家事えもんとIKKOさんが対決
レトルトカレー
忙しい時でも簡単においしく食べれるレトルトカレー。
そのままでも十分においしいけれど、ちょっと手間をかけると本格ディナーに大変身しちゃいます☆
「絶品!6層ミルフィーユカレーグラタン」
・レトルトカレー 1袋
・ホワイトソース 1缶
・アップルパイ 1個
・貝柱のだし 小さじ1
・中華調味料 小さじ1/2
・ツナ缶 小1缶
・バター 20g
・乾燥パン粉 40g
・おろしニンニク 小さじ1
・ご飯 100g
・とろけるチーズ 40g
・パプリカ 5g
<作り方>
1.アップルパイを半分に切って中のリンゴを取り出し、
パイ生地の下の部分を一口サイズにちぎる。
2.フライパンの上に鍋をおき、鍋にホワイトソース、貝柱のだし、中華調味料、ツナ缶を
汁ごと入れ、全体がなじむようにかき混ぜて濃厚シーフードホワイトソースを作る。
さらに、一口サイズにちぎったパイ生地とソースを混ぜて、
1層目のマカロニグラタン風シーフードソースを作る。
・パイ生地をマカロニに代用(ホワイトソースに浸すことで、食感がマカロニのようにモチモチになる)
3.アップルパイの上の生地をみじん切りにし、パン粉と合わせる。
フライパンにバターを溶かし、おろしニンニクを加え香りが出たら
パン粉+パイ生地のみじん切りを加え、軽く炒める。
4.カレー、ご飯、とろけるチーズ(10g)、3のガーリック味のパン粉を半分入れて
混ぜて2層目のガーリック風味のカレーライスを作る。
5.器の底にバターをぬり、
1層目はマカロニグラタン風シーフードソース
2層目はガーリック風味のカレーライス
3層目は残ったカレールーをかけ、その上にパイのリンゴを置く。
6.4層目はとろけるチーズ(20g)
5層目は3の残ったガーリック味のパン粉をかける。
7.仕上げにパプリカを❤型に切り抜いたものを5層目の上に乗せ、
最後の6層目はハートのパプリカに被らないようにとろけるチーズ(10g)と
1/3残しておいたシーフードソースをかけていく。
オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く(約3分間)
「絶品!麻婆カレー丼」
・ご飯 250g
・レトルトカレー 1袋
・豚ひき肉 100g
・長ねぎ 1/4(およそ10cm)
・にんにくチューブ 小さじ1/2
・しょうがチューブ 小さじ1/2
・穂先メンマ 25g
・味噌 大さじ1
・木綿豆腐 1/2丁
・ラー油 適量
・ごま油 小さじ1
・パセリ 適量
<作り方>
1.フライパンにごま油をひき、豆腐をそのまま入れて両面を焼く。
・すき焼きの焼き豆腐と同じで表面の水分も少なくなり、味が染み込みやすくなる
2.器の真ん中にご飯を盛り、片方にカレー半分を入れ電子レンジ(500W)で2分加熱。
3.豆腐の横で豚ひき肉と味噌、しょうが、にんにくを入れて炒める。
4.豆腐をヘラでランダムに切り、穂先メンマ、みじん切りしたねぎを入れ
残り半分のカレーを袋のまま具材をつぶしてから全体に絡める。
・カレーの具をつぶすことによりジャガイモなどのでんぷんで片栗粉を使わなくてもほどよいトロミがつく
5.2の器の残り片方に4の麻婆カレーを入れ、上にみじん切りしたねぎを散らし
ラー油をかける。ご飯に乾燥パセリを散らせば完成。