18日7時58分頃に大阪府で震度6弱、マグニチュード5.9の地震が発生。震源地は大阪府北部であり、震源の深さは約10km。
18日午前7時58分頃、大阪でマグニチュード5.9の地震が発生しました。
大阪府北部で発生した地震の震源周辺で、地面が約2センチ隆起した可能性があることが、地球観測衛星「だいち2号」が撮影した画像からわかった。大気の揺らぎなどによる誤差の可能性も。
大阪北部を震源とする地震で府内では19日、断水がほぼ解消されたが、依然ガスが止まるなど生活への影響が続いた。同日夜から強い雨が予想されており住民は二次災害への不安を口にした。
大阪・高槻市の災害対策本部によると、19日午前11時、高槻市の66歳の男性が自宅で亡くなっているのが見つかった。これで、今回の地震による死者は5人に。
大阪北部で起きた震度6弱の地震で、多くの工場が稼働を停止したほか、小売りや飲食店も営業中止に。影響はインフラや幅広い産業に及んでおり、完全復旧には時間がかかるとみられる。
田島 ともひさ(再起動)@Hisa4110
近畿地方の皆さん
今回の地震は前震の可能性があります。
熊本地震のように、時間が経って、本震が発生する恐れがあります。
2回目の地震で亡くなった方が多いです。
絶対に油断しないでください❗️ pic.twitter.com/4q1zoIgYdH
今回の地震は前震の可能性があります。
熊本地震のように、時間が経って、本震が発生する恐れがあります。
2回目の地震で亡くなった方が多いです。
絶対に油断しないでください❗️ pic.twitter.com/4q1zoIgYdH

通勤時間帯を直撃し「都市型災害」で最大の課題の一つとされる交通まひが生じた大阪北部地震。首都直下地震の発生が予想される首都圏周辺にとっても懸念だが、対策は進んでいるのか。
19日午前0時31分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード4.0の地震があった。気象庁によると、大阪府枚方市・島本町、京都市伏見区・大山崎町で震度4の揺れを観測した。
震度6弱を観測した地震の震源地となった大阪府北部のスーパーには、飲料水やカップ麺、冷凍食品などを買い求める客が殺到。商品が品切れになる店が相次いだ。
大阪府北部で震度6弱を観測した地震で、消防庁の午後5時時点のまとめでは、大阪府で3人が死亡し、6府県で307人が負傷。大阪府高槻市はさらに1人の死亡を発表。
地震発生の夜を安全に過ごすポイントを専門家に聞いた。帰宅時は(1)靴を脱がずに家へ入る(2)家電・ガス漏れ確認。夜間は(3)一階で過ごさない(4)周囲に家具のない所で寝る。
ブロック塀の下敷きになり亡くなった80歳男性は、児童を見守る活動に向かう途中で犠牲に。長男は「子ども好きだった。あと数m後に起きていれば助かっていたと思うと何とも言えない」。
JR西日本によると、地震の影響で運行を見合わせていたゆめ咲線・阪和線・関西空港線が運転を再開した。東海道新幹線や山陽新幹線も運転を再開している。
18日大阪府北部を震源とする地震で死亡した9歳女児はこの日、「あいさつ運動」の当番。小学校によると、非常にしっかりしてやる気があり、リーダーシップのある児童だったという。
大阪府は、18日午前の地震の影響で府内北部の府立高62校、府立支援学校21校、また、府内の小中学校など871校を休校にした。京都市教育委員会も市立の全学校を臨時休校にした。
大阪府北部で震度6弱を観測した地震で、3人が死亡、負傷者は大阪など2府4県で計300人超。断続的に余震が発生しており、気象庁は引き続き注意を呼び掛け。
兵庫県内でも18日朝、震源に近い阪神間を中心に激しい揺れが襲い、火災や建物被害が相次いだ。阪神・淡路大震災で次男を亡くした神戸市の男性は「23年前の揺れが頭をよぎった」。
大阪で震度6弱を観測する強い地震があり、これまでに3人が死亡、多くのけが人が出ている。大阪市で117人、茨木市で39人など、2府3県で236人がけがをしたという。
kddipr@kddipr
このたびの大阪北部を震源とする地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。KDDIは、本日15時に大阪府全域 のau Wi-Fi SPOTを無料開放しました。ネットワーク名「00000JAPAN」を選ぶとauのお客様に限らずどなたでも無線LANサービスがご利用頂けます。news.kddi.com/kddi/corporate… pic.twitter.com/h97P7yrqWD
運行を見合わせていた京阪電鉄は午後2時10分、阪神電鉄は午後3時までに全線の運転を再開した。在来線や私鉄の一部なお運休。
大阪府知事から防衛省に給水支援の災害派遣要請があった。要請を受け、自衛隊の部隊が大阪府吹田市の国立循環器病研究センターに出動している。
地震の影響で、新大阪―岡山間の運行を取りやめていた山陽新幹線は上下線で運転再開。東海道新幹線も、午後0時50分に全線で運転再開している。
大阪ガスは、18日午前に発生した大阪府北部を震源とする地震で、大阪府内で約11万戸のガス供給がとまっていると発表した。全面復旧は26~30日になる見込みだという。
ザッキー@snow_rain_k
これほんまやったら今日の朝の地震原爆の1.41倍のエネルギーやん pic.twitter.com/48QvTG1V9r
はるまき@spla_harumaki
地震の対策、防災グッズをホームセンターに買いに行ったら売り切れ……日頃から準備してないからな……
不安なって最寄りの駅のスーパーに水買いに行ったらこんなん見てさらに不安煽られるやつ pic.twitter.com/lqDi82KGMx
不安なって最寄りの駅のスーパーに水買いに行ったらこんなん見てさらに不安煽られるやつ pic.twitter.com/lqDi82KGMx

女性自身【公式】@jisinjp
【 NMB48山本彩、菊地亜美ら地震の影響報告「家がぐちゃぐちゃ」】
jisin.jp/entertainment/…山本は「私自身は東京なので大丈夫です」と無事を報告。「私の実家も無事連絡取れましたが家がぐちゃぐちゃになる程みたいです……」と……
#関西地震 #山本彩 #菊地亜美 #川島明 #女性自身[@jisinjp] pic.twitter.com/7rmgbqZOkw
jisin.jp/entertainment/…山本は「私自身は東京なので大丈夫です」と無事を報告。「私の実家も無事連絡取れましたが家がぐちゃぐちゃになる程みたいです……」と……
#関西地震 #山本彩 #菊地亜美 #川島明 #女性自身[@jisinjp] pic.twitter.com/7rmgbqZOkw
18日(月)7時58分に大阪府北部で震度6弱を観測する地震が発生しました。 西日本で大
JR西日本によると、京阪神の鉄道全線で運転再開のめどはたっておらず、運転再開まではまだしばらく時間がかかる見込み。このほか、私鉄でも運転を見合わせている路線も。
大阪府によると、18日午後0時15分時点で府内に395カ所の避難所が開設され、大阪市を除き846人が避難。大阪市では37カ所の避難所に午前11時半時点で155人が避難。
大阪府北部を震源とする地震を受け、近畿圏に拠点を置く企業は18日、被害状況や従業員の安否確認に追われた。生産ラインやサービスを見合わせる動きも相次いでいる。
大阪府北部の地震で、ブロック塀が崩れ、通学中の女児が巻き添えに。警備員の男性は住人や通りかかったトラックの運転手と協力して塀を持ち上げようとしたが、それでも上がらず。
NEXCO西日本が第1報として9時30分に発表した通行止め・災害状況等では、大阪北部エリアの高速道路が通行止めに。JARTICによると、阪神高速道路は全線通行止め。
地震で陥没した道路=18日午後、大阪府高槻市
「東京防災」を使う
GIGAZINE(ギガジン)@gigazine

たろ~うぃ~@たろそく@tarowy1985
【大阪地震】高槻市で水道管破裂ですごいことになってる・・・ tarosoku.com/?p=82246 pic.twitter.com/oNfemDM1JN

総務省消防庁によると、大阪府北部の地震により滋賀、大阪、兵庫の3府県で40人以上が負傷した。火災の119番通報も大阪、兵庫両府県で計20件あった。各消防本部の報告を集計した。(共同通信)。
wikiwiki@Travelitwell
#大阪地震 の影響。
阪急百貨店、ホワイティ梅田(一部はやっている)、三番街なんかも店休状態。床がめくれあがっているところもあります。
-阪急梅田駅にて pic.twitter.com/6nz4IDcfZk
阪急百貨店、ホワイティ梅田(一部はやっている)、三番街なんかも店休状態。床がめくれあがっているところもあります。
-阪急梅田駅にて pic.twitter.com/6nz4IDcfZk




大阪の地震で、九州・山口でも交通機関に影響が出ている。山陽新幹線に直通している九州新幹線でも午前10時現在、最大約30分の遅れが発生しているという。
大阪北部で震度6弱の強い地震があった影響で、伊丹空港では運航を午前9時前に再開したものの、欠航や遅れが出る可能性があるという。関西空港の発着便は通常通り運航している。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは施設の安全点検のため、午前9時の開園を見合わせた。従業員の出勤にも影響が出ているという。
大阪市東淀川区で80歳の男性が、壁が崩れその下敷きになり死亡した。高槻市では9歳の女児がプールの壁にはさまれて死亡。
政府関係者によると地震により、心肺停止の人が複数いるとの情報。また、9歳女児がプールの壁に挟まれて死亡した。
大阪府北部を震源とする18日朝の地震で、神戸市中央区の駅前では足場が揺れ、悲鳴が上がった。「めっちゃ揺れた」「死ぬかと思った」。次々に不安の声が飛び交った。
大阪府北部を中心に起きた地震で、大阪ガスは18日午前、同府内の約10万8千戸に対して、都市ガスの供給を停止したと明らかに。激しく燃える住宅火災の様子も確認できる。
大阪市によると、午前8時45分現在、水道24万口に支障、エレベーターでの閉じこめは9件発生している。交通への影響、ニュースのライブ配信などのまとめも。
18日午前8時前、近畿地方で震度6弱を観測する強い地震があった。大阪・高槻市の上空からの映像では、激しく燃える住宅火災も。
7時58分頃、大阪府で最大震度6弱を観測する地震が発生。この地震による津波の心配はない。ニュースの中継映像や、鉄道・道路・航行情報、停電の情報などをまとめた。
18日午前8時前、近畿地方で震度6弱を観測する強い地震が発生。関西電力によると、午前8時すぎ現在、管内の原発の状況について詳細を確認中だが、大きな異常はみられていないという。
ライブドアニュース@livedoornews
【震度・震源速報 2018年6月18日 08:01】
18日07時58分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震度3以上を観測した地域と震源は次の画像のとおりです。
images.zish.in/20180618075838…
この地震による津波の心配はありません。
18日07時58分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震度3以上を観測した地域と震源は次の画像のとおりです。
images.zish.in/20180618075838…
この地震による津波の心配はありません。

Yahoo!天気・災害@Yahoo_weather
【大阪で震度6弱、京都で震度5強 津波の心配なし】
7時58分ごろ、大阪府で最大震度6弱の地震が発生しました。
今後の情報にご注意ください。朝の通勤、通学の時間帯ですので、身の安全を最優先になさってください。危険な場所には決して近づかないでください。
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear… pic.twitter.com/SxJprpiLLZ
7時58分ごろ、大阪府で最大震度6弱の地震が発生しました。
今後の情報にご注意ください。朝の通勤、通学の時間帯ですので、身の安全を最優先になさってください。危険な場所には決して近づかないでください。
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear… pic.twitter.com/SxJprpiLLZ

18日7時58分ごろ、大阪府北部を震源とする地震が発生。大阪府北部で震度6弱、京都府南部で震度5強などを観測。津波の心配はない。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286635
https://matome.naver.jp/odai/2152928991725674501
2018年06月19日