大手レンタカー会社勤務やけど質問あるか【まとめ】

ramenmen
学べる話・レンタカー・仕事・NOC・営業補償料・事故・賠償・費用・返却・ためになる・情報・豆知識・2ちゃんねるまとめ・3分でわかる・2ch・ネットで話題・体験談・おーぷん2ちゃんねる・5

元スレ

その1

Q
オリックスかな?

A
ライバルやなー

その2

Q
質問なんなが仮に借りた車をみんなで乗ってる最中に名前を書いてないやつが事故したらどうなるんや?

A
特に問題ないで
帰ってきた時に事故処理はせなあかんけど

Q
あ、ほんまw昔借りてた時に名前を書き忘れてたんやが事故したら俺に責任くるのかとビビってたわ、サンガツ

A
事故した本人がNOC拒否とかせん限り大丈夫や

その3

Q
NOCってなんや

A
営業保証料や。
事故して修理してる間レンタカーとして使われへんから
その間に売り上げできた金額を客が保証するんやが
自走できる事故で2万、法律に引っかからずに自走できない事故で5万や。
片方ミラー取れただけでも5万とられるで

Q2
これいつも思うんだけど、1日に2万とか5万も売上ないだろ

A
1日で修理治るわけじゃないし
クラウンでもVITZでも二万やから安いほうなんやで

その4

Q
回送のバイトやりたいんだが

A
回送のバイトは楽やけどリスク高いで。
うちやと事故したら10万くらいとられるわ。

その5

Q
オススメの車種はなんや?

A
何人乗るかなよるけど
ワゴンならエスクワイア、乗用車ならプリウスちゃうか

その6

Q
あちこち使ったけど今んとこニコニコレンタカー最強やな

A
保険とか見てるか?
車の整備とかも金かけへんから安いんやで

Q
自分の事信用しとらんから保険はメッチャ見てるで
車の整備なんて海外でレンタカー借りたら日本は天国ってよくわかるで

A
整備不良で車止まったりしてもほしょうなにもないんやでー

大手は大体ロードサービスつけてるし、NOCだけですむけど
修理費用請求されるとこもあるからな

Q
月一程度の利用やけど止まること心配するタマには当たった事ないな
ドイツとかアイドリングが安定しなくて当たり前みたいなレンタカーしかないとこあったから平気平気

A
本人がええならええんやで!

その7

Q
やっぱり高いには高いだけ保証があるんやな

A
あと車も大手は大体新車入れてるしな

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2148860872653071001
2019年08月17日