■ のだめカンタービレ
タイトルにある、“のだめ”とは、この物語の主人公の一人、野田恵のあだ名。 桃ヶ丘音楽大学ピアノ科に在籍するのだめは、音楽を一度耳で聴けばそのとおりに弾けてしまうという天才的な一面を持ちながら、楽譜を読むのが苦手で、本能の赴くままに奏でられるその演奏は、奇想天外、制御不能。風呂嫌いの掃除嫌いで、自宅の部屋はゴミため状態。おまけに、友人の弁当の盗み食いは日常茶飯事という奇人ぶり。(青春ドラマ)
■ オレンジデイズ
「オレンジデイズ」(2004年)
出演
妻夫木聡、柴咲コウ、成宮寛貴、白石美帆、瑛太、小西真奈美、山田優、上野樹里、岡あゆみ、佐藤江梨子、沢村一樹、小日向文世、風吹ジュン ほか
北川悦吏子脚本、妻夫木聡&柴咲コウ共演のラブストーリー・青春ドラマ。大学4年生・結城櫂と聴覚を失った萩尾沙絵の恋愛を、彼らを取り巻く友人たちとの交流を交えながら、若者の姿を繊細なタッチで描いていく。共演は成宮寛貴、白石美帆、瑛太、小西真奈美、山田優、上野樹里ほか。
■ プロポーズ大作戦
「プロポーズ大作戦」(2007年)
出演
山下智久 、 長澤まさみ 、 榮倉奈々 、 平岡祐太 、 濱田岳 、 松重豊 、 渡部豪太 、 三上博史 、 藤木直人 、 森本レオ 、 宮崎美子 、 菊池健一郎 ほか
大好きな女性に想いを告げられぬまま彼女の結婚式に出る羽目になってしまった男が、過去をもう一度やり直すチャンスをもらったことで、他の男性に奪われてしまった彼女を取り戻すべく奮闘するラブコメディー・青春ドラマ
■ あすなろ白書
「あすなろ白書」(1993年)
出演
園田 なるみ、石田ひかり、掛居 保、筒井道隆、取手 治、木村拓哉、東山 星香、鈴木杏樹、松岡 純一郎、西島秀俊、砂田 トキエ、黒沢あすか、町田 京子、杉山彩子
女子大生・なるみを中心にした男女5人を描いた青春ドラマ。なるみと保の結ばれては離れる恋愛模様を縦糸に、2人を取り巻く恋や友情が横糸として絡まり合い、『あすなろ会』というサークルを通じ、恋愛と友情の狭間で、20歳の日々の苦悩や喜び、時間の経過の重さや大切さ等の、若さの証の全てを描いた青春群像劇。
■ ハチミツとクローバー
「ハチミツとクローバー」(2008年)
出演
成海璃子 、生田斗真 、原田夏希 、向井理 、成宮寛貴 、滝沢沙織 、木村祐一 、松重豊 、前川泰之 、泉谷しげる
美術大学に通う男女5人の恋模様を描いた羽海野チカ原作の切なく温かな青春ラブストーリー。青春時代に誰もが経験するであろう恋愛、進路、友情における葛藤(かっとう)を、抜群のセンスと詩情豊かな表現力で描いた青春ドラマ。全員が「片思い」という切ない状況ながら、その恋は、真っ直ぐで揺るぎない。報われないとわかっていても、自分の中でその恋を乗り越えるまでは必死に頑張り続けるという登場人物の潔(いさぎよ)い姿は…
■ 美丘 -君がいた日々-
「美丘 -君がいた日々-」(2010年)
出演
吉高由里子 、林遣都 、勝地涼 、水沢エレナ 、夕輝壽太 、中村静香 、寺脇康文 、谷原章介 、真矢みき
大学3年の太一(林遣都)は、将来の目標も特になく平凡な学生生活を送っていた。ある日、太一は大学の屋上の淵に立っている女子大生を見かける。「まさか!?」とあわてて駆け出した太一は屋上に駆け上がり、高所恐怖症であることも忘れ無我夢中でその女子大生の体を抱きしめた。しかし彼女は「ばっかみたい、あたしが自殺するように見える?」と、ぷっと吹き出した。それが太一と美丘(吉高由里子)の出会いだった。(青春ドラマ)
■ レガッタ〜君といた永遠〜
「レガッタ〜君といた永遠〜」(2006年)
出演
速水もこみち、相武紗季、松田翔太、若槻千夏、奈津子、亜希子、清水由紀、山崎 一、高橋ひとみ
速水もこみちの連ドラ初主演となる『レガッタ』は、そんな若者ならではの姿にスポットを当てた熱血&青春ドラマ・ラブストーリー。親友の死と同時に夢を失い、戦うことから身を引いた大学のボート部員・大沢誠が、幾多の苦悩や挫折を乗り越え、オリンピックを目指すまでを描きます。ボート競技を通して自分の弱さと向き合い、本当の「勝者」へと向かって成長していく大沢。この熱い男を、速水がどう演じるのか!? また、初披露とな…
「のだめカンタービレ」(2006年)
出演
玉木宏、上野樹里、向井理、瑛太、小出恵介、水川あさみ、竹中直人、吉瀬美智子、ベッキー、ウエンツ、谷原章介 ほか