株式投資とは
一言で言えば株・株式とは、企業が発行した株(券)のことをいいます。
株式投資とは
まずは売買注文の窓口となる証券会社に口座を開設し、必要な資金を入金し、注文スタートです。1株から自由に売買できる単元未満株を利用すれば、少額で株式投資できる可能性が広がります。
初めての投資の前に抑えるべき10種類の投資用語解説 | TATE-MAGA
株を買いたいという人が増えれば、株の値段(株価)が上がり、株価が上がったところで売れば、差額が投資家の利益になるのです。
株初心者のための入門ガイド|ゼロからの株式投資
つまり、将来において株の価値(株価と呼びましょう)があがり・高くなりそうな企業の株を購入して、実際に株価が上昇した時点で、その株を売却して差額の利益を得よう、というのが株式投資の基本であるといえます。
株式投資とは
何から始めればいいの?
いざ決意を持って資料を読んでみるものの、難しい言葉の連続で、結局あきらめてしまった。そんな経験をお持ちではありませんか?
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報
株の買い方を上達させるためには、株の世界でよく使われる専門用語をマスターしなければなりません。
株を始める前に必要な最低限の専門用語を教えて!
触れているうちにだいたい理解できるようになりますが、それでも基本的な用語は、しっかりと理解しておきたいものです。しかし逆に、専門用語は調べ出すとキリがありません。
株初心者が知っておきたい株式用語 | 初心者の株式投資術
正直なことを言ってしまうと、株の専門用語は全部覚える必要はありません。むしろ覚える必要のない単語の方がほとんどなので、よく使う専門用語だけ覚えておけば良いのです。
覚えておきたい株の専門用語 | 株式投資.jp
■銘柄
銘柄とは、一般的に「市場で取引の対象となる有価証券や商品のこと」です。
銘柄とは?意味を解説 – 株式用語辞典KYJ
銘柄の種類としては、
・上場銘柄
・上場廃止銘柄
・信用取引銘柄
・注意銘柄
・規制銘柄
・J-Stockなどがあります。
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報
また、銘柄には銘柄コードと言う、銘柄を特定する4桁の数字が割り当てられています。銘柄コードは下2桁が「01」の企業は、その業種の中でも老舗の企業であるのが、一般的です。
銘柄 -株式用語集
■約定(やくじょう)
約定とは、株式取引などの売買が成立することをいいます。
約定│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券
売買が成立した価格を約定価格といい、それに株数をかけたものが約定代金になります。また、売買が成立した日を約定日といいます。
約定:株式用語対応 – 初心者のためのネット株入門
■損切り
損切りとは、投資家が損失を抱えている状態で保有している株式等を売却して損失を確定させることをいいます。ロスカット、ストップロスとも呼ばれます。
損切り│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券
損切することは資産の目減りを意味する。誰でも損はしたくないものだが、上昇の見込みのない銘柄をいつまでも抱え込むと、さらに損失が大きくなる可能性もある。
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報
■塩漬け
買ったはいいけど株価が下がり、売れずに持ち続けることを、塩漬けと言います。
「塩漬け」とは|グッドイシュー (株初心者にもわかりやすいローリスク・ハイリターン投資と投資家教育)
また、塩漬けの期間、その分の資金が固定されるため、他の銘柄に投資した場合に得られるかもしれない機会利益(儲け)を逃すことにもなります。
塩漬けとは|金融経済用語集
■配当利回り
購入した株価に対し、1年間でどれだけの配当を受けることができるかを示す数値です。
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報
株価が下落すると、配当利回りは上昇する。企業が剰余金の配当を減少させるリスクはあるものの、配当金は株価上昇の値上がり益よりも確実性が高いため、配当利回りを重視する投資家も存在する。
野村證券 | 配当利回り(証券用語解説集)
■仕手株
特定の投資家たちが意図的にまとまった投資資金を流入させることで、急激な株価吊り上げや吊り下げが行われた銘柄(その傾向が強い銘柄)のことです。
仕手株とは?投資家心理を巧みにあやつる仕手筋の特徴 | 短期急騰・仕手系銘柄 | 急騰カブ情報局
摘発が厳格でない事を逆手に、脱法・違法まがいの手法を取り入れ価格操作をおこなう不正な売買筋のことを仕手筋(してすじ)と呼ぶ。
仕手 – Wikipedia
■利食い
購入した株が値上りしている状態で、利益を確定すること。
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報
一般的には、価格の下落の後、再び価格が上がった際に利益がある状態で次の下落に備えて売却するときや、より価格が上がる可能性があっても利益を確保するために売却したことなどを表現するために使われます。
利食い│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券
■ PER(株価収益率)
株価を利益面(企業業績)から見て、「割安」か「割高」かを判断する際に使われる投資指標をいいます。
PERとは|金融経済用語集
現在多くの投資家がPERを基準に株を購入している。PERが高ければ株価が高いことを意味し、反対にPERが低ければ株価は安い。
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報
■ PBR(株価純資産倍率)
企業が所有する現在の資産に対して株価が割高なのか割安なのかを判断する指標です。
PBRと株-ノミでもわかる株入門-
この指標を利用して、投資行動を行うことをバリュー投資と言い、PBRが他の同業他企業の倍率より割安であると判断した場合、その株を買います。
PBRとは(PBR) – 用語集 | 株初心者でも学べるバーチャル株投資ゲームならトレダビ
■ストップ安・ストップ高
株価が上下に変動できる値幅を、制限値幅と言います。制限値幅の上限いっぱい上昇したことを、ストップ高。逆に、下限いっぱいまで下落したら、ストップ安と言います。
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報
1日にうちに株価が極端に上がりすぎる、もしくは下がりすぎるのを抑える為に、その銘柄の株価に応じて、その日1日の株価の上限・下限を設けています。
ストップ高、ストップ安の制限値幅 | 初心者の株式投資道場
まとめ
乗り遅れて取引のチャンスを逃がさないためにも、新用語を耳にするたびその意味を確認する習慣をつけておく姿勢も大切だ。
株の基礎用語12選|最初に覚えるべき用語を紹介 | ZUU online
一見複雑に見えるものも多いですが、それぞれの特徴を把握したうえで、後悔のない投資を検討されてみてはいかがでしょうか。
最低限抑えるべし!株の専門用語〜初心者〜 : 株ログ速報