会社名を教えてくれ。
◇ Jリーグのチケットがもらえる。
◇ ホテルに安く泊まれる。
◇ 社内恋愛が一度までOK。
◇ 産休中に給料が満額出る。
◇ デジカメが半額。
◇ 旅費の半額負担。
ぴいちゃん@piityann98
自己啓発でかかった金額の半分を会社が負担してくれるという福利厚生を先日初めて知った( ̄(工) ̄)
3年前とかの領収書とかダメか? 日経と繊研新聞と、WWDの雑誌、買うで♪( ´θ`)ノ
3年前とかの領収書とかダメか? 日経と繊研新聞と、WWDの雑誌、買うで♪( ´θ`)ノ
◇ ホテルのランチが安くなる。
◇ 卵もらい放題。
◇ 買い物代負担。
すもも@sumomosh
うちの会社って福利厚生で年1回15000円分の買い物を負担してくれる制度があるんだそうだ。初めて知ったよー!去年と一昨年使ってないからその分合わせて45000円使っていいですかー!(多分ダメ
◇ 実家への帰省費用が出る。
やんひら1990〜2017@Ynhr_mnst_66
自慢になってしまうが、ある程度、大手の会社に仕事が決まった
まぁ給料だけみたら前職よりわずかにいいくらいだけど、
福利厚生がすごい
実家に帰省しようとするだけでその旅費が出るとかさすがに異常
◇ コーヒー飲み放題。
◇ チケットの半券がキャッシュバック。
はなみらいん@hanami_line
うちの会社、福利厚生でチケットの半券を提出すると、キャッシュバック(上限あり、半券返却無し)してくれるけど、行ったライブの半券コレクションしてるから未だに利用できない悲しみ。
◇ 映画館が安くなる。
◇ 温泉に安く入ることができる。
◇ チェキ貸し出し無料
◇ Apple製品が5%引き。
◇ 勤務中に整体が受けれる。
iamkanay@iamkanay3
ちなみに、うちの会社は福利厚生の一環で勤務時間中に整体受けれる上、毎月の皆勤手当、禁煙手当もある。 禁煙手当はタバコ吸ってない人や止めた人に月五千円支給されます。
ひかる@10/8全ケイ東5て42b@strong_juinyan
今日の朝礼で、営業さんがすっごい耳よりなこと言ってた。うちの会社にマッサージの福利厚生ができるらしい。しゅごい…行きまくる。最近増えているんだよね。前担当だった取引先にも社内にマッサージ室があるそうで、うらやまと思ってた。ありがたいありがたい
https://matome.naver.jp/odai/2150730053856332601
2017年10月07日