『雁姫様(かりひめさま)』
雁姫とは昔ある藩からある藩へ幼くして嫁いでくるはずだった姫なのだが、嫁ぐ道中で病により亡くなりこの地に葬られたらしい。
https://matome.naver.jp/odai/2148298806267382901/2148299104070794703
ところでこの土地の子供達の間では【雁姫様の鏡】と言う遊びが流行っていた。
内容は雁姫役の子供を中心に数人で円を作り手を繋いで歌いながらぐるぐる回る「あーぶくったった」の様な遊び。
【動物・怨念・呪い系】お盆と命日にはやってはいけない遊び : 怖い話・恐怖体験談を集めてみた
その遊びには1つルールがあってお盆と姫の命日にはやってはいけなかった。
でもお盆はともかく姫の命日が2月とか12月とか曖昧で命日はあまり気にせず皆遊んでいたそうです。その日は冬とは言えぬ程暖かい日で先生は友人達とお宮の境内で駄菓子をつつきながら漫画の回し読みをしていました。
暫くして駄菓子も無くなり漫画にも飽き先生達は【雁姫様の鏡】をして遊び始た
【動物・怨念・呪い系】お盆と命日にはやってはいけない遊び : 怖い話・恐怖体験談を集めてみた
歌の歌詞は姫役と周りの子で歌うパートが異なっていて確かこんな感じだったと思う。
周りの子:「1つお進みください雁姫様」
姫:「ここはどこぞ?」
周りの子:「ここは常世でございます」
周りの子:「2つお進みください雁姫様」
姫:「ここはどこぞ?」
周りの子:「ここは浄玻璃鏡の間」
周りの子:「3つお進みください雁姫様」
姫:「ここはどこぞ?」
周りの子:「ここは鳥辺野石灯籠」
周りの子:「4つお進みください雁姫様」
姫:「ここはどこぞ?」
周りの子:「ここはうつし世鳥居の間」
そう歌い終わると姫役の子は12を数えてその間に他の子は逃げたり隠れたり。
まあ一種の鬼ごっこだわな。
【動物・怨念・呪い系】お盆と命日にはやってはいけない遊び : 怖い話・恐怖体験談を集めてみた
突然後方からBの耳を劈くような悲鳴が聞こえました。
先生は急いでBの元へ駆けつけました。
そこではCが何やらぶつぶつ喋っています。先生はどうしたのか?と、Cの肩に手を置くとその瞬間Cがもの凄い勢いで振り返り先生を突き飛ばしました。
振り向いたCを見て先生は絶句しました。
Cの顔が歪んでいる・・・いいやあれはもう1つの顔が重なっているような異様な顔。次の瞬間Bが大声で「逃げろ!」と叫びその声で正気を取り戻した先生はBと共に全力疾走で近所の民家まで逃げたそうです。
【動物・怨念・呪い系】お盆と命日にはやってはいけない遊び : 怖い話・恐怖体験談を集めてみた
「ひとりかくれんぼの恐怖」
こっくりさん以上に危険だから、絶対にやってはいけないと話題になっているのだ。
ただし、この遊び。
何かと条件が細かいので、出来る人が多少限られている。
そのルールというのが。
夜中3時に一人暮らしの家で、ぬいぐるみとかくれんぼをする。当然だが、責任は取れないので、仮に実践する場合は、全て自己責任であることを了承願う。
http://都市伝説まとめ.biz/himura_god/
https://matome.naver.jp/odai/2148298806267382901/2148299104070795603
1、ぬいぐるみを用意する
2、そのぬいぐるみのお腹の中の綿を取り、代わりにお米を入れる
3、自分の爪を切り、そのカケラも一緒にお腹に入れる
4、その後、お腹を赤い糸で縫い合わせる
5、縫い終わったら、その糸をぬいぐるみに巻き付ける
6、風呂場に水を張る
7、隠れる予定の場所に塩水を用意しておく
8、ぬいぐるみに名前を付ける
9、午前3時になったらぬいぐるみに対して、最初の鬼が自分であることを3回伝える
10、風呂場に行き、ぬいぐるみを張っておいた風呂場の水に浸す
11、部屋に戻り、全ての明かりを消しテレビをつける
12、目を瞑り10秒数える
13、刃物を用意して風呂場に行く
14、ぬいぐるみに対して「○○(ぬいぐるみに付けた名前)見つけた」と言ってぬいぐるみのお腹を刺す
15、次は○○(ぬいぐるみに付けた名前)が鬼と言う
16、置いたら、塩水を置いておいた場所に隠れる
その他にも細かいルールがあったり、終わらせ方なんかもあるのだが、やり方だけを書いておいた。
では、具体的にこれをやると何が起こるのか。
http://都市伝説まとめ.biz/himura_god/
そもそもこのひとりかくれんぼというのは、降霊術の儀式が由来と言われており、この方法を取ることで、ぬいぐるみに霊を降霊させることになるというのだ。
http://都市伝説まとめ.biz/himura_god/
『蛭子様(ひるこさま)がころんだ』をやったらマジでとんでもないことに・・・・
「蛭子様がころんだ」と言ってから鬼以外の人の方を振り向く…
ただし振り向いた時に鬼以外の人が動かず止まれていようが動いてしまっていようが関係無しに
【恐怖体験】やってはいけない遊び『蛭子様(ひるこさま)がころんだ』をやったらマジでとんでもないことに・・・・
https://matome.naver.jp/odai/2148298806267382901/2148299104070796303
また何度も鬼が背中をタッチされるまで「蛭子様がころんだ」のくだりを繰り返す
するとある時鬼が振り返ると鬼以外の人の後ろにもう一人増えていたり何かがいる事があると言われているちょっと不気味な遊びだ
ちなみに何も見えないときは全員が鬼役を一人一回し終わるまで続けて最後の一人が何も見えずに終われたら無事遊びは終了する
【恐怖体験】やってはいけない遊び『蛭子様(ひるこさま)がころんだ』をやったらマジでとんでもないことに・・・・
ずっとやたら静かにしてたAがここで急に笑いながら俺が鬼かよーとか言いながら近くの木に向かっていったからAのやっと笑ったいつもの顔を見て少し安心したのを覚えてる
でもぶっちゃけ周りは人っ子一人いない街灯もない暗闇の中の霊園
【恐怖体験】やってはいけない遊び『蛭子様(ひるこさま)がころんだ』をやったらマジでとんでもないことに・・・・
蛭子様がころんだ」が始まり
鬼のAの背中を見ながら適当な間隔に離れた俺らを見てからAはまた木の方を向いてだるまさんがころんだでもするかのように「蛭子(ひるこ)様がころんだ」と言い始めた
俺らはその声が終わるまでAの背中へのタッチを目指してゆっくりと進む
そして言い終えたAはバッと俺らの方を向いた
ちょっと嫌な空気が流れてジッと動きを止めてる俺らの方を向きながらなぜかAの表情まで止まってた
【恐怖体験】やってはいけない遊び『蛭子様(ひるこさま)がころんだ』をやったらマジでとんでもないことに・・・・
よく見ると俺とSの間の空間の少し後ろを見ている
あまりにもAが怪訝そうな顔をするから
何その顔、まさか何か見えたとか言うなよ…とか苦笑いでいきなりのAの硬直に戸惑いながら問いかけた
なんていうかこの時真夏の夜なのにすげえ寒くて背筋に悪寒を感じて動けなくなってた
【恐怖体験】やってはいけない遊び『蛭子様(ひるこさま)がころんだ』をやったらマジでとんでもないことに・・・・
夜になっても既読にさえならないラインをおかしく思いながらそれからAは一度も大学に顔を出さないまま何日か過ぎちまった。
そう…俺は蛭子様がころんだのやり方を間違えていた
蛭子様がころんだは冒頭の方にも書いたが、始めの鬼が何も見えなかった場合、そこで終わりにはせず全員が一人一度は鬼役をやって何も現れなかった場合に無事終わりにできる遊びだった
【恐怖体験】やってはいけない遊び『蛭子様(ひるこさま)がころんだ』をやったらマジでとんでもないことに・・・・
学校の遊び、不幸の手紙
https://matome.naver.jp/odai/2148298806267382901/2148299104070797003
下駄箱に手紙が入っていたことがあります。
不幸の手紙です。
「この手紙を24時間のうちに同じ文で5人に送らなければお前に不幸が訪れる」
と書いてあったので家にあるコピー機で5枚刷り5人の下駄箱に入れた覚えがあります。
学校の遊び、不幸の手紙 | 怖い話・都市伝説大好き人間、集まれ!
悪いことはあれど、怪我や病気は無かったのでみんな安心して無視するようになったある日のこと。
今度は不幸の言葉が流行ったのです。
「るすがけ」と唱えながら背中にタッチされると不幸になるという嫌な遊びでした。
逆に「すでそう」と唱えながら背中にタッチするとその不幸が無力化するという変な設定でふざけあっていました。
「るすがけ」=「けがする」
「すでそう」=「うそです」
学校の遊び、不幸の手紙 | 怖い話・都市伝説大好き人間、集まれ!
ジャングルジムでその遊びをやっていた数名の男の子の内一人が背中をタッチされた瞬間バランスを崩し落下。
頭を3針縫う大怪我をしたのです。
その子は背中を押されたと泣いていたので、みんな不幸になったんだと怖がっていました。
遊んでいた男子数名は叱られましたがみんな反省はしていません。なぜなら落下した男の子は誰よりも高い頂上にいて誰もその子には触れていないからです。
学校の遊び、不幸の手紙 | 怖い話・都市伝説大好き人間、集まれ!
「チャーリーチャーリーチャレンジ」にカトリック司祭が警告を発令!
チャーリーチャーリーチャレンジの遊び方
このチャーリーチャーリーチャレンジは、メキシコの悪魔「チャーリー」を召還する儀式を実際に行ってみるというものです。儀式で用意するものは、2つの鉛筆と紙。
① 紙に十字の線を書き4つのマスを作ります。
② 4つのマスに対角線上に「YES」と「NO」を書きます。
③ この紙の上に鉛筆が十字になるように重ねて置けば準備は完了です。
海外版こっくりさん「チャーリーチャーリーチャレンジ」にカトリック司祭が警告を発令! | おに怖ニュース
儀式の始め方は、「Charlie,Charlie,Are You Here?(チャーリーチャーリーアーユーヒア?)」と問いかけます。
問いかけると鉛筆がひとりでに動き出します。
この時、鉛筆がYESを指すと召還に成功します。
様々な質問をするとチャーリーがYESかNOで答えてくれます。
※6/1追記
チャーリーを呼び出したらちゃんと帰ってもらいましょう。
「Charlie,Charlie,Can We Stop?(チャーリーチャーリーキャンウィーストップ?)」と聞いて、YESが出てから「グッバイ」と言ってお別れして下さい。
チャーリーがなかなか帰ってくれない場合、「Charlie,Charlie,Go Awey!!(チャーリーチャーリーゴーアウェイ!)」と強く言って、紙を破って下さい。
海外版こっくりさん「チャーリーチャーリーチャレンジ」にカトリック司祭が警告を発令! | おに怖ニュース
このチャレンジを行ったら怪奇現象が発生したという報告があります。
幾つかピックアップすると、
・どこからともなく悲鳴が聞こえてきた
・鏡が割れたり、本棚から本が落ちてきた
・自分の家だけ停電した
・友達とやっていたら、赤い目をした男が現れた
など、悪魔を召還してしまった弊害もでています。
海外版こっくりさん「チャーリーチャーリーチャレンジ」にカトリック司祭が警告を発令! | おに怖ニュース