女子旅☆初めてのマレーシア2日目マラッカ編KLから日帰り【詳細レポ】

Koalakko

2日目☆マラッカへ日帰り旅行


https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153391677405907803
街並みが可愛らしいマラッカ♥️

2日目はマラッカへ。
クアラルンプールから日帰りで行けますゆっくりしたい方は一泊するといいですね☆
交通手段はバスが便利。電車だと最寄りの駅から結局タクシーに1時間くらい乗ることになるため、割高&面倒みたいです。

朝、クアラルンプールのホテルからTBSバスターミナルへタクシーで移動。本当は電車で行けば良かったんですが、少しでも早くマラッカに着きたかったので。
バスのチケットは予約なしで、買えました。ただし復路は少なくともマラッカに着いたときに買った方がいいかも。後で詳しく書きます。

マラッカ到着☆最初はオランダ広場

マラッカのバスターミナルからタクシーで中心部へ。15RM程度。
オランダ広場は少しだけ散策。ちゃんと見ると時間がかかると思いますが、正直あんまり興味がなくて…笑

チャイナタウン

次はチャイナタウン。
夜は時間の関係で行けなかったけど、様子が変わって楽しいみたいです♪

チャイナタウン周辺は時間をかけて散策しました。
ババ ニョニャ ヘリテージ博物館では伝統的で格式のある大富豪の家を見学できます。
最初の部屋のみ写真撮影できませんが、とても素敵でした。


https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601096303

そして、マラッカも可愛いカフェがたくさん。
歩いてるだけで色々見つけました!


https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601095903
コーヒーのお店

https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601095803
こちらもコーヒーのお店♪
有名みたいで混んでました

混んでて有名なところには入れなかったけど、Wifiを求めてこちらで休憩。


https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601095703
私はこちらに行きました。
Wi-Fiつきのカフェがクアラルンプール比べると少ないかな。

マラッカはインスタ映えスポットがたくさん

そして、マラッカは可愛い壁が女子に人気みたいです。


https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601095303

https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601095203

https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601095103

伝統的なホテルでアフタヌーンティー

次はどうしても行きたかったマジェスティックホテルのアフタヌーンティー。チャイナタウンからも歩ける距離です。
3時からがアフタヌーンティーとのこと。
とても素敵な雰囲気で泊まりたかったな。


https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601094803

https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601094703
伝統的なニョニャ料理とコラボ

https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501/2153390355601094603

幻想的な水上モスク

最後に水上に浮かぶモスク。タクシー50RMで中心部→モスク→30分後にバスターミナルという約束をドライバーさんとしました。(つまりモスクで待っててという約束)
こちらのモスクにタクシーがバンバン来るわけではないようなので、急いでるときはこういう約束にした方がいいかも。
ここはあんまりガイドブックに載ってないみたいですが、海風が気持ち良く、綺麗な場所でした。
本当は夕日と一緒に見たかったけど、遅くない時間にクアラルンプール帰りたかったので4時半頃にバスターミナルへ。

プチトラブル!!チケットが売り切れ!?

日曜日の4時半頃、マラッカのバスターミナルで帰りのチケットを買おうとしたら、ほとんど売りきれ。焦りました。まだ少しだけ残っていたけど、1時間半後の6時発。帰れるだけよかったけど、先に買っておけばよかったと反省。片道10RMなので万一乗れなくてもダメージは少ないし、とりあえず買っておくといいかもしれません。

不審者に遭遇

行きは2時間だったのに帰りはTBSバスターミナルまで3時間かかりました。
しかもバスターミナルにはタクシーが全くいない。
なのに、完全に怪しいおじさんがタクシー!と大声で叫びながら追いかけてきました。すごく怖かったです。
たまたまバスで席が隣だったベトナム人女子がGRABというアプリを使って、タクシーを呼ぶというので相乗りさせてもらいました。ベトナムでもGRABは一般的らしく、彼女は使いなれているようですが、初心者に使いこなすのは難しそう。
とくにドライバーに今自分がいる場所を伝えるのが難しいようで、彼女も周りの人に通訳を頼んで電話していました。
ちなみにそのおかげで20RMでホテルまで帰れました。行きのホテルからの割高なタクシーは40RMだから、値段は安いし、ドライバーが誰か分かるので安心です。使いこなせればいいですよね。
こういうこともあるので、念のため、電車でホテルまで帰るの方法も頭に入れておくといいと思います。

とりあえずホテルに着いて一安心。
3日目へ続く…

https://matome.naver.jp/odai/2153390037899287501
2019年07月21日