❑ 贅沢な漁師飯をいただく「江ノ島小屋」
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20−12 江ノ島小屋 1階
イチオシは、“究極のどんぶり”として人気の「まかない丼」。新鮮な魚を吟醸味噌であえたタタキがご飯の上にたっぷり。ごまと醤油の秘伝のタレが食欲をそそります。
ランチは、片瀬漁港近くの「江ノ島 小屋」で、究極のどんぶりとして人気の「まかない丼」を食べよう! | SHONAN garden(湘南ガーデン)
お刺身でも食べられる新鮮なシーフードを、油でカラっと揚げた「本日のフライ」(時価)も定番メニューです。漁師さんから直接仕入れているので、鮮度には絶対の自信を持っているそうです。
絶好のロケーション! 行列ができる「江ノ島小屋」で、脂がのった旬の魚を味わいましょう|ことりっぷ
竹田 功@isao_takeda
旨かった(^_^)
店員さんの接客もいいし(^_^)
また来たいな(^_^)
#朝食 #神奈川県 #藤沢市 #江ノ島 #江ノ島小屋 #江ノ島小屋のまかない丼 instagram.com/p/BbAvEEKBEWX/

❑ 2人の特別な時間に包まれる「新江ノ島水族館」
一緒に水槽をのぞいて、ふたりだけのお気に入りの生物を見つけてください。マイワシの群れの綺麗な動きに感動。クラゲの展示は神秘的で癒されます。
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
営業時間:
[3月~11月] 9:00~17:00
[12月~2月] 10:00~17:00
(年末年始、GW、夏期は変更あり)
http://enosui.com/
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19−1
新江ノ島水族館の大水槽には、90種類、じつに2万匹の魚が展示されているので話題も豊富。はじめての水族館デートにもおすすめです。
2人の恋を加速させる? 「新江ノ島水族館」がデートにおすすめな5つの理由 | rooVeR [ルーバー]
クラゲの体内がイメージされた、半ドーム式の空間がひろがり、照明演出によって幻想的な世界が完璧につくりこまれています。ロマンチックなホールは、デートにも最適です!
新 江ノ島水族館(えのすい)を徹底レポート!120%楽しむ方法!(2ページ目)[asoview!TRIP(アソビュートリップ)]
おすすめ!旅先グルメ@tabisakigurumee

しゅうと@0ab38z242605f1w
・
・
中の雰囲気がすごいよくて、
人生で初めてクラゲショーを見れた(笑)
幻想的でクラゲとコラボしてるところが
新感覚で楽しかった
デートにはもってこ… 新江ノ島水族館instagram.com/p/BYSrXxPhwrp/

❑ 美味しいジェラートを食べ歩き「The Market SE1」
江ノ島グルメ一押しのピザとジェラート専門店。オーガニック牛乳と様々な旬の食材を使用した特製ジェラートがメイン。季節ごとに旬のメニューが変わります。
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-6-6
営業時間:11:00~18:00
http://themarketse1.com/
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目6 片瀬海岸1-6-6
魅力のひとつは、なんといっても「こだわった素材」で手づくりしたとてもやさしい味。島根県 木次乳業の「山地酪農」をミルクベースに。季節ごとに旬のフルーツや野菜を贅沢に使用したジェラート。
ミルクと旬なフルーツジェラートが美味しい「The Market SE1」 | THE SHONAN MAG
ジェラードの材料は、オーガニック牛乳、てんさいから採れたビートグラニュー糖、契約農家からの新鮮食材などで、こだわりがうかがえます。
江ノ電江ノ島駅「The Market SE1(ザ・マーケット・エスイーワン)」季節のジェラード – 湘南Enjoy Work-湘南の自由な働き方・暮らし・グルメ情報をシェアするカフェ
Satsuki Honjo@sweetbeignet

❑ ピンクの絵馬に縁結びを願う「江島神社」
日本三大弁財天の一つ。江島神社の中には、「辺津宮、中津宮、奥津宮」の三社に別れ、三姉妹の神様で、三女神を江島大神と呼んでいます。ピンクの絵馬を「むすびの樹」に掛ければ恋愛運UP!
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
http://enoshimajinja.or.jp/
日本、〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号
「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の各所で販売されている「恋むすび・縁むすび絵馬」。ピンクの「恋むすび・縁むすび絵馬」がカップルや若い女性から人気を集めています。
恋愛成就のパワースポット江島神社:「恋むすび・縁むすび絵馬」 | 湘南・鎌倉ぶらぶらネット
明るく美しくなりたい女性は要チェック!中津宮には、「よくばり美人守」というお守りがあります。中津宮限定なので、気になる方は迷わずここでお求めください。
芸能関係者の信仰も厚い「江島神社」は恋愛成就のご利益も!2時間で周れるおすすめ参拝ルート | 神奈川県 | トラベルjp<たびねす>
❑ 海を一望できるカフェ「カフェ・マディ」
海が見下ろせる高台に建つカフェ。広々としたテラス席で、鎌倉野菜を使ったカレーやボリュームたっぷりのスイーツを味わえます。デート中の休憩にふらりと立ち寄るのもいいかも。
神奈川県藤沢市江の島2-6-6
営業時間:11:00~18:00
[冬季平日] 12:00~18:00
[土日祝] 10:00~19:00
https://www.hakka-group.co.jp/brands/cafemadu-enoshima/
日本、〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目6−6
江の島の海を見下ろせる高台にあります。海を見ながらのくつろぎタイムは最高〜♡ メニューもどれも美味しそうなんですよ。
江の島に行くならカフェはここ! 『Café Madu江の島店』がオープン! | 「おいしいもの❤」図鑑 | DAILY MORE
人気メニュー「マディカレー」をメインに 湘南鎌倉野菜などの地野菜を味わえるカレーメニュー がおすすめ。カフェタイムにはマディの定番ガレットや焼きたてスイーツクレープ、雪氷などが楽しめます。
Café Madu ENOSHIMA(カフェ マディ)江の島店 | 子連れ・子供の遊び場探しならコモリブ
ひでき@ありがとう❗ベイスターズ❗@hide_glory
オーシャンビューの絶景が見渡せる素敵なお店
女子受け抜群だと思った!
自分へのご褒美に
鎌倉野菜をふんだんに使った
グリーンカレーセットと
シャンパンで優雅な一時を過ごせたよ~✨✨ pic.twitter.com/3pLzLSoAZM

江ノ島さんぽちゃん@enoshimasanpo
今日からオープンの【Cafe Madu ENOSHIMA】さんに、早速行ってきました☆
惜しくも最初のお客さんにはなれなかったけど(2番目)江の島店限定のパスタに大満足♪スタッフさんの笑顔に癒されました!
次はガレットを食べようっ pic.twitter.com/YQi3Ir3YfY

❑ 愛を誓う人気のスポット「恋人の丘(龍恋の鐘)」
目の前に海が広がり、鐘の音が良く響き渡る場所に立てられている龍恋(りゅうれん)の鐘。多くの恋人同士が訪れ、愛を誓う人気のスポットです。鐘を二人で鳴らすと別れないと言われてます。
神奈川県藤沢市江の島2-5
江の島龍野ヶ岡自然の森内
日本、〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2−5
「恋人の丘」の相模湾が見渡せる位置には、「龍恋の鐘」と呼ばれる小さな鐘が設置されています。この場所は後述する龍と弁天様が結ばれた場所らしく、鐘を二人で鳴らすと別れないと言われてます。
縁結び効果も?愛が深まる江ノ島のデートスポット3選♡ @jalannet
また鐘を囲む柵には、「二人の愛に鍵をかける=永遠の愛が叶う」とされ、二人の名前を書いた南京錠でいっぱいです。二人で「龍恋の鐘」をで鳴らした後、近くにある金網に「二人の名前を書いた南京錠」をつけてください。
恋人の丘「龍恋の鐘」(江の島) 恋愛のパワースポット
❑ 遮るものがなにもない夕日を眺める「稚児ヶ淵」
ここから眺める晴れた日の夕景は美しく、かながわの景勝50選にも指定されています。晴れた日の青い海と雪景色の富士山は絶景です。
神奈川県藤沢市江の島2-5-2
日本、〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目5−2
「かながわの景勝50選」にも名を連ねる稚児ヶ淵は、長年に渡る波の侵食によって出来上がった台地。ゴツゴツとした地面に立ち、湘南の海や遠くに見える富士山と一緒に夕陽が見られるスポットです。
自然の雄大さを感じながら、江ノ島・稚児ヶ淵で見るサンセット。 | SHONAN garden(湘南ガーデン)
視線の先には広大な相模湾!遮るものが何もない空間で夕陽を眺めれます。岩場がシルエットで浮かびだすのも幻想的です。
デートに最適!江の島のおすすめ夕陽スポット7選 | EMA – 江の島と鎌倉の今が分かる!最新のグルメや観光情報をお届け!
渡狸めい 写真・旅垢@mei_photo42
一度は見たい日本の風景! 江ノ島 稚児ヶ淵の夕日
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/nhqboiZwXN

❑ 落ち着いた雰囲気のイタリアン「クラリタ ダ マリッティマ」
ミシュランにも掲載された、小さな明るい店舗のモダンイタリアンです。地元の素材の良さを活かしたシンプルなメニューで、食材のおいしさを存分に引き出したお料理を味わえます。
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-6-11
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00
定休日: 毎週月曜日、毎月最終火曜日
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目6 片瀬海岸1丁目6-11
メニューは、仕入れ状況により変わるため毎日作成しており、その日のオリジナルメニューがテーブル席に用意されている。予め予約しておけばオリジナルメニューに名前を印字してくれる嬉しいサービスもある。
クラリタ ダ マリッティマ (clarita da marittima)|藤沢市エリアガイド|住みたい街がきっとみつかるエリアガイド【itot】
☆部長@元ラーメン部☆@zillion12

sunchild47@kijitora_sinba

新鮮な魚介類を味わえるお店として、多くのリピーターが集う、今江ノ島で一番人気のお店。朝早く海沿いのテラスで頂く海鮮ご飯は格別。
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12
営業時間:
[平日] 8:00~15:00、17:00~22:00
[土日祝] 8:00~15:30、17:00~22:00
http://enoshima-koya.com/