日本が1次R突破!WBC1次R前半をおさらい!

もち君

3月9日中国VSオーストラリア

プールBは9日、1敗同士の中国とオーストラリアが対戦。
WBC侍Jが2次R進出 中国敗退 | 2017/3/9(木) 22:19 – Yahoo!ニュース

オーストラリアが11-0で8回コールド勝ちし、中国の1次ラウンド敗退が決まった。
WBC侍Jが2次R進出 中国敗退 | 2017/3/9(木) 22:19 – Yahoo!ニュース

このため、すでに2勝を挙げている侍ジャパンは4大会連続の2次ラウンド進出が決定。
WBC侍Jが2次R進出 中国敗退 | 2017/3/9(木) 22:19 – Yahoo!ニュース

ここでプールA,Bの前半をおさらい。

開幕戦は韓国対イスラエル

イスラエルはWBCに今回初出場

世界ランク41位と出場チームでは最下位。

そして初戦は世界ランク3位の韓国。

しかし・・・

延長十回で2―1でイスラエルの勝利!

そして翌日の世界ランク4位の台湾戦では

15ー7と大量得点で2連勝!

イスラエル超快進撃!

イスラエルが2連勝を飾った日・・

グループB開幕戦 日本VSキューバ

先制するも追いつかれる・・

が、一人の男の一打で火が付く。

レフトスタンドへの勝ち越し2ランかと思われたが・・

スタンド最前列で観戦していた男子中学生がとっさにグラブを出してキャッチしてしまった。
山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 – WBC : 日刊スポーツ

悪気はないと思います。。

“捕球位置”が外野フェンスより前だったため、リプレー検証へ。
山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 – WBC : 日刊スポーツ

これに対して山田選手は

「僕は全然気にしてない。だから野球を嫌いにならず、またグラブを持って応援に来てほしい」
山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 – WBC : 日刊スポーツ

とても優しいお言葉です。

その後・・

松田、筒香のHRを含む猛攻撃で11ー6で日本の勝利。

その頃韓国では・・

オランダVS韓国

オランダ先発はソフトバンクのバンデンハーク選手

5−0でオランダの勝利!

また翌日のオランダVS台湾では・・

6−5でオランダのサヨナラ勝ち!

これによって・・・

韓国、台湾の1次R敗退決定

どちらも強豪なのでびっくりです。

その日、日本では・・

キューバVS中国 日本VSオーストラリア

キューバは中国を1安打完封に抑え6−0で勝利!

日本は
先制されるものの松田の犠牲フライで同点に追いつき
中田、筒香のHRで4−1で勝利!

3月9日

オランダVSイスラエル

1次R突破が確定している同士の対決

初出場イスラエルがオランダを4−2で下し3連勝!

イスラエルの1位通過が確定!

台湾VS韓国

敗れると予選R降格が決まる崖っぷち戦
WBC2017 – 日程・結果(1次ラウンド) – スポーツナビ

延長まで縺れ込み韓国が11−8で勝利

中国VSオーストラリア

オーストラリアが大量11得点で8回コールド勝ち

日本の1位通過が確定

3月10日は。。

キューバVSオーストラリアの1次R突破をかけた戦い

日本VS中国

プールC、D開幕

まだまだたくさん試合がありますね!

https://matome.naver.jp/odai/2148906979815197601
2017年03月10日