1,大桟橋
日本、〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1番4号
国内最大級の大型客船ターミナルでありながら、おしゃれなデッキ、落ち着ける雰囲気。
大桟橋は無料で楽しめるデートスポット!グルメやお土産も魅力満載
横浜の街並みも美しく見えるビュースポットもあり、のんびり過ごしたいカップルにはぴったりのスポットです。
▼アクセス
・みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩約7分
2,山下公園
日本、〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279 山下公園
ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックな公園。
山下公園周辺|オススメコース|横浜市観光情報公式サイト – Yokohama Official Visitors’ Guide
横浜を代表するデートスポットです。
山下公園の広さは7万平方メートル。広い公園内からは、山下埠頭、ベイブリッジ、赤レンガ倉庫、ランドマークタワーをはじめとしたビル群など、横浜らしい景色を一望できます。
山下公園に行ってきた!アクセスや見どころ・周辺情報まで完全網羅
▼アクセス
・横浜高速鉄道みなとみらい線「元町中華街駅」より徒歩3分
3,コスモワールド
日本、〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号
よこはまコスモワールドは、みなとみらい駅から徒歩約2分、高さ112.5m、480人乗りの世界最大級の観覧車「コスモクロック21」がシンボルの都市型遊園地です。
よこはまコスモワールド|観光スポット|横浜市観光情報公式サイト – Yokohama Official Visitors’ Guide
入園無料の園内にはジェットコースターや、メリーゴーランドなど大人から子どもまで楽しめる約30種類のアトラクションがそろっています。
▼アクセス
・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩10分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分
4,横浜赤レンガ倉庫
日本、〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港一丁目1
横浜赤レンガ倉庫は歴史的建造物から生まれた、ショッピング、グルメ、様々なイベントが楽しめる施設。
横浜赤レンガ倉庫|横浜の観光、イベント、文化や歴史を楽しめる施設
1号館のホールと多目的スペースでは、演劇やコンサート、ダンスなどの公演が1年を通じて開催され、2号館には、ライブ・レストランとビアレストランの他、飲食・物販店が50軒以上。 イベント広場では、「横浜オクトーバーフェスト」や「クリスマスマーケット」、屋外アイススケートリンク「Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫」など、さまざまなイベントが季節ごとに催されています。
▼アクセス
・JR京浜東北・根岸線「関内駅」、「桜木町駅」より徒歩15分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」、「日本大通り駅」より徒歩6分
5,港の見える丘公園
日本、〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町114 港の見える丘公園
横浜港を見下ろす小高い丘にある公園。横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。
港の見える丘公園|観光スポット|横浜市観光情報公式サイト – Yokohama Official Visitors’ Guide
こちらも山下公園同様に夜になるとデートスポットとしてカップルがたくさん集まります。
港の見える丘公園は、横浜でも有数のバラの名所としても有名で、イングリッシュローズをテーマに一年草と宿根草との混植のガーデンとなり、四季を通していろいろなバラや草花が咲き競います。バラの見頃は、春と秋の2回。それぞれ5月中旬から6月中旬と10月中旬から11月中旬がバラの最盛期です。
▼アクセス
・JR京浜急行・根岸線「石川町駅」より徒歩20分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩5分
6,野毛山動物園
日本、〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63−10
「桜木町駅」から徒歩15分と、横浜の中心部に位置しながら入園無料の動物園として人気です。
野毛山動物園|観光スポット|横浜市観光情報公式サイト – Yokohama Official Visitors’ Guide
約100種1,500点あまりの動物がいて、特にモルモットなどの小さな動物たちと触れ合えるコーナーは子どもたちに人気です。
▼アクセス
・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩15分
・京浜急行線「日の出町駅」より徒歩10分
・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス89系統「野毛山動物園前」下車すぐ
7,ドックヤードガーデン
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1
国重要文化財に指定されているドックヤードガーデンにて最新の空間演出 「プロジェクションマッピング」を実施。
ドックヤード・プロジェクションマッピング|おすすめ情報|横浜ランドマークタワー
ランドマークタワー3階スカイガーデン入口で配られる整理券が必要です。
かつて造船所のドックであった独特の形状を活かし、高さ約10 メートル・横幅約29メートルの船型の石壁に沿って映像を投影することにより、その世界に入り込んだような感覚が味わえる屋外では日本初の“180度体感型プロジェクションマッピング”となっています。
▼アクセス
・桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
・みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分。
8,横浜ワールドポーターズルーフガーデン
日本、〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1
横浜ワールドポーターズの屋上にはルーフガーデンがあります。駐車場スペースもあり意外と知られていないスポットかもしれません。
横浜ワールドポーターズルーフガーデンの夜景スポット情報 | Yakei Memory 夜景フォトギャラリーサイト
ウッドデッキでは心地よい潮風を感じながら、臨場感あふれる大観覧車をはじめ、みなとみらいを見渡せる夜景が楽しめるので、ロマンティックな待ち合わせスポットしても最適。
横浜ワールドポーターズ屋上ルーフガーデンからの夜景 – mirea[ミレア]
▼アクセス
・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩10分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩5分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩10分
9,臨港パーク
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 臨港パーク
臨港パークは、横浜港を臨む抜群のロケーションが目の前に広がるみなとみらい地区の最大緑地。
臨港パーク|観光スポット|横浜市観光情報公式サイト – Yokohama Official Visitors’ Guide
広々とした芝生広場、潮入りの池、ゆるやかにカーブする水際線やみなとみらい地区のビル群を望むベストスポットのアーチ橋、公園内を華やかに飾るオブジェなど、見所満載の憩いのスペースです。
▼アクセス
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島駅」より徒歩10分
・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩15分
10,ベイクォーター・ベイガーデン
日本、〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1−10
あまり知られていませんが、横浜ベイクォーターの6Fには「ベイガーデン」という屋上庭園があります。
横浜ベイクォーター ベイガーデンの夜景(神奈川県横浜市) | 使い道のない風景
緑化とライティングによって雰囲気抜群の空間となっており、オープンデッキからみなとみらい方面の夜景を望むことができます。
運河に架かるみなとみらい大橋、楕円の円柱型で特徴的な富士ゼロックスビルを初めとするみなとみらい地区の近未来のような夜景を見ることが出来ます。
▼アクセス
・「横浜駅」きた東口からベイクォーターウォークで徒歩 3分
・「横浜駅」東口からそごう2階経由で徒歩 7分