モテる男の条件。女性が見る9つのポイント

nishihigashi

モテる男とは?

行動力が無い人はどんなに顔や容姿が良くても彼女は作れません。
女にモテる男の特徴、共通点

男性から見たときに、顔がいい男性は当然モテるように思いがちですが、それだけでモテるとは限らないのです。
【モテない男はここに注目!】モテる男だけが知っている秘訣!

モテていた男の全員が、決して男前という訳ではありませんでした。
【実録】モテたい男子必見!モテる男がやっている6つの秘訣・共通点

勘違いされがちなのが、
「モテる男=イケメン」
ですが、いくつもの記事に、「モテる男はイケメンとは限らない!」でした。

実際モテている人を見てみると、イケメンとは限らないのです。

顔がよくても行動や外見の魅せ方によって、
全然モテなくなるもの。

つまり外見が良くなくともモテるやつはモテるのです。

では、そのモテる男がやっている行動を見てみましょう。

髪に気を遣っている

これは髪型に限らない事ですが、女性に好印象をもってもらう為の最大のポイントは『清潔感』です。
女性にモテるメンズの髪型とモテない髪型の4つの特徴 | Coolovely

女性が一番好きな髪型は「黒髪」「ショート」らしいです。
清潔感がある髪型ですよね。

肌がキレイ

肌質や体質には個人差がありますし、生活習慣を改善すれば肌の状態もよくなる可能性はありますが、やはりオイリー肌やカサカサ肌よりは潤いバランスのよい健康的な肌の方が、女性に与えるイメージがアップするのは間違いありません。
肌状態が男の印象を変えてしまう理由

ニキビだらけの男性とキスしたいと思う女性は多くありません。
モテる男は肌にも気を配っているようです。

オシャレ

男性と女性だとお洒落の観点が違います。 女性受けがするような、やりすぎていないくてかつ上手に着こなしているお洒落な男性がモテてます。
[Love]何故かモテる男性の7の特徴 | 草はやす生活

さりげなくオシャレな人は女性のポイントが高いです。
靴に気を配っているとか、ちょっとしたこだわりがあると良いかもしません。

いい匂いがする

いい匂いがする男は、無臭の男や、変な匂いがする男より明らかにモテる男子です。
いい匂いの男はモテる!女性が好む匂いを出す方法7選! | Lovely[ラブリー]

女性は特に香りに敏感。
いい匂いがすると逆にイケメンじゃなくても、印象が良くなるようです。

愛想が良い

だれだって一緒にいて楽しい気分になれる人といたいもの。
たとえ逆境の時でも笑顔を絶やさずポジティブな男性はとっても魅力的です。

「マインドが明るく、前向きであること」であることが、まわりを元気にする笑顔を作るのかもしれませんね。
ブサイクなのになぜかモテる男を徹底解剖! | ハウコレ

イケメンでもつまらなそうな顔であれば、一緒にいて楽しくないもの。
楽しそうな笑顔がモテる一番のコツかもしれません。

会話が面白い

トークが達者、というのも非常に重要なモテのファクターのようだ。「一緒にいて楽しい」「面白い」と好感触な女性の意見も多かった。
イケメンではないのにモテる男性の特徴 | マイナビニュース

芸人がモテる時代。
ふじもんがゆっきーなを捕まえたように、気の合うおもしろい会話ができる人は、
顔がよくなくたっていいんです。

仕事ができる

なんといっても仕事ができる男性は、女性はもちろん同じ男性ですら憧れてしまうほどの魅力を持っています。

周囲から信頼されどんな仕事もこなす姿を見ると、女性は頼れる男性としての姿を想像します。
モテる男になる!社会人になってからの8つの勝負どころ

仕事ができる男性はモテますよね。
身近にもきっといるはず。

結婚も視野に入れて見られるようになるので、女性の見る視点も、
「付き合いたい人」から「結婚したい人」
に変わってくるので、
仕事ができる男は、結婚したいオトコに見られることも多くなるようです。

包容力がある

約7割の人が、包容力がある人はモテると回答しました。やはり恋人に対して包容力を望んでいる人は多いようです。それぞれの意見を見てみましょう。
https://woman.mynavi.jp/article/170224-11/

女性に安心感をあたえる包容力はかなり重要項目。
じっくりと話を聞いてくれる男性は余裕を感じるようです。

年上とも年下とも話ができる

年下や女性に対してうんちくを語ったり、見下すような言動は嫌がられます。目上の方には媚びるのではなく「立てる」、偉ぶらずに年下の人の話を聞くこともできる、そんなバランスのいい40代男性は公私ともに人気です。年齢をあまり意識せず、誰とでもフラットに会話のできる男性は出会いのチャンスも多そうですね。
ニートで無収入なのになぜかモテる男の特徴7パターン【前編】│NEWSポストセブン

年上、年下に関係なくしっかりと意見を交換できる男性は誠実さを感じられるようです。

https://matome.naver.jp/odai/2152109272795372201
2018年03月15日