◆近年、注目されている非ジャニーズ系「ボーイズグループ」
ここ数年、音楽シーンで盛り上がりをみせているのが“ボーイズグループ”。「LDH」や「EBiDAN」を筆頭に大小様々なグループが林立。
“戦国時代前夜”のボーイズグループ!人気俳優を続々輩出する理由は | cinemacafe.net
いまや“非ジャニーズ”のグループも多い。「東方神起」などの韓流グループに加え、名古屋を中心に活動してきた「BOYS AND MEN」や、スターダスト・プロモーションの「超特急」「DISH//」など群雄割拠だ。
ジャニーズ牙城に挑戦状 オスカー男性グループ「男劇団 青山表参道X」の勝算は – zakzak
これらボーイズグループには俳優としても活動しているメンバーも多く、グループの活動と並行して俳優業でもブレイクするケースが増えている。
“戦国時代前夜”のボーイズグループ!人気俳優を続々輩出する理由は | cinemacafe.net
◆中でも活躍目覚ましいEBiDAN内ユニットDISH//の「北村匠海」
人気俳優・アーティストを多く抱える芸能事務所、スターダストプロモーションに所属する男性俳優やタレントで構成されたアーティスト集団・演劇集団「EBiDAN(エビダン)」。
超特急、DISH//、M!LK…歌って踊って演じる集団“EBiDAN”ってなんだ!? | dmenu映画
EBiDAN=「恵比寿学園男子部」
EBiDANは、2名のボーカルと5名のダンサーで構成されたメインダンサー&バックボーカルグループ・超特急や、5人組次世代型ダンスロックバンドDISH//といった複数のユニットを擁する。
超特急、DISH//、M!LK…歌って踊って演じる集団“EBiDAN”ってなんだ!? | dmenu映画
「EBiDAN」出身俳優で現在最も熱い存在といえば、号泣者続出で大きな反響を巻き起こしている『君の膵臓をたべたい』で浜辺美波とW主演している「DISH//」北村匠海。
“戦国時代前夜”のボーイズグループ!人気俳優を続々輩出する理由は | cinemacafe.net
◆アーティストとしても実績を残す一方
「お台場みんなの夢大陸2017 めざましライブ」
北村匠海
北村匠海は、2013年にDISH//のメインボーカルとしてメジャーデビュー。2015年に初の武道館単独公演を成功させ、2016年には同じく武道館にて2日連続公演を実現。
俳優としてもブレイク寸前!DISH//の“TAKUMI”こと北村匠海の注目度が急上昇 – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)
歌、バンド、ダンス、トーク、コントなど盛りだくさんのライブは大人気で、2015年から3年連続で日本武道館での元日公演を行うほど!
ジャニーズ “じゃない方” の男性アイドルグループの勢いと個性がすごい。 | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
北村匠海(20)が2日、東京・渋谷の三竹画廊で初の個展「北村匠海 20歳記念展―ハタチワタシ―」のテープカットを行った。撮影した風景写真やメンバーの写真、イラストなど約130点を展示。
北村匠海“芸術家の顔”夢は「映像作品を撮ってみたい」 : スポーツ報知
2017年11月
◆俳優として恋愛映画を中心に引っ張りだこ
『君の膵臓をたべたい』(2017)
北村匠海と浜辺美波
最近は映画『君の膵臓をたべたい』『恋と嘘』『勝手にふるえてろ』など恋愛ものを中心に引っ張りだこ。
ジャニーズ牙城に挑戦状 オスカー男性グループ「男劇団 青山表参道X」の勝算は – zakzak
『君の膵臓をたべたい』で映画初主演を果たした北村匠海が、見事な存在感で観る者を引きつけている。
映画初主演の北村匠海、『キミスイ』で見せた“生きた感情”を観客に届ける演技|Real Sound|リアルサウンド 映画部
ムサヲによる人気マンガを原作に、アナザーストーリーとして実写化した映画『恋と嘘』。今年20歳を迎える北村匠海が、10代最後のキャリアに追い込みをかける、瑞々しく爽やかな演技を見せている。
北村匠海、10代最後に見せる“輝き” 『恋と嘘』献身的なヒーロー役に注目|Real Sound|リアルサウンド 映画部
◆実は子役出身の北村 様々なスターの子供時代を演じてきた
『鈴木先生』(2011)
北村匠海
1997年11月3日生まれ。小学3年生の時にスカウトされ、芸能活動を始める。
ブレイク間違いなし! 新世代"アーティスト系男子"北村匠海に注目♡|NET ViVi|講談社『ViVi』オフィシャルサイト
「DIVE!!」(2008年)で映画初出演して以降、ドラマ・映画化された「鈴木先生」や、NHK大河ドラマ「平清盛」など、数多くの話題作に出演してきた。
俳優としてもブレイク寸前!DISH//の“TAKUMI”こと北村匠海の注目度が急上昇 – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)
ドラマ『太陽と海の教室』(2008)、『重力ピエロ』(2009)では岡田将生の少年期を。『DIVE!!』(2008)では池松壮亮の、NHKドラマ『外事警察』(2009)では渡部篤郎の、『TAJOMARU』(2009)では小栗旬の。『陽だまりの彼女』(2013)では、松本潤が演じる主人公の中学生時代の姿を演じてきた。
北村匠海、10代最後に見せる“輝き” 『恋と嘘』献身的なヒーロー役に注目|Real Sound|リアルサウンド 映画部
◆俳優として11年 着実にキャリアを重ね
『ゆとりですがなにか』(2016)
北村匠海
青年期を迎えてからも話題作に次々と出演。
北村匠海、10代最後に見せる“輝き” 『恋と嘘』献身的なヒーロー役に注目|Real Sound|リアルサウンド 映画部
2016年は映画『セーラー服と機関銃-卒業-』『あやしい彼女』『ディストラクション・ベイビーズ』、ドラマ『ゆとりですがなにか』(日本テレビ系)、『仰げば尊し』(TBS系)の計5作に出演するなど、一気に作品数と役の幅を拡大。
18歳から21歳までの若き新鋭たちに期待大!2017年、絶対に押さえておくべきブレイク俳優7名を選抜!! [T-SITE]
◆先日、明石家さんま役を演じることも発表されたばかり
26日よる7時より日本テレビ系で放送予定の番組「誰も知らない明石家さんま ロングインタビューで解禁!」内で、明石家さんまの高校時代の実話を基にしたドラマ「ずっと笑ってた」が放送される。
さんま高校時代ドラマ化!又吉が脚本 – シネマトゥデイ
2017年11月
凡人の想像を超える、壮大ないたずらや、片想いの女のコとの甘酸っぱい思い出、絶対に笑わない“鬼”として恐れられていた体育教師との知られざる感動秘話。
北村匠海、飯豊まりえと“17歳の明石家さんま”をドラマ化!「高校時代から神がかっていた 」 | cinemacafe.net
高校時代のさんまさんを演じるのは、映画『君の膵臓をたべたい』が話題を呼び、『恋と嘘』『勝手にふるえてろ』などで人気急上昇中の若手俳優・北村匠海。
北村匠海、飯豊まりえと“17歳の明石家さんま”をドラマ化!「高校時代から神がかっていた 」 | cinemacafe.net
◆来年一月期ドラマでは「同性カップル」役にも挑戦
音楽ナタリー@natalie_mu

DISH//の北村匠海と、俳優の眞島秀和が、フジテレビ系ドラマ『隣の家族は青く見える』(来年1月スタート、毎週木曜22:00~)で、同性カップルを演じることが22日、明らかになった。
北村匠海&眞島秀和が同性カップル役「全てをぶつける」「新鮮な挑戦」 | マイナビニュース
2018年
このドラマは深田恭子と松山ケンイチが妊活に励む主人公夫婦を演じる作品。脚本は中谷まゆみによるオリジナルで、様々な家族が意見を出し合いながら作り上げる集合住宅・コーポラティブハウスを舞台にしたストーリー。
DISH//北村匠海「北村の全てをぶつける」フジ連ドラで眞島秀和と同性カップル役(コメントあり) – 音楽ナタリー
北村が演じるのは、このコーポラティブハウスを設計した38歳の一級建築士・広瀬渉と付き合っている20歳の青年・青木朔。自分がゲイであることを隠している渉は自分の部屋に転がり込んだ朔が甥であると嘘をつき、同居をスタートさせる。
DISH//北村匠海「北村の全てをぶつける」フジ連ドラで眞島秀和と同性カップル役(コメントあり) – 音楽ナタリー
◆ネットでもブレイク確実の声
アイドル氣録JDD☆Jrデビュー推進派@JDD_idleki6
DISH//の北村匠海くん、今年大コケ揃いジャニ若手スイーツ映画を尻目に、君の膵臓をたべたいでヒット飛ばしたラッキーボーイアイドル。このゲイ役、当たる気がするよ。
前から言ってるが、近年ゲイ役やった若手俳優がブレイク傾向。高杉、… twitter.com/i/web/status/9…
ミウ@izw_0418
hideyoshi@hideyoshi_727
イケメンハンターはやて@貢ぎ手@yanqizhuo
くまごろう@kumagorou0921
永遠の5歳児・イエペゐゑぺヰヱぺ@jeppe_waltz
♡ふぁる♡@faaaru3
◆これからの北村のさらなる活躍が楽しみです
北村は、人物の機微を繊細にくみ取り、“生きた感情”を、まっすぐに観客に伝えることができる。芝居の基本のようでいて、実は貴重で、難しいことをやれる才能を持った俳優である。
映画初主演の北村匠海、『キミスイ』で見せた“生きた感情”を観客に届ける演技|Real Sound|リアルサウンド 映画部
北村は今後ますます、幼少期時代を演じてきた俳優たちのような、作品の中の軸となる役を演じる俳優になっていくだろう。
ヒロインである森川葵を立てるため|Real Sound|リアルサウンド 映画部
「DISH//」
北村匠海(中央)