【貸金業務取扱主任者】宅建が終わったら、1ヵ月の勉強で国家資格をダブル合格!

nanocha
消費者金融業界にとどまらず、クレジットカード業界や動産担保ローンを扱う会社におけるコンプライアンスの専門家! コンプライアンス強化が一層問われている今、貸金業務取扱主任者の重要性はより一層高まっており、大注目の国家資格です。

貸金業務取扱主任者とは

コンプライアンス強化の観点から 注目される国家資格

消費者金融業界にとどまらず、クレジットカード会社や不動産担保ローンを扱う会社などは全て貸金業者にあたります。貸金業務取扱主任者は、貸金業従事者に対し、貸金業に関する法令の規定を順守して、貸金業の業務を適正に実施するために必要なものを行わせるための助言または指導を行う役割を担います。
貸金業務取扱主任者|資格概要| 資格の学校TAC[タック]

貸金業者が登録をするには、営業所等ごとに、従業員の50人に1人の割合での設置が義務づけられています。社会人にとって、この資格の取得が、キャリア形成の一助になることは多いに考えられます。
貸金業務取扱主任者|資格概要| 資格の学校TAC[タック]

実務上、大企業では、従業員の異動を考慮し、多くの社員に取得を奨励しています。
またキャッシングの知識は何人も持っていた方が好ましいため、学生や主婦にもお勧めの資格です。

日本貸金業協会は、貸金業務取扱主任者資格試験の実施に関する事務を行う指定試験機関として、平成21年6月に貸金業法に基づく内閣総理大臣の指定を受け、これまでに10回の試験を実施いたしました。
貸金業務取扱主任者 試験・登録・講習 | 日本貸金業協会

2009年の初回試験は、4回実施され、約82,000人が受験しました。
貸金業務取扱主任者について – LEC東京リーガルマインド

平成28年11月末現在、内閣総理大臣の登録を受けた貸金業務取扱主任者数は、26,860名となっています。
貸金業務取扱主任者 試験・登録・講習 | 日本貸金業協会

貸金業務取扱主任者の魅力

設置義務があるため、業界内での評価につながる!
貸金業務取扱主任者| 資格の学校TAC[タック]

貸金業者は、営業所ごとに、主任者の数/貸金業の業務に従事する者の数が1/50人以上になるように、主任者を設置しなくてはなりません。そのため、業界内では取得を必須あるいは奨励としています。今後、コンプライアンス強化といった時代の趨勢から、存在意義の高まりが予想されます。

他資格取得の際に、習得した知識が活かせる!
貸金業務取扱主任者| 資格の学校TAC[タック]

宅建士や行政書士などの法律系資格と学習内容が重複する点があります。例えば、宅建士の宅建業法と貸金の貸金業法はほぼ同じ構造をしているため、親和性は高いです。このようなことから、貸金を学んだ方は有利なスタートを切ることができます。

受験資格 学歴・年齢・性別などの制限はありません。
受験料 8500円
試験会場 全国17地域
(札幌、仙台、千葉、東京、埼玉、横浜、高崎、名古屋、金沢、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡、熊本、沖縄)
試験の実施日 休日(詳細につきましては、日本貸金業協会のHPでご確認ください。)
受験の申込方法 インターネット又は郵送での申し込み
出題形式 4肢択一方式
解答方式 マークシート
試験時間 2時間(13:00~15:00)
試験科目及び出題数の目安 1.法及び関係法令に関すること(22~28問)
2.貸付け及び貸付けに付随する取引に関する法令及び実務に関すること(14~18問)
3.資金需要者等の保護に関すること(4~6問)
4.財務及び会計に関すること(2~4問)
※試験問題数は全体で50問となります。
※上記の科目別出題数は目安であり、実際の試験問題数とは異なることがあります。

ちなみに、

宅地建物取引士(宅建士)資格試験は、毎年10月第3日曜日に行われる、年に一度の試験です。
宅地建物取引士(宅建士)試験のスケジュールは? – 宅建 通勤講座 – 通勤時間で宅建に最短合格

貸金業務取扱主任者資格試験は、毎年11月第3日曜日に行われるので、ちょうど1ヵ月の勉強期間があります。

合格率は

オススメの参考書はコチラ!

第4版 貸金業務取扱主任者 合格教本
2015/6/24
田村 誠
単行本(ソフトカバー)
¥ 2,354
らくらく突破 第3版 貸金業務取扱主任者 ○×問題+過去問題集
2016/6/23
田村 誠
単行本(ソフトカバー)
¥ 2,462
https://matome.naver.jp/odai/2148145728751817701
2016年12月25日