気付いたときには完売!ラン活しないと買えない職人の手作りランドセル

rierie36
小学校入学前のお子様を持つ方必見!まだうちの子の入学は来年…なんて考えてると遅い!ランドセル商戦は春に始まります!欲しくても買えないかも!?そんなランドセルがあるのをご存知ですか?

そもそもラン活とは…

ラン活とは「ランドセル活動」、つまり【ランドセルを買うために行う活動】のことです。

人気の工房やブランドでは年々完売時期が早くなっているそうで、なんと「ラン活」という言葉も使われているらしい!
137種類のランドセル!進化しつづけるイマドキ「ラン活」事情 | ガジェット通信

人気ブランドのものは早々に売り切れるなど、ランドセル市場は年々早期化傾向
2016年の「ラン活」、来春入学なら始めるのは今 | ニュースウォーカー

ランドセル購入のピークは年長の8月と前年に比べてさらに早期化
ランドセル購入さらに早期化、平均額は5万 | リセマム

ランドセル市場は年々激化してきていて、メーカー発売日に完売!なんてことも?
発売日にサイトダウン? 激化するランドセル争奪戦(ラン活)に、待った! | ママスタセレクト

ランドセルを準備する「ラン活」という言葉が使われるほどで、7割以上の家庭が入学する前年の8月までに購入を検討開始しているという。
「ラン活」いつから?他人事にできない加熱ぶり 人気ランキング情報も – BIGLOBEニュース

ティンクママ@Tinkmerry

ラン活…
来年の春に入学する一年生のランドセルを買う事
また、そのターゲットに商品をアピール販売する事

年長になる時に買うん?理解不能…(@_@)

何気なく今度小学校に上がる子のいる人のブログを見ていたら、今は人気のランドセルはなかなか入手出来なくて、ラン活なる言葉まであるとか
簡単に情報が入手できるようになって、良いものが知れ渡ったからなのかもだけど、怖ろしい時代だ…。

カタログ請求しよう!

気になるランドセルを見付けたら、まずはカタログ請求をしてみましょう。
どの工房もホームページなどにカタログ請求開始日(大体4~5月頃)が記載されているはずです。
実際にランドセルに使われている皮サンプルを付属してもらえるお店もあります。

▼人気工房はこちら!

土屋鞄

5/18(木)の全ラインナップの公開予定

土屋鞄のランドセルは、丈夫さと美しさが一番の要。

シンプルで、すっきりとした箱型の形ですが、
150個以上のパーツを、300以上の工程を通して出来上がる、細かな作業を必要とする鞄です。

子どもたちの6年間に、毎日そっと寄り添えるよう、ひとつひとつ丁寧に、大切に仕立てています。

土屋鞄は7月の発売初日に前年の20倍以上のWebアクセスが集中し、長時間にわたってWebサイトにアクセスしづらい状況となってしまった。
「ラン活」いつから?他人事にできない加熱ぶり 人気ランキング情報も – BIGLOBEニュース

土屋鞄製造所では7月1日から店舗やインターネット、電話での受け付けを始めたところ客が殺到。サイトがダウンし、2~3日つながりにくい状態が続いた。
ランドセル商戦、はやピーク|佐賀新聞LiVE

ヤフーニュースでも土屋鞄のランドセル奮闘戦の様子が取り上げられたり、急上昇ワードで「土屋鞄」が一位になるほど話題に上がっています。
土屋鞄のランドセル奮闘戦初日は凄まじかった!ラン活で失敗しないためにできること | きららぼし|心もお金も豊かになる暮らし方

shibatakako@otsubota56

ようやく届いた土屋鞄のランドセル。中の模様がかわいくてアトリエを選んだけど、やっぱりかわいい(*´꒳`*)外側は思ったより、赤。そして子供の感想、おいも色!川越らしくて、いいね(^_^;) pic.twitter.com/do4koiGa4A

黒木茜@KurokiAkane

ピッカピカのランドセル✨
3個目……安定の土屋鞄 pic.twitter.com/w5OkxYmEdZ

まみかじ@mamik0_k

ダークグリーン、渋くてエエ色や。

#ランドセル
#土屋鞄 pic.twitter.com/CJ6y7cUXKu

鞄工房山本

4月下旬 2018年度の全ラインナップを各店舗で展示予定。

わたしたちは、“つくりの良いものをお客様に直接お届けすること”を大切にものづくりをおこなってきました。

ランドセルは教材を運ぶだけのただの道具ではなく、お子様の6年間を見守る大事なパートナー。

だからこそ、ひとつひとつを手づくりするのが鞄工房山本の信念です。

2018年4月ご入学用ランドセルのご注文は、Web サイトからのみ!

手づくりランドセルの鞄工房山本は6月、ランドセル販売開始直後からWebサイトへのアクセスが集中
「ラン活」いつから?他人事にできない加熱ぶり 人気ランキング情報も – BIGLOBEニュース

奈良県の鞄工房山本では6月20日に来春向けの販売を始めたが5日間でほぼすべてが売り切れた。
ランドセル商戦、はやピーク|佐賀新聞LiVE

今年は1万5千個分を用意したが、販売が始まった20日、店頭に2千人以上が訪れ、残りは少なくなった。ネット分はほぼ完売。

注文から3ヶ月以上待っていましたが、出来たばかりの山本のランドセルを手にして「人気が出るわけだ。」と納得。量産品とは違う丁寧さ、一針一針に込められた思いが伝わってきました。
鞄工房山本の手づくりランドセルが届いた!男の子に一番人気のデザイン「レイブラック」 | きららぼし|心もお金も豊かになる暮らし方

ゆうちゃん@rx7princess

めっちゃ激戦で、ランドセル自体買えるか超不安だったけど…買えて本当に良かった。
鞄工房山本のランドセル…買えてよかった(´•ω•̥`)
激戦すぎて、希望の色は買えなかったけど…息子くんが納得する色が買えて良かった(^^)

YAS@yasno7

yumi@kono_kinannoki7

ランドセル届いたー!!クリスマスイブの前日に素敵な贈り物(´▽`)☆
息子よ、良かったね。
山本鞄さんありがとうございます! pic.twitter.com/RJGsmxoveO

*tommy*@tommychihhy

ランドセルが届いた!発売日当日、あの混乱の中でなんとか注文できたランドセル。嬉しい。ホントに。
#鞄工房山本 #山本鞄 #ランドセル #アンティークブロンズ #春から小学生 pic.twitter.com/VnbqQNp66g
https://matome.naver.jp/odai/2148374108080253201
2017年04月02日