この国が「何か」から卒業するために、もう「甲子園」を卒業しては? という議論【2018年夏版】

やる気総研
世が移り変わるにつれ、そこは奇怪で残酷な見世物小屋になっていってはいまいか?

おかしな「文化」なんじゃないか?

「どう考えても兵士やんか」「夏の甲子園はやめなきゃいけない」橋下氏、高校野球のあり方を猛批判
https://abematimes.com/posts/4638426

元大阪市長の橋下氏は、「始球式に来てくれと言われて一回だけ行ったけど、なんでこんな軍事教練をサポートしないといけないんだ」と、疑問に感じたとしています。

大人の「商業主義」なんじゃないか?

猛暑の中で体を酷使し、極限の疲労状態の中で生まれる「一球のドラマ」は手放しで称賛されるべきなのか
https://ironna.jp/article/10319

NHKのアナウンサーとして、地方大会や甲子園での実況を担当したこともある和田政宗さんは、夏の甲子園での「極限で生じるドラマ」を求める大人の商業主義の存在を指摘しています。

教育の一環だというのに、これはおかしいだろう?

部活動はあくまで教育の一環なのに、野球とそれ以外で扱いに差が出るのはおかしいのでは
https://www.j-cast.com/2017/07/21303904.html?p=all

公共放送であるはずのNHKなのに、甲子園は1回戦から地上波で生中継、他の球技では決勝試合のみをBSで放送するだけ、などと指摘している記事です。

「アマチュアで純粋な、汗と涙の高校野球」とか言っておいて、甲子園でビール売ってるんですよ。それじゃ興行じゃないかと。
https://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120619/E1340032744264.html

かつて発言で物議をかもした高校野球の監督さんが、甲子園でビールを売らせている高野連の「偽善」を厳しく指摘しています。

観客・ファンも、残酷なショーに陶酔してしまっているのでは

流血退場の選手を拍手で見送る観客に疑問の声
https://nikkan-spa.jp/911081

血の滴る大けがを負って退場していく選手に贈られた惜しみない拍手に、違和感と危うさが感じられる、との疑問を呈する記事です。

2013年夏の甲子園、2回戦の木更津総合対西脇工業で見た光景は、高校野球史の中で最も残酷な事件として記憶に残っている。
https://newspicks.com/news/2683040?block=side-news-series

ひじを壊し、山なりのボールしか投げられなくなって降板したピッチャーに、そこに至った経緯や想いを尋ねている記事です。

相手の4番打者を5回敬遠しても選手生命を絶つことはないが、自分のチームのエースに177球投げさせたら、絶つ可能性はある
https://newspicks.com/news/1718015/

投球過多の投手が「熱投」を讃えられ、ワンプレーのミスもゆるされない甲子園の文化・システムが、メジャーでも活躍できる日本人の少なさにまで影響を及ぼしているとする記事です。

大阪ドーム(京セラドーム大阪)に甲子園って、名前を付けたらいいじゃない。大阪ドームを甲子園にすればいいのよ
http://www.jprime.jp/articles/-/12903

甲子園で開催されなきゃ「甲子園」じゃない? 猛暑が年々深刻化する中、マツコ・デラックスさんは「大阪ドームに甲子園と名づけ、そこで夏の大会を」と、提案しています。

やはり甲子園にはおかしな「文化」がはびこっている

甲子園のマウンドでは、腕も折れよ、とばかりに無理に無理を重ねて投げ続ける。この空間にはそういう呪縛がある。稚児の、つまり男児の生け贄を欲している。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49435

甲子園「文化」の不可解さは、これを神事だと考えると腑に落ちるという内容の記事。球児たちは祭りのいけにえなのかもしれないという考察です。

甲子園は当初から大人の事情でがんじがらめだった

なぜ高校野球の甲子園大会は年に2回も行われるのか? その歴史を紐解けば「春の甲子園」の特殊な事情が浮かび上がってくる
https://toyokeizai.net/articles/-/213652

明治時代の「野球害毒論」にまでさかのぼって、新聞社の思惑が複雑に絡んだ「2つの甲子園大会」の事情を解説している記事です。

高校野球は「老いて」いきつつある

地方大会を中心に、審判の高齢化が顕著なようです。ボランティアである審判になろうとする人は年々減少し、動体視力の落ちた高齢審判がこれから増えていけば・・・
http://biz-journal.jp/gj/2017/07/post_3907.html

高校野球に起きている隠れた問題のひとつを紹介している記事です。

以上、だれもが矛盾や問題を感じていながら、それにくるまれていることに酔い、変化を嫌がってしまう。そんな空気の中で、一部の弱い者が犠牲になってしまっている・・・

老人たちの祭りのいけにえ=甲子園球児

そんな見方、当たっているのかもしれませんよ!

https://matome.naver.jp/odai/2152499367526938101
2018年08月05日