横綱 白鵬が初場所5日目から休場へ大相撲初場所が揺れている
横綱・白鵬(32=宮城野部屋)が18日の初場所5日目から休場することが決まった。
白鵬、初場所5日目からの休場が決定 敗れた際に左足親指を負傷 – ライブドアニュース
2場所ぶり7度目、横綱昇進後は5度目の休場。
白鵬が休場 左足親指を痛めたか 2場所ぶり7度目 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
4日目の嘉風(尾車)に敗れた際、06年に剥離骨折した左足親指を痛めた様子。
白鵬が休場 左足親指を痛めたか 2場所ぶり7度目(デイリースポーツ) – goo ニュース
休場力士情報を更新しました。
東横綱 白鵬(宮城野部屋)は、五日目から休場いたします。— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 18, 2018
・今場所の横綱白鵬
白鵬は3日目に初黒星を喫し、4日目には先場所敗れていた平幕・嘉風(35=尾車部屋)にはたき込まれた。
白鵬、初場所5日目からの休場が決定 敗れた際に左足親指を負傷 – ライブドアニュース
立ち合いを改善し、初日から悪癖の封印に取り組んでいたが、この上ない逆風の中、心身とも苦しい場所となっていた。
白鵬が休場 左足親指を痛めたか 2場所ぶり7度目(デイリースポーツ) – goo ニュース
平幕に連敗したのも小結時代の05年九州場所で、雅山と出島に敗れて以来。また、敗れた際に06年九州場所前に骨折した左足親指を再び負傷。
白鵬 初場所5日目から休場 稀勢の里は出場を明言「最後までやり抜く」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
・場所前から不安要因もあった
昨年九州場所で立ち合いの張り差し、かち上げを連発して横綱審議委員会から「見たくない」と非難されていた。
横綱・白鵬が休場 4日目嘉風戦で左足親指を負傷 – ライブドアニュース
今場所初日からその悪癖を一度も出さず、いつもの安定感を欠いていた。
横綱・白鵬が休場 4日目嘉風戦で左足親指を負傷 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
白鵬は去年11月の九州場所で40回目の優勝を果たし、今場所は二場所連続の優勝を目指していました。
大相撲初場所 横綱・白鵬が休場へ | NHKニュース
・師匠の宮城野親方は「しっかり治療をしないといけない。」
「みじめな相撲を取って、横綱として恥をかくことはできないので、しっかり治療をしないといけない。本人は相撲を取りたかったと話していた」
大相撲初場所 横綱・白鵬が休場へ | NHKニュース
師匠の宮城野親方(元幕内・竹葉山)は都内の同部屋で「腫れが引かなかった」と話した。
白鵬 初場所5日目から休場 稀勢の里は出場を明言「最後までやり抜く」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
稀勢の里は出場を明言「最後までやり抜く」
一方、4場所連続休場からの再起を目指す稀勢の里は4日目で早くも3敗。
白鵬 初場所5日目から休場 稀勢の里は出場を明言「最後までやり抜く」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
東京都江戸川区の部屋での朝稽古後に「やると決めたら最後までやり抜く。変わらず集中してやっていきたい。(体の状態は)悪くない」と5日目の出場を明言した。稽古では、すり足、てっぽうなどで汗を流した。
【大相撲初場所】稀勢の里は5日目出場 「最後までやり抜く」 4日目まで3敗と不振 – 産経ニュース
このニュースはネットでも話題になっている
白鵬の左足が心配。それをあざ笑うようなマンガを日刊スポーツ紙に載せたやくみつる氏は、本当に大相撲ファンなのだろうか……?
— Shoko Egawa (@amneris84) January 18, 2018
白鵬の取り組み方は確かに相撲道から外れていて非難に値するかもしれない。けれど諸悪の根源はそこを指導できない、それどころか横綱には何も言えない甘々な相撲協会なわけで、抗議の矛先を間違っちゃいけない。白鵬にブーイングを浴びせる人達は、自分らも土俵を汚している事に気付かないのだろうか。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 17, 2018
白鵬は休場して心身ともに休ませるべきです。3月場所から再起を図ればいい。いじめを受けているみたいで可哀想だ。
— 二宮 (@ninomiya5063) January 18, 2018
白鵬休場か。
これ、俺は正直悔しい。
あれこれ言われて辛かったのは本人だったはず。
力で黙らせて欲しかった。— アノMALOカリス (@kamiko_anomalo) January 18, 2018
白鵬やっぱり。足の親指痛そうだったもんな。稀勢の里も休めばいいのに。鶴竜の責任重大になるけど。そこは去年の日馬富士のように頑張れ!(4横綱の名前全部出た)
— イイヅカ・サトコ (@satoko03) January 18, 2018
白鵬の足の親指はボルト入れる手術したくらいの古傷。親指が使えないんじゃ話にならないな。稀勢の里はやれるとこまで頑張れ。
— ハルキ (@KIZUNA88597001) January 18, 2018
白鵬休場ですか……稀勢の里は出るって言ってるけど、正直厳しい気がしないでもない(´・ω・`)
— 無敵@FGO (@mutekidesuteki) January 18, 2018
稀勢の里、すでに3敗してるが最後まで出場するところに彼の覚悟を感じる。もう次負けたら来場所はない、即引退。休場して身体作り直すのも手だけどそれを選ばない男意気かっこよすぎる。マジでがんばれ稀勢の里!!
— ジェイダー (@kaminosenshi48) January 18, 2018
白鵬は休場したのに
稀勢の里は最後までやる気なのか
引退覚悟かな— 花木雅直 (@cometogether_h) January 18, 2018
白鵬休場か、そっちが先に逃げる(休む)とはなぁ。これで稀勢の里は休みづらくなったな、というか土俵務められないなら「引退」の二文字が迫ってくる厳しいどころじゃない状況になっちゃった…
— wonder (@wonder_95218) January 18, 2018
今場所の行方が気になります。
白鵬の休場は去年秋場所以来7回目で、横綱になってからは5回目です。
大相撲初場所 横綱・白鵬が休場へ | NHKニュース
4日目での3敗は昨年初場所後の横綱昇進後初めて。横綱審議委員会(横審)からは「猶予」を与えられているが、休場となれば進退問題への発展は避けられそうにない。
稀勢の里、4日目で3敗…横審は「猶予」も休場なら進退問題に発展へ (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
稀勢の里
師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)は「気持ちは切れていない。稽古場と本場所の土俵は違う。番数をこなせば良くなるし、(休場明けから)体が思い出してくるし、先場所までとは違う」と奮起を促した。
稀勢の里、4日目で3敗…横審は「猶予」も休場なら進退問題に発展へ : スポーツ報知