生と死について考えさせられる・・・脳死をテーマにした小説まとめ

sryama
何をもって死とするのか、というのを改めて考えさせられる作品です。(人魚の眠る家、切り裂きジャックの告白、冥府神(アヌビス)の産声、水の時計、移された顔、転生)

★『人魚の眠る家』 東野圭吾

娘の小学校受験が終わったら離婚する。そう約束した仮面夫婦の二人。彼等に悲報が届いたのは、面接試験の予行演習の直前。娘がプールで溺れたー。そして医師からは、思いもよらない選択を迫られる。
人魚の眠る家 | 東野 圭吾 |本 | 通販 | Amazon

いずみ@miduti

東野圭吾「人魚の眠る家」読了。相変わらずこの人は普段何気なく考えてることを突きつけてくるなあ。
脳死、電気信号による人の体の人為的コントロール。
人の死って、心って、何なんだろう?という、素朴でうんと難しいテーマ。
神様の領域に人が踏み出してから問われ続けていること。

眞理@mari1983margaux

東野圭吾著「人魚の眠る家」読了。ミステリーではない。過酷な運命に苦悩する母親を中心に物語は展開する。脳死や臓器移植の問題も考えさせられるがその人にとっての愛する人の事を考えた時、皆どんな感想を持つのか…この母親を狂気と言えるのか…いろいろな考えが聞けそうな作品だと思う。

ももっち@Tsubasa_Snow

東野圭吾の「人魚の眠る家」を最後まで読んだ。今回は殺人事件ではなかったけど、しかしテーマがまた重く考えさせられる作品。ほんと凄いなこの人は…。何を読んでも面白い。

★『切り裂きジャックの告白』 中山七里

臓器をくり抜かれた若い女性の遺体が発見される。その直後「切り裂きジャック」と名乗る犯人からの声明文がテレビ局に届く。果たして「ジャック」の狙いは何か?
切り裂きジャックの告白 | 中山 七里 |本 | 通販 | Amazon

直行@chokkou_jpn

中山七里「切り裂きジャックの告白」面白かった!!!脳死、臓器移植、ドナー、レシピエント、その両家族の想い、患者の想い、移植コーディネータの想い、医師の考え、等々重いテーマを題材にしたミステリーだけど、いろいろ考えさせられた。

鈴森はる香@suzumori_haruka

中山七里「切り裂きジャックの告白」読了。おおおお…。脳死移植に一石を投じる警察推理小説? いや、題材としてあるだけでそこまでいかないか。んでもその立場にある人たちの苦悩が見事。あとマスコミかー。悪戯で名乗る者が次々に現れるくだり、「黒子」の事件を思い浮かべてた。
『切り裂きジャックの告白』(中山七里)読了。臓器移植の賛否両論渦巻く中、内蔵が全てえぐり取られた変死体を残す連続猟奇殺人が起こる。動機は?犯人は?というサスペンス小説。重いテーマなのにえげつない犯罪とマッチしてるのがすごい。結果、かなり面白い。★★★

★『冥府神(アヌビス)の産声』 北森鴻

脳死臨調でリーダー的存在であった帝都大学医学部教授の吉井が刺殺された!かつて部下だった医療ライターの相馬は、やはり研究室を去った元同僚を追う。その男、九条は、新宿のホームレス街にいた。
冥府神(アヌビス)の産声 (光文社文庫) | 北森 鴻 |本 | 通販 | Amazon

ひつじ@moko_hitsuji

北森鴻さんの『冥府神の産声』読了。重い題材ですが、いつの間にか引き込まれていま
した。表紙も素敵。『共犯マジック』と同じ方のデザインだった。

根岸鴨@negisikamo

北森鴻 冥府神の産声読了。初期の長編で脳死を扱った医療ミステリ。人工受精をテーマにした土屋隆夫の不安な産声に挑んだような作品。

すだち@CaTiSiO5

冥府神の産声(北森鴻)
新宿西口〜都庁方面の地理が分かると読んでてイメージしやすい。これもたぶん再読。
好きな作家さんだけに若くして亡くなられたのが本当に残念。
#読書記録

★『水の時計』 初野晴

脳死と診断されながら、月明かりの夜に限り、言葉を話すことのできる少女。生きることも死ぬこともできない彼女が望んだのは、自らの臓器を移植を必要としている人々に分け与えることだった。
水の時計 (角川文庫) | 初野 晴 |本 | 通販 | Amazon

K. Takahashi@fight_c926

「水の時計」初野晴
オスカー・ワイルドの「幸福の王子」を下敷きに、病に左右される人の幸福、脳死移植の上に成り立つ幸福が語られる現代の寓話。「水の時計」の真相を知ったときに現代医療の脳死判定について考えさせられました。

はぴえだ@happyeda

「水の時計」初野晴さん、読了。
ミステリであるもののSFとかファンタジーの要素が強く幻想小説的。透明感があり切ない。こういった読み心地の作品ってあまりない感じで独特。臓器移植を扱っていてテーマ的には重いのだがそういう表現方法なので、重くなりすぎていない印象。いいかもしれない。

ウッチー@udesignworks

初野晴「水の時計」読了。作中の人物との距離感が一定にあって、ぶれていないクールな文体。秀作と思う。

★『移された顔』 帚木蓬生

他人の顔を移植されたら心は「自分」のままでいられるか?
移された顔 | 帚木 蓬生 |本 | 通販 | Amazon

うさうさ@usausa5

帚木蓬生『移された顔』読了。顔移植の短篇が二篇。夫に顔を銃で撃たれて女性の話と、事故で酷い火傷を負った女性が、脳死になった親友から顔移植を受ける話。臓器移植に絡めた完全なフィクションだと思ってたけど、実際の臨床例が世界で20例もあるとは驚き。医学の発展に驚く。 #読書 #感想部

猫アサリ@btaruzen0104

帚木蓬生 の 移された顔 読んでいる。
事故などで顔を損傷した人の移植の話。
面白い。

ねじゅぽん@bamu_kerokero

帚木蓬生『移された顔』ちょっと怖いお話 pic.twitter.com/AC0Gdnbnn8

★『転生』 貫井徳郎

自分に移植された心臓は、ドナーの記憶を持っているのか?移植手術を受けた和泉がタブーであるドナーの家族との接触を図った時、恐るべき近代医学の闇に直面する。
転生 (幻冬舎文庫) | 貫井 徳郎 |本 | 通販 | Amazon

sakura@sakuracomugi

読書覚書。「転生」貫井 徳郎。心臓移植手術を受けた大学生の和泉。手術後、夢に見ることが、提供者の記憶ではないのか?と疑い、真実を確かめる行動をおこす。
心臓移植と脳死。正解のない様々の想い。
改めて、貫井徳郎を好きになる作品。だった。

ヤスオ@MorawySouhiin

貫井徳郎の転生おっっっっもしろかったーーーーーー!心臓移植っていうテーマなのにミステリーだててドナーを追いかけたり、恋愛要素が絡んだり!最後なんてもう……。はぁ〜満足満足。

明日テストだけどね…….(泣)

赤目@akamewani

貫井徳郎『転生』読了。心臓移植された青年がドナーの記憶を持ってしまうというファンタジー色を持ちながら、移植レシピエント選出の倫理観へと展開していくのは素晴らしい!ある女性を好きな気持ちが自分のものかドナーのものか悩む心模様も絡んで一気に読めました。 #dokusyo
https://matome.naver.jp/odai/2149838529750913501
2017年08月04日