誰しも”それはちょっと言えないけど・・・”って話はあります
誰しも”それはちょっと言えないけど・・・”って話はあります
●『お風呂で内緒のお話』
ぎゅうにゅう@gyuunyuu_umai
最近旦那と子供が私に内緒のお話をしてるらしい pic.twitter.com/8A0ullN5ZM
●『口が堅い』
小さく息切れ(小野法師丸)@houshimaru
ちょっと内緒の話をしようと思い、同僚のTさんに「Tさんって、口は堅いですよね」とまず確認したら、「クエッー!」と鳥のまねで返事を返された。くちばしだから口が堅いって言いたいんだと思うけど、逆にこの人を信じていいのかわからなくなった。
「クエッー!」
●『5回』
ぬえ@yosinotennin
全くオタク要素のない40代女性に「君の名は。を中学生の娘と観に行ったんですよ。とても感動して、娘に内緒でもう一度観に行っちゃいました。二回も同じ映画みるなんて、おかしいでしょ」と恥ずかしそうに打ち明けられて「シン・ゴジラ5回観に行きました」と言えずに「そんなことないですよ」と。
●『近所には内緒』
工房うむき@3月19日アクアリウムバス@kobo_umuki
しばらく開けなかった窓を不法占拠している奴らがいたが、べつに生活に支障はないし、安全に観察できるまたとない機会なので、このまま軒を貸してやることにした。ただし近所には内緒。 pic.twitter.com/j9jZiuUB0w
●『ひとりあぞび』
三秋 縋@everb1ue
これは内緒の話なんだけど、夏、観光地も何もない海沿いの田舎町に宿をとって、「世界があと数日で終わることを自分だけが知っている」という設定を自分に信じ込ませてから、ポケットカメラを片手にシャッター街や廃駅なんかを歩き回って、温泉に入って美味しいものを食べて寝ると、なんと、たのしい。
●『名人』
はと@hat_fu
●『TOKIO』
シンデレラ「ドレスがなくて舞踏会に行けないわ」
達也「ドレス作ればいいの?作るってどのレベルで?絹のための養蚕から?」
松岡「馬車にしようぜ!馬車にしようぜ!かなり馬車だよこのかぼちゃ!」
城島「ええよ、ガラスの靴持っていき。みんなには内緒やで」#TOKIOが解決する童話
デリ ヘル美の楽屋
●『回転寿司にて』
社会のすきまから@sukima_syakai
くら寿司に来てるんだが、隣のボックス席のとこのガキが皿5枚流すと一回できるルーレットを当てたいとゴネて母親に「もう食べられないでしょ!」とたしなめられてたのを見てたレーンの向かいの奴が、母親が席立ったスキに「ほら。もう一回やりな。お母さんには内緒だよ」とかいって皿渡してる。
●『ヒソヒソ』
ポジワラ@nantekoto_da
連日ちょっと無茶してたからか今朝は声がほとんど出なくなってしまった私なんですけど、頑張ってヒソヒソ声みたいな声を出して話してると何故かみんなも合わせてきてヒソヒソ声で「え…?なんて…?」「うん…」と話すのでみんなで内緒話してるみたいでジワるし家の中が通夜みたいな雰囲気になってる
●『映画』
その①E.T.
”当時、どんな姿かは公開迄内緒のお願い”
アサダ×アツシ@slantsense
昔、浜村純がラジオで『E.T.』を紹介した時の言葉を今も忘れてない「今日ご紹介する映画はE.T.。どんな姿かは公開迄映画会社から内緒にしてくれと言われてますが今日は特別にラジオを聴いて下さってる皆さんにお教えしましょう。E.T.は…池乃めだかそっくりです!」絶対見ようと思った。
https://matome.naver.jp/odai/2148881301364342201
2017年03月08日