元スレ
ワイ無理なんだけど……
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
その1
できてないけど
聞かないよりは勉強する気になるから
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
これ
勉強がノッてきたら音楽は消す
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
ワイは自分に弱いから乗ってきてもかけ続ける
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
その2
リビングで環境音聴きながらのほうが捗ったなあ
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
できるで
喫茶店で適度に雑音ある方が集中できるのと同じや寝る時も完全に静まり返ってると逆に極々わずかな物音等が気になって寝れんやん
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
効率下がってるけど長時間出来るから結果的に得られた成果は多いかなってくらいで、何もしない時の方が全然集中できる
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
その3
そこでクラシックですよ
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
クラシックは眠くなるからあかんわ
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
モーツァルトがよく言われるけど個人的にはシューベルトのピアノ曲が落ち着く
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
その4
ラジオ聴きながらやってたけど集中したくなったら消してたわ
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
「あ~ここ音楽流しながら勉強したなぁ」っていう印象を植え付ける意味でよくやる
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
受験の頃は中島みゆきの本日未熟者を聴いてやる気出してたわ
不思議と集中できたで
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
その5
自分の部屋ナッシング民のワイはイヤホンしてないと集中できなかったで
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
やる気でないけどとりあえず机座って
音楽つけて勉強始めるとやる気出てくるから
その時に消すって感じやったわ
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
暗記系の時はしなくてそれ以外の時はピアノで良さげなの選んでた
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
その6
ただ黙々と板書とかを写し取るときならええかもしれんけど
問題解いたりするときは邪魔やわ
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
右耳だけで聴くと集中しやすいと思う
逆に聞き取りたい音声があるときは左耳で聴いた方がいい
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
寂しくてつけちゃうねんなあ
音楽聴きながら勉強してるヤツって、ちゃんと集中できてんの?
画像をクリックするとamazonのページに飛びますので、気になる方は気をつけてください。