●「マスク着用」での接客がネットで議論になっている?
日本はマスクの国。電車でも街でも、右を向いても左を見ても、マスクが目に入る。
店員のマスク着用はありか大論争 石原良純「嫌なら他の店に行けばいい」 – ライブドアニュース
店員がマスクをつけて「いらっしゃいませ」となったらどうか。
店員のマスク着用はありか大論争 石原良純「嫌なら他の店に行けばいい」 – ライブドアニュース
・サービス業に就いているある人物のツイートが話題に!
マスクをしたままでの接客は是か非か―――会社からマスク禁止を言い渡されたというサービス業に就いている人物のツイートが、ネット上で議論になっている。
接客業のマスク着用を巡りネット上で議論 コンビニ接客にマスク着用を望む声も|ニフティニュース
会社に「接客中にマスクなんて失礼だ!」というクレームがあったため、上層部がマスク禁止を決めたのだという。
接客業のマスク着用を巡りネット上で議論 コンビニ接客にマスク着用を望む声も|ニフティニュース
●しかしサービス業では、マスク着用を禁止されているケースが多い?
サービス業の経験がある人は分かると思うが、上からマスク着用を禁止されているケースは非常に多い
https://rocketnews24.com/2017/12/13/993845/
中には、マスクを付けている店員に対して「客に失礼だ」とクレームを入れる客もおり、その影響で上がマスク禁止を決めてしまうという。
https://rocketnews24.com/2017/12/13/993845/
●ネットでは「マスク着用」禁止に様々な声が上がっている
さしみ@kinkanshimiru11
つるけんぴ@tsurutsururi
なんでなんかね…
真理追求@ru_to66
そんな事にクレームつける人がいるのだろうか?
マスクが失礼???その感覚が理解できない???
逆に…余りにも自分勝手
他人が他人にマスクをしろ!とか…するな!とか
マスク着用判断自由まで奪う… twitter.com/i/web/status/9…
✪ 牡妃異(もびぃ)@mobirang
ちゅる@chru_v
マスク付けるなっていう人は接客業したことないのかなって思ってしまう
・「マスク着用」をしてほしいという声
senri@♓@dragoon869
にゃも@nyamo_wt
Ryunosuke@aquarium7
マスクをしての接客は失礼だ!とクレーム 「お客から病気をもらいたくない」に賛否両論 j-cast.com/2017/12/153166… @jcast_newsより
もぐらみん@ゲーム用@game_moglamin
遠藤暢宏(Nobuhiro Endo)@zprCcXikwwy8d3K
特にこれからのインフルエンザが流行する季節、仮に感染していても症状が現れるまでの“潜伏期間”は、自分は健康だと思って接客をする事になります。その時にマスクをしていないと、ウィルスを客や商品に… twitter.com/i/web/status/9…
・一方でこんな声も‥
紅椿❦テニラビに夢中@karikari222_
とも@初RISE楽しかった♡@mamaakuma_d
にゃも@nyamo_wt
渡利 サキ@sakiwatari
たまに接客やるくせに風邪ひいてないけど、すっぴんなのでマスクしますとか言う愚人がいるのは事実なので、咳、鼻が出たらつけるとかインフル期間限定とか、指標を決めて、予防のためマスクを着用しておりますと張り紙とかで断われば良いんじゃないかなー
U5@グランツ頑張る(つまらなくても)@novitalist
会社の近くのコンビニも、朝のパートのお母さんが1人いないだけで長蛇の列。「子供、風邪引くな!」って理由は不明だけど、心の中で思ったよ
・原則禁止というところもある
aaachan@kt@akyton_1
でもドラストは風邪の人がいっぱい来るから許可されるべきだと思った。風邪ひいてるのにマスクしない人結構いるじゃん、あれなんなの
とらぶこ@tora_buko
休んでやりますよ!
マスクをしての接客は失礼だ!とクレーム 「お客から病気をもらいたくない」に賛否両論(J-CASTニュース) – Yahoo!… twitter.com/i/web/status/9…
むらっちょ@yukiccho89
・その他の意見
take-sa(17歳と4日)@honeyflag
>
店員のマスク着用はありか大論争 石原良純「嫌なら他の店に… twitter.com/i/web/status/9…
覇勢川@henri_hasegawa
介護ではマスクは必需品。
二次感染のリスクは毎日あるし、それだけ要介護高齢者は病気に弱い。 https://t.co/zGB2Ta19Zn
まぁ@kazoku2_6egao
みく (´ー` )@mi_1231_ku
花粉めっちゃ飛んでる時期に接客中バンバンくしゃみするゾ( ˙-˙ )
●SNSでは、2つに意見が分かれている模様
マスク容認派(あり派)は、「病院帰りの客が来店することもある」「スタッフが足りない。誰か倒れたら穴埋めが大変」。
店員のマスク着用はありか大論争 石原良純「嫌なら他の店に行けばいい」 – ライブドアニュース
逆にマスク拒否派(なし派)は、「顔を隠しながらの接客は信用できない」「お客から風邪をうつされたくないっていうのも失礼だ」
店員のマスク着用はありか大論争 石原良純「嫌なら他の店に行けばいい」 – ライブドアニュース
●しかしマスクをする側は、接客時に注意も必要?
マスクをすると声がこもりがちになり、何を言っているのか聞き取りづらくなってしまうのも事実。
https://rocketnews24.com/2017/12/13/993845/
マスク着用を許可して欲しいと訴えるならば、いつも以上に声を張ってハッキリと話し、声のトーンを明るくする努力は不可欠であろう。
https://rocketnews24.com/2017/12/13/993845/