そろそろ一生物の時計が欲しくはありませんか…?
なかにはスマホで時間を確認し時計をしない方もいらっしゃいますが
実は腕時計はビジネスシーンではとくに社会的信頼の証でもあるんですよ。
ここでは、そんな30代におすすめできる腕時計をピックアップしています。
ぜひこれから時計を買おうと思っていた方、プレゼントしようと思っていた方は
チェックしていってくださいね。
カルティエ(CARTIER)
価格帯:350,000~1,000,000円
カルティエは「世界で初めて腕時計を生み出した 」メーカーであり、「サントス」「タンク」「パシャ」など数々の名作腕時計を残しています。
つまり、カルティエは時計史でも輝かしい栄光を残した「名門時計メーカー」です。
独自路線を行くカルティエウォッチの魅力とは? ~カルティエの時計は芸術作品~ | トケイ通信 by KOMEHYO
気品があって上品な腕時計を展開しているので、とくに大人の女性からは
人気を集めているようです。
MERUMO@merumoel
ごくらく@goku_DM
ルキア(セイコー)
価格:50,000~100,000円
1995年に誕生して以来、女性のニーズをとらえたブランドとして、20代〜30代の働く女性を中心に多くの女性から支持されています。
最先端技術による高機能を搭載しながら、時代に合った心地よいデザインで、スマートに、前向きに、自分らしく毎日を送る女性の手元を彩り、その輝きを最大限に引き出します。
SEIKO
女性らしさのなかにも大人っぽさを兼ね備えています。
会社ではもちろん、プライベートでも使える魅力が詰まった素敵な腕時計です。
おじょー@Jabberwockyii
女性向けの時計で自動巻きで裏透けててこういうベルトの見つけた瞬間運命感じてほしい物リストに突っ込んだやつ!w
プレゼン… twitter.com/i/web/status/9…
みーちゃん@10miichan24
父に就職祝いで時計を買ってもらいました( ˆoˆ ) #綾瀬はるか さんとのコラボ時計⌚️キラキラしてて可愛いの☺️
オメガ(OMEGA)
価格帯:250,000~1,000,000円
オメガの時計は、深海調査で耐水圧記録を樹立したり、オリンピックの公式時計に採用されたりと幅広く貢献しているブランド時計です。
そのデザイン性と機能性、実用性の高さは世界的にも評価が高く、老若男女に人気です。
「星」と「爪」が特徴的|オメガ コンステレーションの基本情報と相場 | KARITOKEマガジン|ブランド腕時計のレンタルサービス | KARITOKE
洗練されたデザインが特徴のブランドです。腕元にさりげなく華やかさを
演出したい女性にはピッタリの腕時計だといえます。
シチズン
価格帯:38,000~80,000円
シチズンは1918年に創業し、グローバルに展開しているウオッチブランドです。
シチズンという名前には「市民に愛され親しまれるモノづくり」という想いが込められています。
シチズンについて [CITIZEN-シチズン腕時計]
シンプルさのなかにも女性らしさが詰まった魅力的な時計。
働くキャリアウーマンの多くの方から支持されているブランドです。
キノピオ@動森の流星雲母@Nantokinopy
月曜日、時計屋さんで、CITIZENの新しい腕時計シリーズをみてきて、そのシリーズが欲しい欲が高まってる私σ(o・ω・o)
丸蜜@bebe_marumitsu