羨ましい!?女児出産の福原愛が取り入れる「坐月子」とは

nanashinonanami

卓球女子の福原愛選手(28)が13日、「今朝、2995グラムの女の子を出産しました」と、第1子となる女児を出産したことをブログで報告した。
福原愛、第1子女児出産「ママになった実感がない」 – スポーツ : 日刊スポーツ

体重は2995グラムで、健康状態は母子とも良好という。夫で台湾の卓球選手、江宏傑さん(28)が同日、フェイスブックで公表した。
福原愛さん、台湾で女児出産…母子ともに健康 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

台湾で坐月子するとの事。
台湾ZINEさんのツイート

「坐月子」とは

水を飲んではいけない、水に触ってはいけない、髪の毛を洗ってはいけない、風にあたってはいけない、重い物を持ってはいけない、外出なんてもっててのほか……

これらは、台湾で一般的にいわれる産後のタブー。台湾では、産後1ヵ月は「坐月子」(ズオユエズ)と呼ばれ、体の回復のための重要な期間なのです。

この1ヵ月をちゃんと過ごさないと「10才老ける」ともいわれていて、美容面でも軽視できない大切な期間。

逆に1ヵ月をちゃんと過ごせば、体質改善や老化防止になり、乳がんを克服した例まであるのだとか。
【子連れ台湾】産後の「坐月子」はママにはうれしい習慣だけど、フルサービスを受けるとかなりのお値段に!

女性の体質改善のチャンスは思春期、妊娠期間と更年期の三度と言われていることから、「産後6ヶ月」は体質改善の絶好のチャンスなのです。この期間に整えた体調は、その後の人生のどの時期にも勝ると言われており、坐月子(産後ケア)を行うことは体質改善に繋がり、出産以前より体調が良くなることもあるのです。
台湾で出産、産後ケア【康喬養月産後ケアセンター】

具体的に、どうするの?

伝統的な坐月子は、出産後のこの期間に女性は次のようなことを求められる。
入浴および洗髪をしない
歯を磨かない
階段を登らない
冷たい水や食材を避ける
泣かない
性行為の禁止
縫い物をしない
産後の肥立ち – Wikipedia

「坐月子(ズオユエズ)」用の特別食を家庭で準備するのはとても大変。
台湾では、いくつかの方法があります。

(1)坐月子センターに入居する
(2)坐月子用食の宅配サービスを利用する
(3)坐月子専門のお世話係さんに家に来てもらう
台湾の産後ケア「坐月子(ズオユエズ)」、陽気の徹底補充で体質改善 | KENKO JIMAN

「坐月子センター」とは

でぐ@台湾@DEMI1202

台湾の産後「坐月子」の素晴らしさ。
・ミルクを入れてくれる
・毎日お風呂いれてくれる
・夜泣きがキツい時は預けられる
・赤ちゃんのコンディションを監視してくれる
・肌荒れなどアドバイスをくれる
・毎日部屋の掃除/食事の提供アリ
精神的にも肉体的にも助かるわ。
喜んでお金払います!

料金はやはり高いです。
台湾・台北の中でもピンきりなのですが1日3,000〜9,000元(10,800〜33,000円)が相場です。
ええ、1日の料金です。
高いとこに行くと一泊4万円以上!ドン引き。
出産後のハネムーン!?台湾の産後ケア施設「坐月子」を紹介 | 0から始めるラーメン屋 in 台湾

サービスの質は高いものの、値段も高い模様。

「坐月子」はできなくても…

スペインで10年間過ごした経験のある中国人女性は自分なりの「月子」を過ごしたという。彼女は昔から伝わる習慣を個人の情況によって調節することは問題ないことだと考えている。生活が豊かになっていくにつれて、人々の体も以前より強くなっているからだ。例えば、昔は「月子」の期間中、髪を洗うこととシャワーが絶対許されないものであったが、今はお湯のシャワーとドライヤーのおかげで、寒気に襲われることはまったく心配する必要がなくなった。彼女は、祖先が残してくれた養生理論について「大切なのはその真髄を理解することであり、具体的にどうしたらいいのかは個人の情況によって決めるべき」と考えている。
中国の産後ケア「坐月子」に海外メディアは興味津々 – Record China

「坐月子」などの故人の知識も参考にしつつ、今の時代や自分の生活・体質に合ったケアを、自分にできる範囲でしっかりと行いたいですね。

https://matome.naver.jp/odai/2150824117278182101
2017年10月18日