ボンバルディアのプロペラ機は名機!小型ジェット機との優位性まとめ

ja8085
2017年1月19日、新千歳空港でボンバルディアのプロペラ機、DHC-8-Q400型機が滑走路をオーバーランするというトラブルがあり、この機体に対してのバッシングが相次いでますが、実際は素晴らしい飛行機です。最新のジェット機よりも優位な点が少なくないそうです。

新千歳空港で滑走路をオーバーラン

19日正午前、北海道の新千歳空港に着陸した全日空の旅客機が、滑走路から誘導路に出ようとした際、曲がりきれずに滑走路を逸脱して周辺に積もった雪に突っ込み、動けなくなりました
新千歳空港 全日空機が曲がりきれずに雪に突っ込む | NHKニュース

機長は「誘導路に出ようとした際、路面が凍結していて曲がりきれなかった」と話している
新千歳空港 全日空機が曲がりきれずに雪に突っ込む | NHKニュース

国土交通省は同日、事故につながる恐れのある「重大インシデント」として、運輸安全委員会の事故調査官を派遣した。
全日空機「曲がりきれず」 新千歳空港 オーバーランか | どうしんウェブ/電子版(社会)

欠陥機だ!この機材に対する強いバッシング

ANAとかJALのぉ機体わぁ、デリバリー前にレジ変えてるからぁ全部半中古なんだって
つまりぃ、日本の航空会社は欠陥機しか持ってなぃってこと

これってマヂやばくなぃ?
危なすぎィ(≧▽≦)

事故機材 ANA1861 JA461A ANAウイングス 2012年式 製造元 ボンバルディア

旧機体番号C-GSNE ボンバルディアエアロスペース
新千歳空港のB滑走路でオーバーラン
理由 この機体は中古機で欠陥されたため pic.twitter.com/PnzTMb93Da

オーバーランしたのボンバルディア社のプロペラ機だったんだ
やっぱり空飛ぶシンドラーだね

たーさん@jcg_seaman118

海保のボンバルも中古じゃなかったですっけ〜?

官公庁が中古機とか まぢ ヤバくな〜い?

便乗

ターボフロップで3000m滑走路オーバーランってどうした?と思ったらボンバルで納得

日本において嫌われる理由

ある事故をきっかけに“欠陥機”とみられるようになる。
「絶対に良い飛行機にしてやる」特集・Q400を鍛え直した男たち(1)

全日空機高知空港胴体着陸事故

2007年(平成19年)3月13日に高知空港で発生した全日本空輸(ANA)1603便の航空事故(胴体着陸事故)である

飛行機の前輪が出ないトラブル
午前8時49分、1603便は高知空港への着陸態勢に移ろうとした。しかし、「ノーズギア(前輪)が出ない」との報告があった。通常の油圧による操作のほか、手動操作でも前輪が出せるように設計されている機体だったため、1603便は前輪を手動で出そうとしたがこれにも失敗し、また着地の際の衝撃で前輪を降ろそうとタッチ・アンド・ゴーを繰り返したが成功しなかった。
(Wikipedia)

このため機長は最後の手段として胴体着陸を決断した。事故機は小型機のため、非常時に燃料を投棄する設備が装着されておらず、2時間あまり空港上空を旋回し燃料を消費した上で、高知空港への緊急着陸態勢に入った
全日空機高知空港胴体着陸事故 – Wikipedia

空港脇にはトラブル発生の報により報道陣や警察関係者が集まっていた。また、この緊急着陸の様子は多くのテレビ局が生中継して全国放送された
全日空機高知空港胴体着陸事故 – Wikipedia

http://www.youtube.com/watch?v=Wk3-odCfykA
この事故をきっかけに、ボンバルディア機は欠陥機とみなされ、日本で運航停止にしろという声が強まり、日本では一部の人から嫌われ者となっている。

ぽむ@pom_jpn

ボンバル機と聞くと不安になるなぁ・・ #nhk
そう言えば、オスプレイが大破してから、「オスプレイは危険だ!」って騒いでるけど、導入直後は事故が多かったボンバルディアDHC-8について何も言わなくなった #マスゴミ って何様? pic.twitter.com/qcbl2hEWTF
ボンバルディア、、、いろいろと怖いあのヒコーキですか。
ボンバルディアだけは絶対乗りたくないΣ(꒪ȏ꒪)

めいえる@sakaemati6757f

ボンバルディアの機体は危険だ!飛行中止!

一時は社内から運航取り止めの声さえあがった同機
「絶対に良い飛行機にしてやる」特集・Q400を鍛え直した男たち(1)

ボンバルディアが小型ジェット機よりも優れている点

スピード、経済性、静粛性に優れ、同社は「ジェット機の性能を兼ね備えたターボプロップ機」
【空の隙間ボンバルディア機事故からの探求】(22)設計はほとんど外注

静音性、低燃費、おまけに速い!

ジェット機よりも静音性に優れたプロペラ機
「絶対に良い飛行機にしてやる」特集・Q400を鍛え直した男たち(1)

巡航中の機内騒音はYSが九三デシベルだったのに対し、七七デシベルを実現した。
【空の隙間ボンバルディア機事故からの探求】(22)設計はほとんど外注

全日空機では、燃費が良い、エコな機材であることをPRする塗装の機体がある。

燃料燃焼が30%少ないため、炭酸ガス放出量を大幅に減らして、コスト効率を増大します。
WestJet Encoretが汎用Q400航空機9機を追加発注し、Bombardierの北米ターボプロップ市場の圧倒的優位が継続

ジャンボ機(ボーイングB747)が伊丹空港の駐機場から滑走路まで移動するのに使う燃料で、伊丹―高知間をほぼ飛んでしまうという。
【空の隙間ボンバルディア機事故からの探求】(22)設計はほとんど外注

Q400のQ(quiet/静粛性)が意味する低騒音とジェット機に匹敵するスピード・快適性を兼ね備えた飛行機です。
航空機コレクション – JAL

ろひ@__rohi

プロペラ機って言うと遅いわうるさいわ気流が悪いとおケツが横滑りするわであまりいい思い出ないんだけど、あのオーバーランしたボンバルディアのQ400ってのは速いし静かって話だから乗ってみたい。
4.ボンバルディアDHC-8 Q400
通称「ボンQ」。燃費が良く、地方路線で大活躍。高知新聞の記事によれば747が伊丹の駐機場から滑走路まで自走するのに消費する燃料でコイツなら伊丹から高知まで飛べてしまうらしい。ANAには3機だ… twitter.com/i/web/status/7…

胴体着陸事故を起こしたANAが執念の信頼回復

「Q400の運航を止めようという話は何回も出た。執念に近いもので、絶対に良い飛行機にしてやるという気持ちになった」
「絶対に良い飛行機にしてやる」特集・Q400を鍛え直した男たち(1)

ANAではボンバルディアだけに任せることなく、自分たちで部品の改善策を提案していった。
「絶対に良い飛行機にしてやる」特集・Q400を鍛え直した男たち(1)

今ではボンバルディア社の定時性表彰を12年度まで6年連続で受けるなど、運航品質の高い機体として、地方路線を支えている。
「絶対に良い飛行機にしてやる」特集・Q400を鍛え直した男たち(1)

「今春からANAウイングスの社長になって不具合事象を見ているが、ほとんど出ていない。当時の改修が効いていて、昔なじみの深かった不具合はない」と胸をなで下ろす。
「絶対に良い飛行機にしてやる」特集・Q400を鍛え直した男たち(1)

こちらも事故が相次いだプロペラ機ではあるが、安全な航空機である

https://matome.naver.jp/odai/2148505949791196401
2018年10月13日