玄関のドアの内側

https://matome.naver.jp/odai/2148932217659375301/2148938814091392703
160
朝出かけようとしたら、玄関のドアの内側に鉛筆かボールペンのようなもので、
小さく自分の名字が書いてあった。
もちろん自分で書いた覚えはない。
気味悪かったので手でこすって消した。
次の日、出かけようとしたら、またしても玄関のドアの内側の昨日とは違う場所に、
同じように小さく自分の名字が書いてあるのに気が付いた。
しかも今度はなかなか落ちない。濡れた雑巾で力一杯拭いたら、ようやく消えた。
その後ドアの両面を雑巾で掃除しまくった。気味悪いを通り越して、怖い。
もちろん二日とも、在宅時も外出時も鍵はかけてあった。
いったい誰が…。
161
ヒント:宅配便の伝票にサイン
162
いや。うちはシヤチハタの判子を、玄関の外で押す。
宅配の兄ちゃんも玄関のドアより中には入らないし入れない。だからそれは無理。
それに、自分の字くらい分かるよ。
163
その字は自分の字じゃなかった?
166
>>160
引っ越した方がいいよ!
人がやったにしろ霊がやったにしろ何か危険
168
>>160
家のボールペンを全部金庫などにしまってみては。
もしくは自分の手を就寝時にガムテでグルグルに巻くとか。
夢遊病のオーラが見えますね。
169
あれ、レスが増えてる。
私の字じゃないから気味が悪い。
酔っ払って料理を作って記憶が飛んで、
翌朝食い散らかした後の始末に泣いたことは何度もあるけどね。
私の字には癖があるから、すぐわかる。
とりあえず鍵増やしてみるわ。郵便物空けられてたこともあるしね。
サンクス
170
>>169
ドアにポストとかついてて、そこの投函口から手を入れられてって可能性は?
171
ドアポストはない。外の集合ポスト一つ。最近鍵をつけましたが。
みなさんのレスをみて、ああやっぱり異常事態なんだと再認識しました。
すぐ引っ越しは無理だけど、じっくり対処法を考えてみます。
173
とりあえず証拠写真撮って、管理会社に報告だね
今の状況だど対人・対霊どっちもありそうだけど
とりあえず対人の可能性だけでも消そうや
174
>>173
おっしゃるとおりです。今まで無防備すぎたな、と反省してたところです。
レス下さった皆さん、
相談相手がいなくて悩んでいた私にたくさんのことを教えて下さってありがとうございました。
『百物語』

https://matome.naver.jp/odai/2148932217659375301/2148938814091390203
※こちらのリンクは複数の怖い話をまとめて紹介しています。
『第壱夜』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148127395230715401】
『第弐夜』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148598031702896801】
『第参夜』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148630285099061901】
『第肆夜』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148656220350713301】
『第伍夜』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148672409843011601】
『第陸夜』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148747047893897901】
『怖い話関係リンク』

https://matome.naver.jp/odai/2148932217659375301/2148938814091390303
※こちらのリンクはオススメの怖い話を一話づつ紹介しています。
『踏み入るべきではない場所』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148225317429849201】
『時が止まる場所』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148232585172757701】
『雑居ビルの怪』
【https://matome.eternalcollegest.com/post-2148233063976254201】