▼2018/06 開催予定の仮想通貨イベント
2018年6月に行われる仮想通貨イベントをまとめました。
投資やトレードの参考にどうぞ。
※随時更新しますがあくまで予定なので、前後する場合などがあります。
念のため、各プロジェクトの公式サイトでご確認ください。
「通貨名」:「イベント」:「場所」の順番に記載しています。
▼6月2日(土)
・
①Bitcoin(ビットコイン):カンファレンス:イタリア
②Bitcoin(ビットコイン):カンファレンス:コロンビア
▼6月6日(水)
・
①Bitcoin(ビットコイン):サミット:トルコ
▼6月7日(木)
・
①BitShares(ビットシェアーズ):ハードフォーク
②Cardano(カルダノ):ロードマップアップデート
▼6月9日(土)
・
①Verge(ヴァージ):ミートアップ:アムステルダム
▼6月12日(火)
・
①Aion(アイオン):エアドロップ
②Bytecoin(バイトコイン):ハードフォーク
▼6月13日(水)
・
①Bitcoin(ビットコイン):サミット:ロンドン
▼6月16日(土)
・
①Bitcoin(ビットコイン):カンファレンス:サンフランシスコ
▼6月16日(土)~6月17日(日)
・
Bitcoin(ビットコイン)
Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ)
Ethereum(イーサリアム)
NEO(ネオ)
Stratis(ストラティス)
Zcash(ジーキャッシュ)
OmiseGO(オミセゴー)
Litecoin(ライトコイン)
IOTA(アイオータ)カンファレンス:メルボルン
▼6月20日(水)~6月22日(金)
・
Bitcoin(ビットコイン)
Ripple(リップル)
IOTA(アイオータ)カンファレンス:スイス
▼6月21日(木)
・
TRON(トロン):独自通貨リリース
▼6月26日(火)
・
TRON(トロン):エレクション
▼6月28日(木)~6月29日(金)
・
Bitcoin(ビットコイン)
Ethereum(イーサリム)
Cardano(カルダノ)
Lisk(リスク)カンファレンス:ハンブルク
▼6月29日(金)
Bitcoin(ビットコイン):カンファレンス:アムステルダム
▼夏に向けて相場は上昇の兆し
SBIが開始する取引所「SBIバーチャル・カレンシーズ」については、決算説明会で「早ければ夏に始めるということか」との質問に対して、北尾氏は「そうです」と述べた。
「SBIバーチャル・カレンシーズ」の動向は日本の仮想通貨業界に大きな影響をもたらすと言われています。
201年1月~4月にICOが行われた仮想通貨(トークン)も海外取引所ではあるが、夏に向けて上場するところが多いようだ。
▼世界大手の取引所BINANCE(バイナンス)CEOも、ICOの需要は今後100倍になると言及
ICOによる資金調達は伝統的なベンチャーキャピタルよりも約100倍簡単であると語り、それらの違いやICOのメリット、注意点について詳しく説明しています。
BINANCE(バイナンス)CEOが語る|ICO需要今後100倍へ | 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ
需要は今後ますます増えてくるが、注意する点はやはりあるということですね。
▼ICOが増えるとAirDrop(エアドロップ)イベントも増えてきます。
ICOが始まればPRのためにAirDrop(エアドロップ)と呼ばれる仮想通貨の無料配布イベントを行うプロジェクトも多いです。
なるべくリスクを取りたくない方はAirDrop(エアドロップ)から参加してみてもよいかもしれません。