片手で手軽に食べられ、冷めてもおいしく、家で温めたら出来立てのおいしさをもう1度味わえる、まさにスーパーファストフード
自宅でも作れる♩NY発「スパゲティドーナツ」は次くる新ハイブリッドグルメ♩ – macaroni
開発したのはNYの「Pop Pasta」
メニューのほうは現在のところアーリオオリオ、レッドソース、ズッキーニ、カルボナーラ、ボロネーゼの5種
またアメリカがやりおった。スパゲティをドーナツ型にした「スパゲティドーナツ」を爆誕させるとかいう始末 : カラパイア
お家で作る人増加中!
今日の酵母くん@Natural_Yeast
ニューヨークで話題になっているらしい「スパゲティドーナツ」を、たぶんこんな感じだろうとイメージしながら作ってみた。 pic.twitter.com/c7Ts2SKRpY



Minly@minly_san
スパゲッティでドーナツ出来るならそうめんでも、というコメがあったのでミニドーナツの型でも作ってみた。ラーメン丸っぽいスナックに。天ぷら塩で味付けしたけど抹茶とゆずが好き。 pic.twitter.com/AFd5U0uuFb



気になる作り方は?
少し固めに茹でたパスタに好みソースを絡め、ドーナツ型に入れて焼くだけ!
パスタは茹でる前に半分に折ると、調理がしやすいだけでなく、食べやすくもなってgood★
焼くときのコツは??
コツは、スパゲティを入れるときに、円を描くように同じ方向にまあるく入れること。そうすることで仕上がりがよく、食べやすいスパゲティドーナツができあがります。
色んな種類を楽しめるのも魅力♡
パーティにも
カルボナーラやナポリタン、ジェノベーゼなど、様々なパスタをドーナツにしちゃえば、彩りも豊かになって、食卓が楽しくなること間違いなし★ちょっとしたパーティにだってぴったりです。
https://matome.naver.jp/odai/2149473690251103401
2017年05月14日