1ヶ月交換していない歯ブラシは〇〇より汚い…意外と短い歯ブラシの寿命

piiiiiiiiiiiiii
みなさんはきちんと歯ブラシを定期的に交換していますか?実は病気の原因になったりいろいろあるんです…

歯ブラシをどのくらいの期間で交換していますか?


https://matome.naver.jp/odai/2150560340787834301/2150564492219260503

使い続けるとどうなるの?


https://matome.naver.jp/odai/2150560340787834301/2150564492219260903

①汚れを落とす力が40%もダウン

毛先が開いてしまった歯ブラシは新品の歯ブラシに比べ、歯の汚れを落とす力が約40%もダウン。
【医師監修】寿命はいつまで?歯ブラシの交換時期 | ヘルスケア大学

②虫歯や歯周病になりやすい

歯の隙間や奥歯などに毛先が密着しづらく、歯に付着した汚れや歯垢をうまく取り除くことができない。
https://shika-coe.com/toothbrush-time-for-replacement-7059

③細菌が増殖

使い続けていれば細菌は徐々に増えていく。歯ブラシのヘッドの部分には細菌が増殖し、次回使うときにはそれを口の中に入れることになる。
まだ使える?歯ブラシの寿命と交換時期の目安 | 歯ブラシ専門ページ | ピントル

歯周病が引き起こす病気


https://matome.naver.jp/odai/2150560340787834301/2150564492219262203

①糖尿病

歯周病の炎症が血糖をコントロールするホルモン・インスリンの機能を低下し糖尿病を悪化。
歯ブラシの選び方に迷っている人へ! 知っておきたい5つのポイント | 静岡センター歯科『デンタルヘルス通信』

②狭心症・心筋梗塞

歯周病原因菌などの刺激により動脈硬化を誘導する物質が出て血管内にプラークが出来血液の通り道は細くなる。
日本臨床歯周病学会 | 歯周病が全身に及ぼす影響

③脳梗塞

歯周病の人はそうでない人の2.8倍脳梗塞になり易いと言われている。
日本臨床歯周病学会 | 歯周病が全身に及ぼす影響

みんなちゃんと気を付けてる!?

msy@masa_utpm

まじすか RT @0yuichiro: 『1ヶ月換えてない歯ブラシは、便器より汚い』と歯医者に言われてソッコー替えた私。 RT masa_utpm: べきおに「洗ってないデニムはトイレの排水溝よりきたないんだって」っていわれて最近徹底的に洗濯しまくってるわたし。

友一@va_BBB

歯ブラシもやはり1〜2ヶ月で交換しないと、ほんとに、全然磨けないほんと、これほんと歯ブラシこそこまめに換えないといけない

らるふ@uhoxtu

やっぱり歯ブラシは一ヶ月に一回は換えないとなぁ。家の中で一番汚い物は歯ブラシだって言うしね!

いかがでしたでしょうか…

それにしても1ヶ月交換していない歯ブラシは便器より汚いは衝撃的ですねw歯ブラシを毎月きちんと交換している方もそうでない方もいると思います。このまとめを見て歯ブラシを定期的に交換して歯周病に気を付けようと思ってもらえると嬉しいです!

https://matome.naver.jp/odai/2150560340787834301
2017年09月17日