2018年上半期に注目すべき洋画30本。オトナ向け映画厳選!

arroz7
2018年上半期に公開予定の話題作をまとめました。

①デトロイト【1月26日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=ZVlx8ZeWrds

5日間で43人が死亡、1000人以上が負傷、逮捕者は約7000人にも及んだデトロイト暴動を描いた「デトロイト」
狂気の警官による“死のゲーム”が始まる…オスカー監督最新作「デトロイト」最新予告公開 : 映画ニュース – 映画.com

数人の警官が捜査手順を無視し、宿泊客の人権を無視した不当な尋問を始める。それはやがて、自白を強制する「死のゲーム」へと変貌していく。
狂気の警官による“死のゲーム”が始まる…オスカー監督最新作「デトロイト」最新予告公開 : 映画ニュース – 映画.com

まおう@149lunettes

「デトロイト」デトロイト暴動の最中に起きた警官達による民間人暴行虐殺事件を描き人種差別問題について訴えかける衝撃作。見終わった後やり場のない怒りにも似た絶望感が腹の底に渦巻き、主演の歌手でもあるアルジー・スミスの美しい歌声が心を穿… twitter.com/i/web/status/9…
>主演の歌手でもあるアルジー・スミスの美しい歌声が心を穿つ。これは是非アカデミー賞を取ってもらいたい傑作!

②ロング,ロングバケーション【1月26日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=53pP_4dmu_o

アルツハイマーの夫と末期がんを患った妻。老いた二人が、キャンピングカーを駆って憧れだったヘミングウェイの家を目指す旅を描いた映画『ロングロングバケーション』
2018年1月26日公開、映画『ロングロングバケーション』 | 認知症ねっと

フロリダ半島からキーウェストまでは、32もの橋を通り、島々を渡っていく“オーバ ーシーズ・ハイウェイ”と呼ばれるアメリカで最も美しいハイウェイがあり、本作でもその絶景をスクリーンいっぱいに楽しむことができる。
70代夫婦のロードムービー『ロング,ロングバケーション』からフォトジェニックな場面写を独占解禁 | シネマズ by 松竹

asapu@asapu918

『ロング,ロングバケーション』試写。ヘレン・ミレンとドナルド・サザーランドが夫婦役を演じたヒューマンドラマ。人生最後の2人旅。喧嘩と仲直りを繰り返す珍道中。アルツハイマーの描写もユーモラスに。最後の決断には考えさせられるが、自分もきっと同じことをするかもしれない。泣いた。

③デヴィッド・リンチ:アートライフ【1月27日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=bgBs2U0fzJw

映像作品だけでなく、絵画、写真、音楽、インスタレーションなど様々な手法で表現活動を続けてきた奇才の芸術観や創作スタイルを、私生活とともに映し出すドキュメンタリー。
奇才の謎と私生活に迫る!「デヴィッド・リンチ アートライフ」予告編公開 : 映画ニュース – 映画.com

数々の不条理で悪夢的な傑作を生み出す奇才の思考の一端を垣間見られる映像だ。
奇才の謎と私生活に迫る!「デヴィッド・リンチ アートライフ」予告編公開 : 映画ニュース – 映画.com

UPLINK@uplink_jp

▪裕木奈江さん(女優)
“コーヒーを飲み、タバコを吸い、絵を描く。創作の喜びをひたすら極める生き方”を選んだ彼の顔は、歳を重ねるごとに耽美になる。

映画『デヴィッド・リンチ:アートライフ』2018.1.27公開… twitter.com/i/web/status/9…

④スリー・ビルボード【2月1日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=uKzmKRELmJI

最愛の娘が殺されて既に数ヶ月が経過したにもかかわらず、犯人が逮捕される気配がないことに憤るミルドレッドは、無能な警察に抗議するために町はずれに3枚の巨大な広告板を設置する。
スリー・ビルボード – 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks

実力派ぞろいのスタッフ、キャストなので、もしかするとアカデミー賞総なめもあり得るのではといわれている。
第90回アカデミー賞作品を大胆予想!2018年の注目作品3選 | Hollywood News – ハリウッドニュース

Mon@4catsonna

スリー・ビルボード見てきた。久々にドラマ映画を映画館で見たけど、傑作です。名演のパレード。これは万人にお勧めできる。しかし、コーエン兄弟好きには特にお勧めする。
youtu.be/uKzmKRELmJI

⑤RAW〜少女のめざめ〜【2月2日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=gFlXVX2af_Y

カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞するなど話題を集めている衝撃のホラー『RAW~少女のめざめ~』
鼻から血…ベジタリアン少女が生肉で本性あらわに!『RAW~少女のめざめ~』来年2・2公開 – シネマトゥデイ

厳格なベジタリアンの獣医一家に育った16歳の少女が、大学の新入生通過儀礼として強要された生肉を口にしてから本性があらわになり、別人のように変貌していくさまを過激かつスタイリッシュに描いたフランス/ベルギー映画。
鼻から血…ベジタリアン少女が生肉で本性あらわに!『RAW~少女のめざめ~』来年2・2公開 – シネマトゥデイ

Naoya Sakagawa@sakagan

ローリング・ストーン誌、2017年のホラー映画ベスト10の元の記事。
1位『Raw』(『RAW少女のめざめ』)
2位 ジョーダン・ピール監督の『ゲット・アウト』。
3位、オーストラリアのベン・ヤング監督の初監督作品『ハウンズ・オ… twitter.com/i/web/status/9…

⑥アバウト・レイ 16歳の決断【2月3日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=MCcjgcZ4qr4

16歳になり、身も心も男の子として生きたいと決断したレイ。医者から受け取ったホルモン治療についての資料を手渡されたシングルマザーのマギーは、「突然、息子を育てることになるなんて・・」と、動揺を隠せない。
アバウト・レイ 16歳の決断 – 【映画情報】|映画情報サイト ムービーネット

エル・ファニングがトレンドマークのロングヘア―から一転、本当の自分を求め、心も身体も男になると決断したトランスジェンダー(FTM)の主人公・レイを熱演。
エル・ファニング主演『アバウト・レイ 16歳の決断』公開記念-注目のLGBT映画4選 [T-SITE]

山田@akapapo315

2018(平成30年)2月3日[日本]公開『アバウト・レイ 16歳の決断』。あの可愛らしいエル・ファニングが男の子役を演じる時点で要チェックしていた映画。彼女がどう頑張っても美しい様が逆にリアルで、笑うはずのシーンでも、涙がポロポ… twitter.com/i/web/status/9…
>彼女がどう頑張っても美しい様が逆にリアルで、笑うはずのシーンでも、涙がポロポロ流れてしまう。

⑦グレイテスト・ショーマン【2月16日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=xO_HQ9fOPPA

俳優のヒュー・ジャックマンが、『ラ・ラ・ランド』でアカデミー賞を受賞した音楽チームとタッグを組んだミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』
『グレイテスト・ショーマン』 ヒュー・ジャックマンの歌声響く予告編解禁 | ORICON NEWS

空想家のP.T.バーナムが何もないところからアイデアと野心でショー・ビジネスを立ち上げ、世界中でセンセーションを巻き起こした一大スペクタクルを作り上げるまでを描く
『グレイテスト・ショーマン』 ヒュー・ジャックマンの歌声響く予告編解禁 | ORICON NEWS

菊栗@Kikukuriy

この間見てきた映画が素晴らしすぎて…まだ日本では2月公開ですが是非劇場で見て欲しいなと。ストーリはありがちなんですけど音楽と映像美がほんと素晴らしんで是非大きなスクリーンとがっつりな音響で!歌詞がもう胸にグッとくる曲ばっかで個人的… twitter.com/i/web/status/9…
>歌詞がもう胸にグッとくる曲ばっかで個人的にはララランド以上ですた><

⑧ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ【2月23日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=PJmpSMRQhhs

パキスタン出身の男性コメディアンとアメリカ人女性のカップルが、結婚に向けて文化の違いによる数々の障壁を乗り越えていくさまを、実話をもとに描いたコメディドラマ。
ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ : 作品情報 – 映画.com

大型イベント「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」やロカルノ国際映画祭、ナンタケット映画祭で観客賞を受賞するなど話題を集め、全米興行では口コミで5スクリーンから2597スクリーンへ拡大公開。アカデミー賞前しょう戦にも絡む注目作だ。
異文化カップルの実話を描いた全米話題作「ビッグ・シック」18年2月に公開決定 : 映画ニュース – 映画.com

「ビッグ・シック」の日本公開が決まってた! 「笑って泣ける」って表現がめちゃめちゃぴったりくるラブコメディです。みんな観てくれ! / “映画『ビッグ・シック』公式サイト” htn.to/hmDX1qvHR

⑨シェイプ・オブ・ウォーター【3月1日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=wrffB5vzk4o

第74回ヴェネチア映画祭金獅子賞受賞! 世界最高のビジュアル・クリエイター、ギレルモ・デル・トロ監督が贈る、ファンタジー・ロマンスの金字塔。
『シェイプ・オブ・ウォーター』予告編 | The Shape of Water Trailer – YouTube

米ソ冷戦時代のアメリカを舞台に、政府の極秘研究所で清掃員として働く女性(サリー・ホーキンス)が、実験対象であるモンスターと恋に落ちる物語。
ゴールデングローブ賞は「シェイプ・オブ・ウォーター」が最多7部門にノミネート : 映画ニュース – 映画.com

第75回ゴールデン・グローブ賞ノミネーション発表!最多7部門でノミネートされたのはギレルモ・デル・トロ監督「シェイプ・オブ・ウォーター」!「スリー・ビルボード」、「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」が6部門で追う展開。今年の主… twitter.com/i/web/status/9…
>今年の主役はこの3本か!?

⑩ブラックパンサー【3月1日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=ZlJEmpnxvP8

マーベルの大ヒット作『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で鮮烈なデビューを飾り、多くのファンから待ち望まれていた単独映画『ブラックパンサー』
マーベル漆黒の新ヒーロー、ブラックパンサー驚異のスーツ!日本版予告 – シネマトゥデイ

アフリカの秘境にありながら、世界の誰もが想像もできないような最新テクノロジーを持つ超文明国ワカンダを舞台に、父の死によって、国王とヒーローという2つの顔を持つことになるティ・チャラの活躍を描く。
マーベル漆黒の新ヒーロー、ブラックパンサー驚異のスーツ!日本版予告 – シネマトゥデイ

Taka cinema family@MARVEL98041300

映画ブラックパンサーのヴィランの
マイケル・B・ジョーダン演じる
キルモンガー凄い適役な気がするし、
かなり好きになりそうだな。
演じる俳優さんも好きだし
なんかキルモンガーも予告見る限りではかなりカッコいいな。
そこも楽しな点の… twitter.com/i/web/status/9…
>なんかキルモンガーも予告見る限りではかなりカッコいいな。そこも楽しな点の一つ

⑪15時17分、パリ行き【3月1日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=p_ty9Cju9oY

「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」など実話の映画化が続くイーストウッド監督。
究極のリアルを追求!C・イーストウッド監督作「15時17分、パリ行き」18年3月1日公開 : 映画ニュース – 映画.com

題材となったのは、2015年に起こったタリス銃乱射事件。実際の事件に巻き込まれた人物を“本人役”としてキャスティングするという前代未聞の試みで、究極のリアリティを追求している。
究極のリアルを追求!C・イーストウッド監督作「15時17分、パリ行き」18年3月1日公開 : 映画ニュース – 映画.com

けんた@1031gaimon

15時17分パリ行きめっちゃ面白そうぜったいにみに行こう

⑫ダウンサイズ【3月2日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=UZY7-zKY0vI

爆発的な人口増加問題を解消し、低収入や住宅問題など現代人の日々の悩みまでも解決してしまう「人類の縮小計画」を描いた。
マット・デイモン「ダウンサイズ」特報で大きな幸せを求めてミニチュア人間に : 映画ニュース – 映画.com

ダウンサイズした世界では現在の財産が14億円になると説明を受け、ポールは妻とともに身長13センチになることを決意し、あっという間にミニチュアサイズに。「一度、小さくなったら元に戻れません」というアナウンスが、ポールに一体どんな運命が待ち受けているのか
マット・デイモン「ダウンサイズ」特報で大きな幸せを求めてミニチュア人間に : 映画ニュース – 映画.com

オスカー常連アレクサンダー・ペイン監督最新作「ダウンサイズ」が全米2668館で公開され、OP興収460万ドルで7位にランクイン。人間の体を13cmに縮小することが可能になった未来を舞台に、様々な問題が風刺を交えて描かれる。マット・… twitter.com/i/web/status/9…

⑬聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア【3月3日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=SZBj4VPDzpE

第70回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した本作の主人公は、心臓外科医のスティーヴン。
「ロブスター」監督の新作「聖なる鹿殺し」が3月に日本公開 – 映画ナタリー

美しい妻と健康な2人の子供に恵まれ豪邸で暮らしていた彼の人生は、マーティンという少年を家に招き入れたことをきっかけに一変する。突然歩けなくなり、目から血を流す子供たち。そしてスティーヴンは、ある容赦ない選択を迫られることになる。
「ロブスター」監督の新作「聖なる鹿殺し」が3月に日本公開 – 映画ナタリー

Nicole@MovieGeekVol1

主人公(コリンファレル)とこの写真の青年マーティンの不可解なやりとりから始まる悲劇に主人公(スティーブン)の家族が巻き込まれる不条理サスペンス。

罪に対する罰のバランス、耳障りな音、マーティンの存在感が話を掻き立てて、終始お腹が… twitter.com/i/web/status/9…

>マーティンの存在感が話を掻き立てて、終始お腹がキリキリしてた。

⑭ハッピーエンド【3月3日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=cZ1ajZRn8YM

ヨーロッパの難民問題を背景に、フランス北部の町カレーで暮らす問題を抱えた3世代の家族の姿が描かれる本作。
ミヒャエル・ハネケ新作「ハッピーエンド」3月に公開「“不快”な映画を作るときだ」 – 映画ナタリー

「ハッピー・エンド」というタイトルの本作のラストは衝撃的で、それは車椅子に乗るジョルジュと孫娘が海辺を歩いているときに訪れる。
サイコパス一家!ミヒャエル・ハネケ新作は『愛、アムール』の続編? – シネマトゥデイ

たつのすけ@tatsunosuke246

ハネケ監督に「ハッピーエンド」と言われても、不穏な空気しか出てこないな…

⑮リメンバー・ミー【3月16日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=-9b9jireyKQ

ピクサーがメキシコの「死者の日」を題材にした新作を準備していると聞いたとき、ちょっとした不安を抱いたことを覚えている。死者の日とは家族や友人が集い、故人に思いを馳せるメキシコの祝日で、日本のお盆と近い。その雰囲気はずっと派手で陽気だけれど、この日を題材にする限り、死を描かざるを得なくなる
ピクサー新作「リメンバー・ミー」、野心的な作風×成熟したテーマで気持ちのいい涙 : FROM HOLLYWOOD CAFE – 映画.com

でも、そんな不安は杞憂に終わった。「リメンバー・ミー」は、ピクサーの代表作に匹敵する傑作だったのだ。
ピクサー新作「リメンバー・ミー」、野心的な作風×成熟したテーマで気持ちのいい涙 : FROM HOLLYWOOD CAFE – 映画.com

ひあめ@meronteimeron

昨日はリメンバー・ミーを観て映画館でボロ泣きした
子供よりも、大人が共感しやすい作品ではないかと…本当に良作

⑯BPM ビート・パー・ミニット【3月24日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=xooJfZIyEpk

第70回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞し、第90回アカデミー賞 外国語映画部門フランス代表に選出!ペドロ・アルモドバルに「心のパルムドール」と評された感動作。
映画『BPM ビート・パー・ミニット』 | 2018年3月24日(土) ROADSHOW

1990年代初めのパリを舞台にエイズにまつわる差別や不当な扱いに抗議する活動家たちを描いた青春ドラマ。政府や製薬会社への変革に挑んだ実在の団体「ACT UP」の活動や、明日をも知れぬ命を抱える主人公の葛藤、彼らの恋と人生の輝きを映し出す。
カンヌグランプリ!エイズ差別に抗議する若者を描いた『BPM』来年3月日本公開 – シネマトゥデイ

ハリウッドで何がヒットしようと、フランス的にはこの映画がすごい!
フランスの人気カルチャー誌「レ・ザンロキュプティブル」が発表した2017年ベスト映画ランキングにて、『BPM ビート・パー・ミニット』が1位に選ばれました✌️
courrier.jp/news/archives/…

⑰レッド・スパロー【3月30日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=30EEbZOO6j4

『ハンガー・ゲーム』シリーズのフランシス・ローレンス監督が、ジェニファー・ローレンスと再びタッグを組んだ映画『レッド・スパロー』の日本公開が3月30日に決定
J・ローレンス主演映画『レッド・スパロー』3月30日に日本公開!衝撃的な場面写真も到着 – T-SITEニュース エンタメ[T-SITE]

22歳の若さでオスカーを受賞し、米経済誌フォーブスの恒例企画「最も稼いだ女優」で15年、16年と2年連続で1位に輝くなど、名実ともにハリウッドのトップで活躍するローレンスは、「この映画には、本気の女の子パワーがある」と、自らの道を力強く切り開いていくヒロインの魅力を説明。
ジェニファー・ローレンスが妖艶な女スパイに「レッド・スパロー」18年春公開 : 映画ニュース – 映画.com

Keita@movielove0328

「レッド・スパロー」予告、セクシーなジェニファー・ローレンスが観れるだけで最高じゃね?

⑱ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書【3月30日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=vOb8MKgB1qY

ゴールデン・グローブ賞6部門にノミネートされた、スティーブン・スピルバーグの『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』。実話を基にした本作は、2大オスカー俳優メリル・ストリープとトム・ハンクスが初競演することでも注目を集めている。
スピルバーグ絶賛! メリル・ストリープ×トム・ハンクス『ペンタゴン・ペーパーズ』ポスター到着|ニュース|映画情報のぴあ映画生活(1ページ)

ベトナム戦争が泥沼化し、反戦の気運が高まった1971年のアメリカを舞台とする本作。アメリカ国防総省がひた隠しにする文書“ペンタゴン・ペーパーズ”の存在をスクープした実在のジャーナリストたちの姿が描かれる。
スピルバーグ、監督作キャストのメリル・ストリープとトム・ハンクスを称賛(コメントあり) – 映画ナタリー

Jun Ike@ikejnn

メディアを描いてこれほどリアリティのある映画も珍しい。70年代の「ペンタゴン・ペーパーズ」事件を描きながら、物語は実にアクチュアル。「メディアへの圧力」は現実にはどう機能するか、情報を扱うときは何を覚悟せねばならないか、等々。そしてメリル・ストリープの演技の、見事なこと。

⑲ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男【3月公開】

https://www.youtube.com/watch?v=WiIdTdcTxX0

「世界のCEOが選ぶ、最も尊敬するリーダー」(2013年PwCJAPAN調べ)に、スティーブ・ジョブズやガンジーを抑えて選ばれた伝説の政治家チャーチルは、最大の国難に直面したその時、いかにして人びとに勇気と希望を与えたのか?
アカデミー賞最有力!ゲイリー・オールドマン主演 『ウィンストン・チャーチル/ ヒトラーから世界を救った男』 予告編が解禁 シネマトリビューン

チャーチルを演じるのは、抜群の演技力で多くの俳優仲間からも尊敬を集める名優ゲイリー・オールドマン。本作では、姿形、声、話し方に加え、まとう空気までもチャーチルになりきった超絶の演技を披露し、ゴールデン・グローブ賞にノミネートされたほか、アカデミー賞前哨戦で続々と受賞を重ね一気にアカデミー賞最有力候補に躍り出た。
アカデミー賞最有力!ゲイリー・オールドマン主演 『ウィンストン・チャーチル/ ヒトラーから世界を救った男』 予告編が解禁 シネマトリビューン

kansho924@kansho924

さらに、『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』

チラシの写真を見ても、誰が演じているのか全く分からなかった。実はなんと、ゲイリー・オールドマン!

あまりの変貌ぶりに驚嘆。写真をまじまじと見つめても、やっぱり信じられない。

⑳ワンダーストラック【4月6日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=o1vV0oorclg

見所は、2つの時代特有の空気が混ざり合うその幻想的な映像世界だ。70年代の少年のパートは”カラーで音あり”、そして20年代の少女のパートは”モノクロでサイレント”で表現。
トッド・ヘインズ監督映画『ワンダーストラック』モノクロ×カラー、2つの時代の少年少女がNYで交差 – ファッションプレス

この2つの世界がニューヨークの街で交差する。そんなどこかキュンとするように懐かしく、そして胸が踊るようにファンタジックな演出を是非劇場で体感したい。
トッド・ヘインズ監督映画『ワンダーストラック』モノクロ×カラー、2つの時代の少年少女がNYで交差 – ファッションプレス

maplecat_eve@maplecat_eve

新年一発目はトッド・ヘインズ新作『ワンダーストラック』。大傑作!こんな風にニューヨークとデヴィッド・ボウイにオマージュを捧げることができるなんて!『キャロル』以降の街の撮り方!二つの時代の子供たちによる、意志のある迷子。ヘインズは… twitter.com/i/web/status/9…
>ヘインズは自身のフィルモグラフィーすら辿っていく。大好きだ!

㉑ラブレス【4月7日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=s6QmSPNeNzk

第70回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で審査員賞を獲得し、第75回ゴールデングローブ賞外国語映画賞へのノミネートも果たした本作。
「裁かれるは善人のみ」アンドレイ・ズビャギンツェフの新作「ラブレス」公開決定 – 映画ナタリー

失敗した過去を清算し新しい幸せを追い求めようとする男女と、その一人息子の姿が描かれる。結婚生活が破綻しすでに別々のパートナーがいるボリスとイニヤは、新生活に必要としない12歳の息子アレクセイを押し付け合っていく。
「裁かれるは善人のみ」アンドレイ・ズビャギンツェフの新作「ラブレス」公開決定 – 映画ナタリー

Usako@777takeusa

ラブレス、アカデミー外国語映画賞にノミネートされてる

㉒女は二度決断する【4月14日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=gO3D-xRz_Ao

勤務先の前で爆発が起き、彼と息子が命を落とす。それがドイツ人によるテロだと知ったカティヤは……。
映画『女は二度決断する』 – シネマトゥデイ

「第75回ゴールデングローブ賞」外国語映画賞ノミネートや、「第70回カンヌ国際映画祭」主演女優賞受賞のほかにも、「第17回ニューヨーク映画批評家オンライン賞 外国語映画賞」「第27回フィルムズ・フロム・ザ・サウス映画祭 観客賞」など数々の映画賞で外国語映画賞に受賞&ノミネート
カンヌ受賞&GG賞ノミネート! ダイアン・クルーガー主演『女は二度決断する』日本公開決定 | cinemacafe.net

中村千晶@potuo

映画「女は二度決断する」(4/14公開)試写。ファティ・アキン監督。突然、家族を奪われた女性(ダイアン・クルーガー)の決断とは…。卑劣なテロの犠牲者が後を絶たない今、同じ苦しみを抱える遺族が山ほどいるのだと、痛烈に思わさせれた。… twitter.com/i/web/status/9…

㉓レディ・プレイヤー1【4月20日公開】

https://www.youtube.com/watch?v=BlTCXShunpI

スティーブン・スピルバーグ監督。彼の最新作「レディ・プレイヤー1」の日本公開が2018年4月20日に決定、バーチャル世界に世界の人気キャラクター達が次々と登場する物語で、解禁された最新映像には「ガンダム」やストリートファイターIIの春麗なども登場、日本人必見の内容となっている。
ガンダムやストIIの春麗まで登場!? スピルバーグの「レディ・プレイヤー1」最新映像公開【エンタメCLIP】

2045年。環境汚染や気候変動、政治の機能不全が原因となって、地球上の人口の大半がスラム街で暮らさざるを得ない状況に陥っていた。彼らは荒廃した世界から逃れるために、オアシスと呼ばれる仮想現実の世界に没入していった。
レディ・プレイヤー1 – Wikipedia

TOK@TOK_HOTSTAFF

スティルバーグ監督の新作『レディ・プレイヤー1』、小道具にガンダムやらキングコングやら AKIRA金田バイクやらデロリアンやら使いまくってて、名前とカネで権利をシバく感じが素晴らしいな!w… twitter.com/i/web/status/9…

㉔ザ・スクエア 思いやりの聖域【4月28日】

https://www.youtube.com/watch?v=zKDPrpJEGBY

第70回カンヌ国際映画祭にて最高賞に当たるパルムドール賞に輝いた映画『THE SQUARE』が『ザ・スクエア 思いやりの聖域』の邦題で、2018年4月28日に公開されることが決まった。
世界中から絶賛 現代社会を痛烈な笑いで描く『ザ・スクエア 思いやりの聖域』来年4月28日公開|Real Sound|リアルサウンド 映画部

アート界で成功を手にしたエリート紳士が遭遇する様々なハプニングを通じ、他者への無関心や欺瞞、階層間の断絶といった現代社会の問題を、痛烈な笑いたっぷりに浮かび上がらせていく。
世界中から絶賛 現代社会を痛烈な笑いで描く『ザ・スクエア 思いやりの聖域』来年4月28日公開|Real Sound|リアルサウンド 映画部

watabe gen@geeen80

リューベン・オストルンド監督の『
The Square』が『ザ・スクエア 思いやりの聖域』の日本題で公開。カンヌ国際映画祭でパルムドールを獲得。『フレンチアルプスで起きたこと』はあの年に一番感激した映画だった。家族の追い詰め方、気… twitter.com/i/web/status/9…
>『フレンチアルプスで起きたこと』はあの年に一番感激した映画だった。家族の追い詰め方、気まずさの描写が、あまりにも独創的で笑わずにいられなかった。

※同じくリューベン・オストルンド監督作品

1 2