■■「”どんでん返し”を言ってしまったら意味が無いだろう」という意見もあるかと思いますが、結末がひっくり返ることがわかっていてもなお面白い映画ばかりです。■■
▼Part1・ゆれる
ゆれるって映画すごいよかった(°_°)
すごい気になる終わり方だった。
オダギリジョーかっこよす。。— よしと@うっひょ〜ぃ (@rg1996yoshito) January 6, 2017
▼Part2・PiCNiC(ピクニック)
basyaggYO@nokonokoman
▼Part3・アヒルと鴨のコインロッカー
▼Part4・日本で一番悪い奴ら
日本で一番悪い奴ら:そんなに悪い奴出てこないなあと思ってたがオチで納得。ああ、それは確かに悪いねえ。半ばコミカルに当時の警察捜査の実態を描いてるんだけど、この事件を参考にしたようなマンガや映画を何度か観ているせいか驚きはなかった。全力の綾野剛のハマりっぷりと役得感が凄まじい。
— 古井戸 (@kareido7365) January 17, 2017
▼Part5・ディア・ドクター
ついうっかり映画『ディアドクター』のラスト20分観ちゃったら号泣。
— 夢色イチカ Lv.54 (@Emichika66) January 6, 2013
▼Part6・アフタースクール
何となくで観たアフタースクールという映画が凄く面白かった。見事に騙された。物語の内容が一気に覆る後半以降ワクワクが止まらない。ラストは爽快感あるけど人によってはそっちかよ!って思うかもw事の顛末を知った上でもう1回観るのも楽しそうだ。
— プルコギドン (@purukogi_don) June 14, 2015
▼Part7・キサラギ
佐藤祐市「キサラギ」。ヤバいねー。伏線回収。全部持っていったのがスゴいが、ラストでまた何故か謎を残した。しかしとても愉快で泣ける部屋での推理、さすがに「12人の怒れる男」とまではいかないが、日本の映画では良いところまで持っていく映画じゃないかな。楽しかった。
— (@3c30v3) June 7, 2015
▼Part8・運命じゃない人
田代さんが田淵に勧めてた映画「運命じゃない人」観た。面白い!ネタバレしちゃうとつまらん系映画だからなんとも言えんけど…。脚本がうまい!だけの映画じゃなくしてるのはラストの演出。スッキリするしちょっと良い話だし、おすすめですよこれは。
— おいかわ (@auksG_09) July 29, 2016
▼Part9・悪夢のエレベーター
映画版悪夢のエレベーター観終わった
ラストのどんでん返し良いなー
— 鳥おん (@torion07) September 7, 2016
▼Part10・容疑者Xの献身
容疑者xの献身はラストがもう切な過ぎる。でもそれがいい。何度も観たくなる映画。
— さる (@hitokuchi_oyatu) March 19, 2016