愛知県の5月イベントです
知多エリアでは、家族で楽しめるイベントが多数開催されます! 毎日仕事に家事にと忙しいお父さんお母さん。この機会に家族で笑顔いっぱいの一日を過ごしてみてはいかがでしょう♪
名古屋エリアのゴールデンウィークは、お子様が大好きな「東山動植物園春祭り」や、大人のデートにぴったりの「名古屋港水族館ナイトアクアリウム」「ベルギービールビアテラス」などお子様から大人まで楽しめるイベントが多数開催されます。
今年も4/28日(土)~5/6日(日)でゴールデンウィークイベントを開催します。 5/3日(祝)~6日(日)は通常より1時間早い午前8時から早朝開園します。大人気の動物ぐるぐるガイドや大好評だったエッグ・ハントの復活、自然史博物館30周年記念など、”楽しい”がいっぱい!イベント期間中は休まず開園しますので、のんほいパークで家族の想い出をたくさんつくろう!
愛知県犬山市、木曽川(犬山橋遊覧船のりば)から楽しめる遊覧船です。運行期間は5月6日まで。 木曽川をくだる船上から犬山城やその周辺に咲き誇る桜や新緑を眺めながらのんびり春の風物詩をお楽しみ下さい。
着物deフリーチケット。着物姿で犬山城下町散策される方に国宝犬山城や、日本庭園 有楽苑の招待券を犬山観光案内所にて無料配布します。開催日 : [日本庭園 有楽苑] 5月7日(月)~31日(木)
「ふれあい動物園」や「カヌー体験」「ジャンボかるたひろい」など、豊かな自然の中で楽しめるイベントが盛りだくさん。春の山を感じながらのびのびと楽しめます。
賀茂しょうぶ園では、江戸系、伊勢系、肥後系の約300種・37,000株の花しょうぶが咲き、5月下旬から6月中旬にかけて、花しょうぶまつりを開催します。
ゴールデンウィーク・イベント(とよた科学体験館)
通常は事前予約が必要なミツカンミュージアム(MIM)がGW期間中、自由見学となり開放されます
愛知県知多半島の北東部、衣浦港に面した半田市亀崎地区で、毎年5月3日、4日に行われるお祭りです。300年以上も続くといわれる神前神社の祭礼で、祭神である神武天皇が海よりこの地に上陸したという伝説にちなみ、5輌の山車を潮干の浜へ曳き下ろしたことから、この名がついたといわれています。豪華な刺繍幕や精緻な彫刻で装飾された見事な山車とその山車を豪快に曳き廻す男衆の熱気と興奮、鳴り響くお囃子の調べと威…
全国のうまいものがモリコロパークに大集結!ゴールデンウィークのフードフェス「う祭り」開催
普段は立ち入り禁止区域となっている「旧国鉄中央線 愛岐トンネル群」が期間限定で春と秋に一般公開されます。 春の特別公開では新緑に包まれた赤レンガトンネルをお楽しみいただけます。是非ご堪能ください。
瀬戸中心市街地内の観光名所に設置された29体の“福猫”にはQRコードが貼付されており、スマホで読み取るとスマホ内の画面にスタンプが押印されます。29体コンプリート(押印)し、デジタル上で申込みすると先着300名様に福猫をデザインしたキーホルダーをプレゼント。また、Wチャンスとしてコンプリートして申込みをした参加者全員を対象として抽選で5名様に陶製福猫のプレゼントもあります!
https://matome.naver.jp/odai/2147971350578586901
2018年04月27日