食べるのが勿体ない…SNSで話題になった宝石スイーツ

しっぽぷりん
美しすぎて食べることを躊躇しちゃう宝石スイーツを集めました。

これはまさに宝石

まるで宝石みたいに輝いて見える、このきらきらと美しいものの正体は、寒天に砂糖や水飴などの甘味を加えて作られる日本の伝統的なお菓子なんです。
宝石みたいな和菓子!インスタで人気の「琥珀糖」を作ろう♩ – macaroni

外側を結晶化させることにより外はシャリッと硬く、中は柔らかい不思議な食感。
シャリシャリの食べる宝石【琥珀糖】の作り方⁂ – curet [キュレット]

好きな形に固めても良いですし…
様々な色を自由自在に付けてもOK

そのまま食べても美味しいですが、3〜4日おいて表面をパリパリにしても美味しいとのこと。
宝石みたい! キラッキラの和菓子「琥珀糖」は自分でも作れます♪ – grape [グレイプ]

宝石や鉱物のように切り出しても可愛いですし、クッキー型などで型抜きしても可愛いですね!
シャリシャリの食べる宝石【琥珀糖】の作り方⁂ – curet [キュレット]

冷凍ぼたもち@botantiroru

琥珀糖仕込んだ(´ω`)
これで帰ってきたら出来上がってるはず… pic.twitter.com/sn9e08o7Er

みよ←@med02_10

琥珀糖できてた~!しゃりうま pic.twitter.com/i5yFZO71dw

増田あゆ葉@ayuhasumire13

こんばんは

今日はおばあちゃんと一緒に琥珀糖をつくりました♪
甘いの大好きだし、食感もとても楽しくて大好きなお菓子です✨
美味しく出来るといいなぁ…
乾燥するのが楽しみです☺️ pic.twitter.com/LVlE8KTZZa

キラキラ可愛い人気のクッキー

ステンドグラスクッキー

【ステンドグラスクッキー】とは、クッキーに穴をあけ砂糖や砕いた飴を入れて焼いたクッキー。中に入れた砕いた飴は焼くと溶けて広がり、ガラスのように透き通ります。
透け感がかわいい!キラキラ素敵なステンドグラスクッキーの作り方 – curet [キュレット]

簡単なのにキラキラかわいい☆ 型抜きクッキーにひと手間加えるだけ
ステンドグラスクッキー by ぷるちゃん(^^) [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが257万品

とっても可愛くて、プレゼント用としても人気のスイーツになってきていますね
超かわいい!ステンドグラスクッキーの作り方とバリエーションまとめ

オーナメント風にしたり…
ステンドグラスクッキーで高度なアレンジも

こちらはなんとカメラのレンズ部分がシャカシャカ振れる【シャカシャカクッキー】♩ウェルカムスペースや会場に飾りたくなっちゃうような、存在感と可愛さです♡
ステンドグラスクッキーの進化が止まらない!! | marry[マリー]

昨晩はステンドグラスクッキー作って遊んでました(´>ω∂`)☆ pic.twitter.com/ymeMyqkimR

* あ や な @ L i n q *@aya_guitar_love

ステンドグラスクッキー pic.twitter.com/fnhLzt9n6T

和捺藍@yura_1357

もちもちステンドグラスクッキー
とノーマルとココアクッキー(*´◒`*) pic.twitter.com/Yh97oY3do4
https://matome.naver.jp/odai/2148452883594161801
2017年01月16日