2018年ドラフト会議でプロのスカウトが注目する選手(社会人)についてまとめてみました。今年のドラフト会議は2018年10月25日(木)に開催されます。(齋藤友貴哉、生田目翼、杉山一樹、岡野祐一郎、坂本光士郎、荒西祐大、平尾奎太、片山雄哉、勝野昌慶、木浪聖也、笹川晃平、近本光司 選手など)
☆2018年ドラフト候補の注目選手(社会人)を紹介
【投手】
◎齋藤友貴哉 投手(Honda) 右投左打
◎生田目翼 投手(日本通運) 右投右打
マルコス #37@jef_marcos2008
#2018ドラフト
#ロッテにおいでよ
#ロッテにおいでよ
生田目 翼(日本通運)
176cm84kg 投手 右投右打
最速155キロの速球王。大学時代はジャスティスのライバルとしてドラフト上位候補に。社会人1年目はリリーフ、2年目は先発で活躍。右肩痛の不安も消え、気持ちの良い投げっぷり。即戦力。
pic.twitter.com/uvGexXUODy
◎杉山一樹 投手(三菱重工広島) 右投右打
巨大なまりも@yt_hi
動画サイトでドラフト候補選手を色々見る。やっぱ杉山一樹。身長もあって投げ下ろされるストレートえぐい。この投手どこ行くかだけ注目しても良いね。何となくだけど、1位外したホークスが、外れ1位で杉山一樹指名しそうな感じある。それで二年後くらいにおい化け物出てきたぞ!ってなりそう。
◎岩本喜照 投手(日本新薬) 右投右打
風鈴パパ@LifeShuichi
舞洲バファローズスタジアム 8/15
日本新薬 逆転後 クローザーで登板した
岩本喜照投手 背番号 16
オリ打線は手も足も出ず
見事なピッチングを披露!
来年は オリ側で投げているかもです ‼︎ pic.twitter.com/UwcA2focdG
日本新薬 逆転後 クローザーで登板した
岩本喜照投手 背番号 16
オリ打線は手も足も出ず
見事なピッチングを披露!
来年は オリ側で投げているかもです ‼︎ pic.twitter.com/UwcA2focdG
◎堀誠 投手(NTT東日本) 右投右打
さいたまのトッシー(天皇賞大好き)@tossy4911
2018社会人野球ドラフト注目選手
堀誠 NTT 東日本
堀誠 NTT 東日本
昨年、都市対抗野球で若獅子賞を獲得したピッチャー。
全体的なバランスがあり、それが基準値以上を持っている。
課題としたら、何かの武器になる球種がほしいかな。
今年はエースの自覚を持ってほしいピッチャーです。
◎富山凌雅 投手(トヨタ自動車) 左投左打
◎坂本光士郎 投手(新日鐵住金広畑) 左投左打
◎岡野祐一郎 投手(東芝) 右投右打
◎臼井浩 投手(東京ガス) 右投左打
リフロー@saburoadcast
東ガスは臼井が先発か。今年のドラフトで何位で指名されるか楽しみ。
低身長を嫌って上位指名はされなさそうだけど、この投手を4位か5位でとれたらオイシイ。
もう、低身長を避ける時代じゃないしな。
低身長を嫌って上位指名はされなさそうだけど、この投手を4位か5位でとれたらオイシイ。
もう、低身長を避ける時代じゃないしな。
◎荒西祐大 投手(Honda熊本) 右投右打
◎平尾奎太 投手(Honda鈴鹿) 左投左打
◎勝野昌慶 投手(三菱重工名古屋) 右投右打
かつしゅん@_curekatsusyun
ドラフト候補
投手
勝野 昌慶(三菱重工名古屋)
150kmの直球を武器に内角をつく強気のピッチングを見せる。2016年には日本代表(ユースチーム-23)に選出。
投手
勝野 昌慶(三菱重工名古屋)
150kmの直球を武器に内角をつく強気のピッチングを見せる。2016年には日本代表(ユースチーム-23)に選出。
◎高橋史典 投手(SUBARU) 右投右打
【野手】
◎片山雄哉 捕手(福井ミラクルエレファンツ) 右投左打
インチェ@L_Ying_in
片山 雄哉
非凡なバッティングセンスと磨かれた捕手能力が光る選手。今季は打撃が好調で64試合で14本、長打率.630と長打力もさることながら出塁率.469、58四球と出塁力も高い。そして捕手としては珍しく俊足で、今季は18盗塁も決めている。(続く
非凡なバッティングセンスと磨かれた捕手能力が光る選手。今季は打撃が好調で64試合で14本、長打率.630と長打力もさることながら出塁率.469、58四球と出塁力も高い。そして捕手としては珍しく俊足で、今季は18盗塁も決めている。(続く
◎柘植世那 捕手(Honda鈴鹿) 右投右打
ぶるーたす@bluamabase
柘植世那 Honda鈴鹿
健大高崎では強肩強打を武器に1年秋から正捕手となると、2年夏の甲子園では打率.400の活躍でベスト4。2年秋からは主将もつとめ、3番捕手として3年春秋も甲子園出場。ドラフト指名漏れから入社したHonda鈴鹿では2年目に正捕手の座を獲得。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/SPcKV1yUGB
健大高崎では強肩強打を武器に1年秋から正捕手となると、2年夏の甲子園では打率.400の活躍でベスト4。2年秋からは主将もつとめ、3番捕手として3年春秋も甲子園出場。ドラフト指名漏れから入社したHonda鈴鹿では2年目に正捕手の座を獲得。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/SPcKV1yUGB
◎石川裕也 内野手(東京ガス) 右投左打
みしマン@mishimangn
昨日も考えてたけど、長谷川さんのスカウト部長就任で、東海大相模OBかつ、巨人とパイプもある東京ガスの、石川裕也の指名が現実味を帯びてきた気がする。仮に高卒ショートに入札して外したら、3位で石川を指名して間に合わせるのかも。
◎松田進 内野手(Honda) 右投右打
◎木浪聖也 内野手(Honda) 右投左打
2018年ドラフト候補情報局@draft_kaigi2018
木浪聖也(Honda)
鋭い振りで外野の間を抜く打球を放つ遊撃手。大学時代は「軽打」というイメージの選手だったが、社会人でそのバッティング力強さを増し、今では逆方向にホームランを放つなど目覚しい成長を見せている。守備は本職である遊撃手の他に二塁、三塁も守れるユーティリティプレーヤーだ。
鋭い振りで外野の間を抜く打球を放つ遊撃手。大学時代は「軽打」というイメージの選手だったが、社会人でそのバッティング力強さを増し、今では逆方向にホームランを放つなど目覚しい成長を見せている。守備は本職である遊撃手の他に二塁、三塁も守れるユーティリティプレーヤーだ。
◎松本桃太郎 内野手(Honda鈴鹿) 右投左打
◎笹川晃平 外野手(東京ガス) 右投右打
やまけん@サマドラ2018@yam_ak_en
笹川晃平(東京ガス)
スイングスピードがエグい右のスラッガー
行く先々で4番を務める、4番の似合う男
去年現地でホームラン見て惚れました
ただ、評価は高いけど1位とかで行く選手か?と言われると…3位あたりで指名できればめちゃくちゃ美味いと思いますけど… twitter.com/yam_ak_en/stat…
スイングスピードがエグい右のスラッガー
行く先々で4番を務める、4番の似合う男
去年現地でホームラン見て惚れました
ただ、評価は高いけど1位とかで行く選手か?と言われると…3位あたりで指名できればめちゃくちゃ美味いと思いますけど… twitter.com/yam_ak_en/stat…
◎久保田昌也 外野手(日本新薬) 右投左打
五条坂のぼーる@silversigh
・日本新薬
久保田昌也
(龍谷大平安〜國學院大学)
久保田昌也
(龍谷大平安〜國學院大学)
第2打席にツーベース、第4打席にフェンス直撃のスリーベース。
打撃内容もさることながら、グラウンド上では落ち着き払っていて、精神的な波の少なさ、また高い集中力を持って一つ一つプレー出来る。見ている人にそういった印象を与える選手。 pic.twitter.com/dCDt3JVFN6
◎近本光司 外野手(大阪ガス) 左投左打
~関連まとめ~
2018年ドラフト会議でプロのスカウトが注目する選手(高校生)についてまとめてみました。今年のドラフト会議は2018年10月25日(木)に開催されます。(吉田輝…
2018年ドラフト会議でプロのスカウトが注目する選手(大学生)についてまとめてみました。今年のドラフト会議は2018年10月25日(木)に開催されます。(上茶谷…
https://matome.naver.jp/odai/2151832113378873401
2018年10月25日