本当に素晴らしいと思った京都のスポットを紹介したいと思います。
祇王寺
祇王寺は竹林と楓に囲まれたつつましやかな草庵で、『平家物語』にも登場し、平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王が清盛の心変わりにより都を追われるように去り、母と妹とともに出家、入寺した悲恋の尼寺として知られております。
祇王寺について – 祇王寺 京都奥嵯峨 「平家物語」悲恋の尼寺
詩仙堂
私はここで3時間何も考えずに座ってました。
ししおどしの音が響く静寂の世界がそこにはあった
SHISEN-DO = 詩仙堂 =
円山公園
八坂神社のすぐ隣にある公園
夜に鴨川で飲むのもアリですが、カップルだらけなので私は枝垂れ桜の下のベンチで鯉のはねる音と水の流れる音をアテに飲むのが好きです。
夜に鴨川で飲むのもアリですが、カップルだらけなので私は枝垂れ桜の下のベンチで鯉のはねる音と水の流れる音をアテに飲むのが好きです。
食堂エンドウ
絶品です
15時まで
15時まで
https://matome.naver.jp/odai/2147988658198133701
2016年11月23日
嵐山から結構歩きますが、行く価値ありです。