水曜日のダウンタウンで特集。現実との経過時間の乖離が最も激しい漫画 「アカギ」説を検証。番組内容・ネットの感想まとめです。
■<水曜日のダウンタウン>現実との経過時間の乖離が最も激しい漫画 「アカギ」説を検証

https://matome.naver.jp/odai/2148232763974318201/2148240685916951103
現実との時間経過の乖離が最も激しい漫画 「アカギ」説
2016/12/21放送。

https://matome.naver.jp/odai/2148232763974318201/2148240687716954103
ちなみに島耕作シリーズの場合は
連載33年→作品中の経過時間も33年だそうです。
連載33年→作品中の経過時間も33年だそうです。
時間の進みが遅い漫画ランキング発表!
<連載期間15年以上、単行本巻数30巻以上>「時間の進みが遅い漫画ランキング」まとめ
▼第10位 アカギ
▼第9位 天牌
連載1年で進む時間:58日
▼第8位 PALM
連載1年で進む時間:52日
ジョニーは荒野をめざす@joy_j_j
『PALMシリーズ』、まだ連載が継続中ではありますが、連載開始が30年以上前で絵柄も独自なので、手を出しあぐねる方もいるかとは思いますが、はまり込む人はこれでもかとはまる超絶面白い漫画だと思うので、興味のある人には是非是非読んで欲しい気持ちなのです。
▼第7位 龍狼伝
連載1年で進む時間:51日
Taxi_shinnosuke@shinnosuke990
龍狼伝、親父に読まされたけどただ女の子が可愛いしエロいし、あと絵がめちゃ上手いなと思う作品。三国志もこれで知りました。あと主人公が歴代武将と戦って普通に勝つしこの戦い知ってるとか言って平気で歴史を改変する。あと時間の進みが遅い。 pic.twitter.com/zsneHLk5ia
廃音@29THD03@hainet0
水曜日のダウンタウンで龍狼伝でた!!!ほんとにかっこいいんだよ……もうさ、門下生を助けるために( ;∀;)
というか、高校生だった面影まるでなくてただの天才だわ最高かっこいい月マガさいこう
というか、高校生だった面影まるでなくてただの天才だわ最高かっこいい月マガさいこう
▼第6位 「カイジ」シリーズ
連載1年で進む時間:46日
https://matome.naver.jp/odai/2148232763974318201
2018年02月03日