冬適当になってない?『すすぎ』と『保湿』が必須な理由♡

いちごのへた
すべてを邪魔しているのは乾燥だった!保湿したら調子が良くなりました。

すすぎ『30回』してますか?

全体→細かい部分 摩擦の起きないように
たくさん♡
どんなお肌の人も、どんなクレンジング
洗顔料、ボディーソープを使っていても
すすぎ切ることで効果が発揮されます!

・最初の10回:泡を洗い落とす
・次の10回:毛穴の奥の汚れを洗い落とす
・最後の10回:スキンケアでお肌に水分を与える
美肌効果ばっちりの洗顔方法!すすぎの回数は30回がベスト | キレイの先生

顔や体は自分が思っている以上に
溝や凹凸が多いんです(>_<)

どんなお肌の人も♪

摩擦と洗い残しは絶対NG!

乾燥肌、オイリー肌、混合肌
ニキビ、ぶつぶつ、敏感肌

すすぎは、ただ洗顔料を洗い落とすための「作業」だと思っていました。それ以上でも、それ以下でもないと…。ただ、洗顔のときのすすぎによって、お肌は変わるといいます。
美肌効果ばっちりの洗顔方法!すすぎの回数は30回がベスト | キレイの先生

洗い物を想像してもらえばわかるはず!
泡が落ちていないお皿に、どんなに
プロが美味しそうな料理を盛り付けても

イコール

泡が落ちていないお顔に、どんなに
化粧水やお化粧をしっかりとしても

ということになります!

洗顔で保湿するような感じと言ったらいいのでしょうか。
洗顔で大切なこと。ひとつ、泡で洗う。ふたつ、すすぎは30回以上? – アサジョ

すすぎは、泡を落として、毛穴の中もきれいにして、さらにお肌に水分を与える、といった大切な役割があったんです
美肌効果ばっちりの洗顔方法!すすぎの回数は30回がベスト | キレイの先生

どうして保湿が必要なの?

なぜそんなに?
顔も体も髪も唇もつめも、、
どうして?

保湿、保湿って面倒くさいな、、なんて思ってたけど

どうして大切なのか考えてみた!

水分が抜けた乾いた雑巾(ぞうきん)を思い浮かべてください

もので例えたら理解できた♡

パリパリしていて柔軟性もなくて下手したら
半分に割れちゃいそう

または、パリパリの絵の具の筆

濡らさないと上手に描けない…

水が大切ってことはわかった!

人にも水が必要だもんね♡

わたしの肌も、水分不足?

皮膚内部の水分不足は、皮膚の柔らかさ・ハリ感や、シワ・たるみなどに影響がでてくる可能性があり、見た目も、わずかながら顔の印象が変わることもあるようです。
乾燥肌の原因は水分不足?肌の水分量をアップさせる効果的な飲み方 | 化粧品白書

え、たるみもシワも??えー!!

人間の体は、約60%が水分でできているといわれています。
乾燥肌の原因は水分不足?肌の水分量をアップさせる効果的な飲み方 | 化粧品白書

水分補給で肌の水分量をアップさせることができるという説があります。
乾燥肌の原因は水分不足?肌の水分量をアップさせる効果的な飲み方 | 化粧品白書

お肌の水分補給→保湿♡
+水を飲むこと!

保湿をしたら嬉しいこといっぱい!

かゆみや痛みなどのトラブルがなくなった!

保湿をするとカサカサや小じわがなくなって
若く見える!

脱毛の効果がぐっとあがった♪

お化粧ノリ抜群に!!

すっぴんでも顔色や唇の血色など
色が良くなった♡

トイレも増えて循環がよくなったのか
健康になってきた!

保湿、しっかり続けます♪

https://matome.naver.jp/odai/2151558088442039401
2018年12月17日