【2016年版】流行語大賞まとめ

25coco
2016年12月1日に発表された流行語大賞をまとめました。

年間大賞「神ってる」

年間大賞には、今季25年ぶりのリーグ優勝を果たしたプロ野球広島カープを象徴する「神ってる」が選ばれた。昨年の「トリプルスリー」に続き、野球界の名言が大賞に輝いた。

6月に2試合連続サヨナラ本塁打を放つなど、神懸かった活躍を見せた鈴木誠也外野手(22)に対し、緒方孝市監督(47)が「神がかっているよ。今どきの言葉で言うなら、神ってるよな」とコメントしたことで定着した。
広島「神ってる」が年間大賞 流行語大賞トップテン – 芸能 : 日刊スポーツ

たっしー@keybon_aki

流行語「神ってる」とか
審査員まじ神ってる

おっさんの戯言@goshinnpainaku

は?神ってるとか

使ったことないんやけど

流行語大賞……神ってる……
神だわ……とか神……とか言うけど、神ってるとかほとんど使ったことないわ……

ともき@jrockfan_tmk

流行語大賞去年のトリプルスリーに続いて今年は神ってるとか、選考員野球大好きかよ

大賞に輝いた「神ってる」ですが、野球好きな方でない限りあまり使ったことないみたいですね(^^;)

「聖地巡礼」

アニメや漫画などの作品において物語の舞台やモデルとなった場所、ゆかりのある場所を「聖地」と呼び、実際に「聖地」を訪問すること。
聖地巡礼とは (セイチジュンレイとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

ディップ株式会社が受賞されています

ピヨキチ監督@chocotanpiyota

「聖地巡礼」とか今はじまった訳でもないしね。

ごるご@golgo_juusou

君の名は。が流行っているだけで、聖地巡礼が爆発的に流行っている訳ではない。
聖地巡礼とか流行るとかじゃなくて前からだろ

タツミ( ˙-˙ )@tatsumi361

流行語大賞の聖地巡礼の今更感

Twitter上ではだいぶ前から流行っていたとの意見が多く出ています(^^;)

「トランプ現象」

トランプ現象とは?
簡単に説明するとトランプ現象とは国家の右傾化を示す現象のことです。
右傾化、つまり国粋主義(ナショナリズム)のことで、自国の歴史や文化や政治などが他国より優れているとし、外国人の思想などを排外し、自国の思想を保守し発展しようとする考えのことですね。
トランプ現象とはどんな現象?その意味を簡単に解説します!

カラテマン生成bot@karateman_bot

トランプ現象って! トランプ現象って誰が言ったんだよ!
特に何が起きたんだよ! 確かに衝撃的だったけどそこまで現象起こしてないでしょ!

はりまお@hec_km_gim

トランプ現象がTOP10入りする時点で、日本のアメリカ依存が酷いことがよくわかる。
今年でいえば、SMAP解散や君の名は。とかのほうがもっと賑わせたと思うんだけど。

tron@tron_kmc

トランプ現象とかいう言葉聞いた覚えがないんだが
よく聞いたのは「ゲス不倫」の方だなぁ。あと「二重国籍」が最初から候補から外れてたりするし。
つーか「トランプ現象」とか、この1ヶ月くらいで全然周りで聞かないんだけど、選考委員ってどこの世界に住んでるのかな。相変わらず。

こちらもあまり流行らなかったとTwitterでは意見がでています。
受賞者なし

「ゲス不倫」

ゲス不倫とは造語で、ゲスとは「ゲスの極み乙女。」のこと。となれば本来、ゲス不倫とは、「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音とベッキーとの不倫騒動のことを指すのですが、この言葉はさらに広がりを持ち始め、「ゲス不倫疑惑」などと、不倫一般をも指す言葉となってきています。
ゲス不倫とは? | 「婚外恋愛」族への世間の逆襲が今、始まった! – 女性歌手の歌詞から女心を考える

みっき^ω^@mamimumemickey

流行語大賞が神ってるって、
私の中では流行ってないなぁ。
今年はゲス不倫でしょー。(∩^o^)⊃━☆゚.*・。゚←
ゲス不倫、センテンススプリング!しか記憶にない

まーたん。@Lew_ma73ya

なんで神ってるが大賞か全然わかんない!ゲス不倫でしょ!笑 それかポケモンGOか君の名はならわかる!!

上半期、マスコミがとても騒いだ不倫騒動。週刊文春編集部が受賞されました。

「マイナス金利」

マイナス金利(マイナスきんり)とは経済学用語の一つであり、金利がマイナスになるということ。超低金利の時期ならば短期金利が一時的にマイナスになることもある。またインフレ時で物価上昇率が高い時期の低金利の預金ならば名目金利がプラスであっても実質金利がマイナスとなっていることもある。
マイナス金利 – Wikipedia

マイナス金利ってどこか新語なの???流行???なにが???

矢澤まりん@marine_25252

流行語大賞のマイナス金利が一体どこの世界で流行ったのか教えていただきたい
マイナス金利が流行語ってどうなの…。その界隈の人しかつかわないでしょ…。

LeCielBleue Alsace@frenchbluee

マイナス金利は許せる。@ 流行語大賞。

マイナス金利も流行語として選ばれたことに違和感を感じている人が多いようですね。
日本銀行が受賞されています。

「盛り土」

ぜにとー@zenito9970

「盛り土」の受賞予定者が誰だったのか知りたい

高菜@takana_data

確かに盛り土でも!

流石@sasuga

盛り土(受賞者辞退)

ww

盛り土の受賞者辞退はナイスジョークだった

盛り土の受賞者が辞退されていることがTwitterでは話題となっています。

「保育園落ちた、日本死ね」

「何なんだよ日本。一億総活躍じゃねーのかよ」「子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」。こんなストレートな怒りの言葉が並ぶ文章が2月、インターネット上に発表され、注目を集めている。発信したのは、保育所に子供を入れるために行う「保活」で、結果がすべて「不承諾(入園できず)」になった女性だ。
【保育園落ちたブログ】「日本死ね!」発信者の匿名女性が取材に答えた 過熱する「保活」に親たちの怒り広がる(1/5ページ) – 産経ニュース

山尾氏はこのブログについて「当事者の悲鳴を、国民に知ってもらいたい、予算委員のみなさんにも知ってもらいたいとこう思って、フリップと資料を準備しましたよ。でも、与党のみなさんが、これを委員の皆さんに配ってもいけない、国民の皆さんにフリップで見せてもいけないとそういうことですので、私は本当に安倍政権というのは、都合の悪い声は徹底して却下する、都合の悪い声は徹底して無視する、本当にそういう安倍政権の体質の象徴となる対応だと思いました」などと主張。
「保育園落ちた日本死ね」ブログに安倍首相「本当か確認しようがない」、国会では「誰が書いたんだよ」などのヤジ

あびたけ@abitake

『保育園落ちた。日本死ね』がtop10入りかよ
「保育園落ちた日本死ね」をトップ10入りさせてる時点で選考委員は人として恥ずかしい

Yoshima@yoshima24

いくらその場の勢いで言ったとしても「保育園落ちた日本死ね」はいかんやろ
てかなんでそんな言葉が流行語になるんだよ
それと2年連続やきうが流行語大賞だし
流行語大賞の先行委員会大丈夫か?
流行語TOP10に「保育園落ちた日本死ね」が入ってるらしいけど死ねって言葉が入るってどういう考えなの??いいのね??これからも死ね死ね言っていいのね??

ネガティブな言葉がトップテン入りしてしまい、批判する意見が出ています。
衆議院議員の山尾志桜里さんが受賞されています。

「ポケモンGO」

7月の配信以来、爆発的にヒットして社会現象となったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」。人気シリーズ「ポケットモンスター」の世界観を現実の世界で体験できるのが魅力です。「ゲームは屋内」との概念を覆し、従来のゲームのイメージを一新させました。
【ポケモンGOの挑戦 まとめ読み】自宅引きこもりが外に出た!「ゲームは屋内」の概念覆す大ヒットゲームの影響を追った渾身の企画 – 産経ニュース

ふくゆー@fukuyuuu_2

なんだかんだで個人的にはポケモンGOだと思うけどな、もう下火とはいえ
流行語大賞。今年も僕的には聞いたことのない野球用語だ。ポケモンGOだと思ったのにな~。

りべりこ@liberico2222

どう考えてもポケモンGOが流行だったように思えるけど、流行語大賞ではないらしい

今年爆発的に流行したポケモンGO。
株式会社ナイアンティックと株式会社ポケモンが受賞しました。

「(僕の)アモーレ」

「大切な人に向けた言葉が日本の多くの人に使っていただき、今回の賞をいただいたことを心からうれしく思います。僕自身がすごく好きな言葉なので、もっと多くの人に使ってもらえるとうれしいです。支えてくださる全ての方に感謝しております。今の僕は、とにかくピッチの上で結果を出すために、頑張りたいと思います。本日は、本当にありがとうございます」
アモーレ長友「すごく好きな言葉」流行語トップテン – 芸能 : 日刊スポーツ

長友は日本代表合宿中の6月2日に、写真週刊誌「フライデー」でタレントの平愛梨(31)との交際が報じられていることを受けて練習後に取材に応じ、堂々と交際を宣言。「僕は平愛梨さんと真剣におつきあいしています。自分自身にとって大切な人だし、僕のアモーレですね。イタリア語で『愛する人』という意味なんですけど。笑ってください」と語り、それ以降、「(僕の)アモーレ」は一気に流行語となった。
アモーレ長友「すごく好きな言葉」流行語トップテン – 芸能 : 日刊スポーツ

アモーレと思ってたが違ったか

松永 寛大@pusan3737

流行語大賞が、、、
アモーレ、、、、笑
平愛梨アモーレ流行語に涙「2人で取った賞大事に」 everynews.online/?p=39825

北川恵理@EriKitagawa07

アモーレがよかったなぁ

長友佑都さんが受賞されたそうですが、表彰式を欠席されたため平愛梨さんが出席されたそうです。

「PPAP」

PPAPがさ、服屋さんで突然流れてさ。
動画見たとき、そんなふうにならなかったのに、笑いがこぼれてこぼれて抑えるの大変でした…
ありがピコ!行けなかったのは残念び。 twitter.com/yatagarasu86/s…

こじ@koji_j0j0

流行語PPAPじゃないのか…

碧衣@1229Aoi

お母さんが、
APPP ずんずんちゃっちゃ

ってのりのりで歌ってたけど

PPAPや….

今年日本だけでなく、ジャスティンビーバーの影響もあり、世界的に人気になりましたね!ピコ太郎さんが受賞されましたが、表彰式は欠席だったそうです。

選考委員特別賞「復興城主」

『復興城主』制度では、1万円以上の寄付をすると「復興城主」となることができる。城主には、「城主証」と熊本市内の観光施設や協賛店舗で特典を受けられる優待証「城主手形」が交付される。また、新たな試みとして、芳名板をデジタル化してスクリーンに映し出す「デジタル芳名板」を城彩苑「湧々座」の2階に設置。芳名板を映像で確認でき、記念撮影もすることができる。
熊本城の城主になれる寄付制度がスタート 1万円以上で証書と手形を交付 – ライブドアニュース

おわしご。
新語・流行語大賞の選考委員特別賞に『復興城主』かぁ~
「くまモン頑張れ絵」はトップ10選外にはなったが、ある意味これが選ばれたのはめでたいわ
流行語特別賞に復興城主が…!(´;ω;`)
復興城主になりたい。肩書きで城主とか名乗れる

ほどよいくまもと✨@Aburasumashidon

とはいえ、審査員特別賞に「復興城主」が入ったのは何はともあれよかったよかったwww

いろは@xoxowuvu

流行語大賞の会場になんでひご丸?と思ったら、復興城主が特別賞だって!ワンピースとのコラボも素敵だったよね(^▽^)♪

その他ノミネート候補

SMAP解散
アスリートファースト
新しい判断
歩きスマホ
EC離脱
AI
おそ松さん
君の名は。
くまモン頑張れ絵
斉藤さんだぞ
ジカ熱
シン・ゴジラ
センテンススプリング
タカマツペア
都民ファースト
パナマ文書
びっくりぽん
文春砲
民泊
レガシー

関連まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2148057997426843101
2019年08月19日