原付乗るのに何円かかるの???
原付に乗るのにいくらかかるの?初期費用&おすすめアイテムまとめ!のまとめ
馬力って?
馬力=進んでいる状態から自転車のペダルを速く漕ぐ力です。この値が大きいとスピードがでます。AB[CD]EFという表示があったらCDのところの値が馬力です。ちなみにEFというところに入る数字はCDの値の馬力が出るエンジンの回転数です。
4ストエンジンと2ストエンジン
4スト(フォースト)エンジン
2スト(ツースト)エンジン
2ストエンジンとは「爆発」のパワーを出す工程が2工程で終わるエンジンのことです。
昔は、たくさんありましたが今は排ガス規制によって無くなりました(海外モデル・レーサーなどの一部車種にはあります)
●メリット
・4ストに比べパワーが高い
・オイルは「追加」するので楽
・エンジンとして基本的な構造なので修理が楽
●デメリット
・燃費が悪い
・排ガスが汚い
・中古車がほとんど、新車があってもクソ高い
昔は、たくさんありましたが今は排ガス規制によって無くなりました(海外モデル・レーサーなどの一部車種にはあります)
●メリット
・4ストに比べパワーが高い
・オイルは「追加」するので楽
・エンジンとして基本的な構造なので修理が楽
●デメリット
・燃費が悪い
・排ガスが汚い
・中古車がほとんど、新車があってもクソ高い
50cc原付MTまとめ!
~~HONDA~~
Ape50
最高出力:2.7[3.7]/8,000
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:93.0km
新車価格:270,000円
中古価格:10万〜42万⚠写真は100ccのApeです
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:93.0km
新車価格:270,000円
中古価格:10万〜42万⚠写真は100ccのApeです
Monky
最高出力:2.5[3.4]/8,500
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:100.0km
新車価格:352,080円
中古価格:13万〜201万
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:100.0km
新車価格:352,080円
中古価格:13万〜201万
スーパーカブ50
最高出力:2.7[3.7]/7,500
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:105.0km
新車価格:232,200円
中古価格:6万〜64万
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:105.0km
新車価格:232,200円
中古価格:6万〜64万
リトルカブ
最高出力:2.5[3.4]/7,000
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:109.0km
新車価格:216,000円
中古価格:5万〜32万
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒(4スト)
燃費:109.0km
新車価格:216,000円
中古価格:5万〜32万
~~YAMAHA~~
~~SUZUKI~~
~~Kawasaki~~
~~aprilia~~
2stスクーターはこちら
50ccの2stスクーターをまとめました!パワーに余裕があるといいですよね〜
原付二種(125cc)MTはこちら
【2018年最新版!】初心者、学生におすすめ!手軽に乗れる125cc原付二種MTまとめ!のまとめ
https://matome.naver.jp/odai/2152015116737702701
2018年04月01日
今のバイクのエンジンは排ガス規制の影響でほぼすべてのバイクが4ストエンジンです。
●メリット
・燃費が良い
・排ガスがきれい
・新車で今もあるので綺麗な車体が多い
●デメリット
・2ストに比べパワーが低い
・エンジン自体が重く、値段が高くなる
・オイルを「交換」するのでちょっと面倒