映画『ラ・ラ・ランド』興行成績もさることながら「#ララランドみたいな…」が違う次元で盛り上がっていた
早くも興収15億円動員100万人を突破した「ラ・ラ・ランド」が話題
ミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』が、
3月5日までの10日間で、早くも累計興収15億円、観客動員100万人を突破したことがわかった。
『ラ・ラ・ランド』が早くも興収15億円、動員100万人を突破! – エキサイトニュース
サントラ盤『ラ・ラ・ランド(オリジナル・サウンドトラック)』(2月17日発売)が週間1.6万枚を売り上げ、3/13付オリコン週間アルバムランキングで4位に上昇
【オリコン】アカデミー賞6冠『ラ・ラ・ランド』サントラが6週目で初TOP5 | ORICON NEWS
春休み期間はさらに数字が伸びそう!
家族連れ向けの映画が増える春休みにおいて、「大人が観たいミュージカル」としてまだまだ数字を伸ばしそう
【シネマ羅針盤】読み間違いも宣伝効果は抜群!『ラ・ラ・ランド』『ムーンライト』に追い風 | cinemacafe.net
この映画に芸能人からも関心を示すツイートも
藤崎マーケット・トキ@fujisakitoki
他人事とは思えず、ラ・ラ・ランド見て参りました。夢を追う事の大切さを学ばせていただきました。
皆様は是非劇場にてラ・ラ・ラ・ライを。 pic.twitter.com/rK0fWlnNiH
皆様は是非劇場にてラ・ラ・ラ・ライを。 pic.twitter.com/rK0fWlnNiH
最上もが@mogatanpe
『ラ・ラ・ランド』みにいきました。アシスタントの子には断られたので一人で笑 ハッピーな気分になるんだろうなルンルン!と思って見始めたら切なくなったり、でもまた笑顔になったり。ストーリーも演出もひたすらすごくて、ワクワクが止まらなかった。”色”がとにかく印象的。素晴らしかったです。
古市憲寿@poe1985
「ラ・ラ・ランド」面白かったな。「この世界の片隅に」で「過ぎたこと、選ばんかった道、みな、覚めた夢とかわりやせんな」という台詞があったけれど、まさにその「夢」をミュージカルで表現している。夢と現実が交差する最後のシーンが、とてもすてき。
ちなみに見どころやポイントは?
夢を追いかける男女が出会って恋に落ちるという普遍的な物語
『ラ・ラ・ランド』舞台裏 さらに楽しめる“裏・ラ・ランド” – 琉球新報Style – 沖縄の毎日をちょっと楽しく新しくするウェブマガジン。
ミュージカルや恋愛映画のオマージュを盛り込み、ロマンチックなミュージカル仕立てで表現している。
『ラ・ラ・ランド』舞台裏 さらに楽しめる“裏・ラ・ランド” – ライブドアニュース
そんな映画「ラ・ラ・ランド」が違う次元で盛り上がっていた
千秋@cirol777
ガンガンガン速
(阪神の試合観てたらしょっちゅうやってたなんかのCM)
#hanshin #tigers #阪神
#NowPlaying 虹色の戦争 – SEKAI NO OWARI
ストレートに響くツイートや…
じわじわくる系
わかる人にはわかる系も…
一乗寺隼人@バイオ7プレイ中@readingaddict_h
ラララむじんくんラララむじんくんララララ♪ #ララランドみたいなことを言ってください pic.twitter.com/pREdrvOf1K
https://matome.naver.jp/odai/2148884429174685101
2017年03月07日