ハリルホジッチが「解任はでっち上げ」とコメント!
電撃的な解任劇に納得していない様子で、険しい表情。「何も理解できない」「ウソとでっち上げは受け入れられない」など怒り口調で心境を語った。
ハリルは協会に怒り「ウソとでっち上げは受け入れられない」(東スポWeb) – Yahoo!ニュース
フランス・リールにあるバヒド・ハリルホジッチ氏の自宅前には報道陣が取材で殺到している。
「誰かが私の知らないところで、いろいろ仕組んだらしい」と訴えた。
ハリル氏、解任劇に「嘘だしでっち上げ」と怒り JNNが直撃 – ライブドアニュース
ハリルは記者会見を希望!訴訟に発展か
さらに「全てのことに関して話す場を設けます。そこでは真実を明かします」と、詳細を明かす場を設ける意向であることを明かしていた。
ハリル氏、解任劇に「嘘だしでっち上げ」と怒り JNNが直撃(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
セルビアのニュースサイト・スポルツカ・セントララ(電子版)が「ハリルホジッチが日本サッカー協会に対して訴訟の準備をしている」と報道。契約解除に伴う違約金について合意に達していないという。
ハリル氏激高 契約書受け取り拒否!田嶋会長、訴訟報道受け「誠意持って対応」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
田嶋会長はハリルに報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否したと報じられている。
【陰謀論】電通とスポンサーの圧力でハリルは解任された
人気があって企業広告にも出ている選手たちをハリル氏が起用しないために、視聴率が上がらずスポンサーも不満を持っている、そこで何らかの圧力が働いたのではないか……
ハリル解任でファンの間に渦巻く“ある陰謀論”(週刊SPA!) – Yahoo!ニュース
電通とスポンサーが契約選手の起用をゴリ押しして、それをハリル監督がはねつけてきたが故に解任された。
ハリル監督解任、電通「陰謀論」を深読みする
サッカー界では、選手起用に外部の圧力が加わることは珍しくない。W杯ではブラジルのような強豪国でさえ、スポンサーから圧力を受けた例もあるくらいだ。これがアフリカ諸国だと縁故や地域主義、中東だと王族が平気でちょっかいを出してくる事例は枚挙にいとまない。日本の場合、これが「電通」ということらしい。
ハリル監督解任、電通「陰謀論」を深読みする – ライブドアニュース
【陰謀論】元代表選手の反乱
ただ、ハリル監督は怪我をしている選手は招集しなかったと述べている。
解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある。
仏誌報道、ハリルホジッチ監督が電撃解任へ…すでにフランスの自宅に | サッカーキング
フランス誌『France Football』電子版が報じた。
さらに香川選手が、昨年11月に当時技術委員長だった西野朗氏に代表復帰を“直談判”した、との報道もある。
ハリルホジッチ監督の解任 ファンたちは「スポンサーがらみ」を勘ぐる – ライブドアニュース
2017年11月17日のスポーツ報知で、西野氏が明かしている。
既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました。
ハリル解任、背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース
4月12日発売の週刊新潮が報じている。
協会はこのようなメールを受け取っていないと述べている。
【陰謀論】ハリルホジッチ監督が協会内で孤立していた
ハリル監督を招聘した原博実氏は、かつて日本サッカー協会の会長選挙に出馬し、現職の田嶋氏と争ったことがある。結果は僅差で田嶋氏が勝利したのだが、選挙後には田嶋氏が原氏に対して2階級降格を提示し、「報復人事」を行ったと報道されている。
ハリル監督解任、電通「陰謀論」を深読みする
2016年の日本サッカー協会会長選に、田嶋副会長と原博実専務理事が出馬した。勝った田嶋副会長が会長になり、協会ナンバー3だった原専務がヒラの理事に降格した。
田嶋会長は、“政敵”になった原、霜田両氏を駆逐し、彼らが招聘したハリルホジッチ監督と当初から良好な関係を築こうとはしなかったともっぱらだった。
悪いのはハリルだけか 監督解任劇の裏に潜む私怨と巨悪(日刊ゲンダイDIGITAL) – Yahoo!ニュース