クロちゃんが入院。。
安田大サーカス クロちゃん@kurochan96wawa
そして、心配してくださったみなさまありがとうございます。
本当に健康になって戻ってくるしん!! pic.twitter.com/yEhkwIJ1pC

水曜日のダウンタウンでの悪態があったので、本当に反省しているか怪しいですね。。。

https://matome.naver.jp/odai/2152092459565476401/2152092590966573603

https://matome.naver.jp/odai/2152092459565476401/2152092590966573703

https://matome.naver.jp/odai/2152092459565476401/2152092590966573903

https://matome.naver.jp/odai/2152092459565476401/2152092590966573803
どういう病気??
1月29日放送の「名医のTHE太鼓判」では2型糖尿病と診断されていました。
2型糖尿病とは?
遺伝的な体質や食べ過ぎ・運動不足・肥満などが原因で、インスリンの分泌量が少なくなったり、効きにくくなったりすることで起こる糖尿病です。
2型糖尿病は、ゆっくりと進行していくので、初期段階には、血糖値が高いという以外に、自覚症状はほとんどありません。
【医師監修】2型糖尿病の症状と原因 | ヘルスケア大学
血糖値が160~180mg/dLを超えると尿中に糖が出てきて、血糖値が上がるにしたがって腎臓が大量の糖を薄めるために余分な水分を排出して、尿を過剰に作るようになるので、大量の尿が頻繁に出るようになります。
そして、尿が大量に出ると、とてものどが渇くようになります。
また、カロリーの多くが尿で失われるので、体重が落ち、強い空腹感を感じます。
排尿の増加とのどの渇きははじめのうちは軽度ですが、数週間あるいは数ヵ月を過ぎると徐々に悪化します。
そして、疲労感、眼のかすみ、眠気、吐き気、運動持久力の低下といった症状が出ることがあります。
2型糖尿病の症状|患者さんのための糖尿病ガイド
水曜日のダウンタウンで明らかになった暴飲暴食はこの症状が関係しているかもしれませんね。。。
治るのか??
2型糖尿病は、インスリンの分泌が不十分だったり、インスリンに対する抵抗性が上がる病気です。具体的にはインスリンの分泌量が減る「インスリン分泌不足」と、インスリンがあまり作用しなくなる「インスリン抵抗性」の2種類に大きく分けられます。いずれにしても完全に機能が停止する前にきちんと治療を受ければ、機能を回復させることは可能です。
2型糖尿病は治るのか|糖尿病ねっと
治療方法
2型糖尿病の治療は、基本的に食事療法と運動療法です。
必要に応じて飲み薬も処方されますが、正しい生活習慣を続けて血糖値をコントロールしていくことが何より大切です。意識して糖質やカロリーの低い食事を規則的に摂るようにしましょう。
また、ウォーキングや体操などの有酸素運動も生活に取り入れてください。
血糖値が正常になったからといって治療をやめてしまうと、途端にまた高血糖になってしまうことも。
2型糖尿病は「完治する」というよりは、治療を続けることによって「血糖値を正常な数値に安定させる事ができる」ということを心に留めておきましょう。
2型糖尿病は治るのか|糖尿病ねっと
クロちゃんの元気な姿をまたテレビで観られるのを楽しみにしています。