【衝撃映画】ラストに鳥肌【最後まで目が離せない映画!】

Tokyo_Underground
ラストが衝撃的だった、どんでん返しの映画のまとめ。衝撃映画。

■■「”どんでん返し”を言ってしまったら意味が無いだろう」という意見もあるかと思いますが、結末がひっくり返ることがわかっていてもなお面白い映画ばかりです。■■

▼Part1・ゆれる

東京でカメラマンとして成功している猛(オダギリジョー)は母の一周忌で帰省する。彼は実家のガソリンスタンドを継いだ独身の兄の稔(香川照之)や、そこで働く幼なじみの智恵子(真木よう子)と再会し、3人で近くの渓谷に行くことにする。猛が単独行動している間に、稔と渓谷にかかる吊り橋の上にいた智恵子が転落する。
http://www.youtube.com/watch?v=wXz8c6cyO10

▼Part2・PiCNiC(ピクニック)

精神病院を抜け出した3人の若者が、病院と社会との境界である塀を伝って世界の終焉を見に行こうとするファンタジー・ドラマ。監督は「Love Letter」の岩井俊二。双子の妹を殺してしまい精神病院に送られたココ。彼女はそこでツムジとサトルという2人の青年と出会う。2人にならって病院の塀の上を歩く“探検”に加わるココ。やがて彼女は塀の上なら問題ないといって、隣の塀に飛び移る。ツムジとサトルの2人も恐る恐る後に続く…。
http://www.youtube.com/watch?v=hcBUYv46XFA

basyaggYO@nokonokoman

岩井俊二のピクニックは、スワロウテイルが緻密で理路整然とした構成だと錯覚してしまうぐらい投げやりで雑な映画だけど、ラストシーンに関しては本当にこれだけで見る価値がある

▼Part3・アヒルと鴨のコインロッカー

大学入学のため仙台に引っ越してきた椎名(濱田岳)は、奇妙な隣人の河崎(瑛太)に出会う。初対面だというのに河崎は、同じアパートに住む孤独なブータン人留学生に広辞苑を贈るため、本屋を襲おうと奇妙な計画を持ちかける。そんな話に乗る気などなかった椎名だが、翌日、モデルガンを片手に書店の裏口に立っていた……。
http://www.youtube.com/watch?v=NPVOPLTRL5g
今日初めてアヒルと鴨のコインロッカー観たけど、今まで観た映画の中でトップレベルに好き。
結構前からタイトルは知ってたのに観てなかった自分に後悔。

▼Part4・日本で一番悪い奴ら

道で鍛えた力を買われて、北海道警察の刑事になった諸星要一(綾野剛)。裏社会に入り込んでS(スパイ)をつくれという、敏腕刑事・村井の助言に従い、Sを率いて「正義の味方、悪を絶つ」の信念のもと規格外の捜査に乗り出す。こうして危険な捜査を続けていった諸星だったが……。
http://www.youtube.com/watch?v=aa-mZMR74pY

▼Part5・ディア・ドクター

村でただ一人の医師、伊野(笑福亭鶴瓶)が失踪(しっそう)する。村人たちに全幅の信頼を寄せられていた伊野だったが、彼の背景を知るものは誰一人としていなかった。事件前、伊野は一人暮らしの未亡人、かづ子(八千草薫)を診療していた。かづ子は次第に伊野に心を開き始めていたが、そんな折に例の失踪(しっそう)事件が起き……。
http://www.youtube.com/watch?v=nLWxyAxpyxQ

▼Part6・アフタースクール

母校の中学で働く教師、神野(大泉洋)のもとに、かつての同級生だと名乗る探偵(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。探偵は、神野の幼なじみで今は一流企業に勤める木村(堺雅人)の行方を追っていた。心ならずも木村探しに巻き込まれるうちに神野の知らない木村の姿が明らかになり、事態は誰もが予想しない展開に向かっていく。
http://www.youtube.com/watch?v=H3zWOPmNT7I

▼Part7・キサラギ

売れないグラビアアイドル如月ミキが自殺して1年、彼女のファンサイトの常連である5人の男が追悼会に集まる。家元(小栗旬)、オダ・ユージ(ユースケ・サンタマリア)、スネーク(小出恵介)ら5人は、思い出話で大いに盛り上がるはずだったが、「彼女は殺された」という言葉を引き金に、事態は思わぬ展開を見せ始め……。
http://www.youtube.com/watch?v=qOgZw9xNA-k

▼Part8・運命じゃない人

典型的ないい人・宮田(中村靖日)をはがゆく思っていた私立探偵の神田(山中聡)は、いつまでも前の彼女のことを引きずっている宮田のために、レストランで1人で寂しそうに食事をしている女性(霧島れいか)をナンパするが……。
http://www.youtube.com/watch?v=a8Gbg3GDogE

▼Part9・悪夢のエレベーター

鋭い頭の痛みで小川順(斎藤工)が目を覚ますと、そこは急停止したエレベーターの中だった。一緒に乗り合わせたのは見るからにワケありな男女3人で、非常ボタンは故障し携帯電話は電池切れ、助けを呼ぶこともできない。なぜか互いの秘密を暴露し合うハメになった彼らがそれぞれに不信感を募らせる中、思いもよらぬ事件が起きてしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=0iNZ9j6bn1w

▼Part10・容疑者Xの献身

惨殺死体が発見され、新人女性刑事・内海(柴咲コウ)は先輩と事件の捜査に乗り出す。捜査を進めていくうちに、被害者の元妻の隣人である石神(堤真一)が、ガリレオこと物理学者・湯川(福山雅治)の大学時代の友人であることが判明。内海から事件の相談を受けた湯川は、石神が事件の裏にいるのではないかと推理するが……。
http://www.youtube.com/watch?v=apcS_v2vtnw

▼その他映画関連まとめ▼

https://matome.naver.jp/odai/2148584247523356701
2017年06月14日