ゲームメーカー「クアンティック・ドリーム(Quantic Dream)」のゲームソフトまとめ

choco-roll
ゲームメーカー「クアンティック・ドリーム(Quantic Dream)」のゲームソフトをまとめました。 ※ Omikron: The Nomad Soul、ファーレンハイト、ヘビーレイン(HEAVY RAIN)心の軋むとき、BEYOND:Two Souls、デトロイトビカムヒューマン

クアンティック・ドリーム(Quantic Dream)は、1997年に設立されたフランスのパリに拠点を置くゲーム制作会社である。[1] 映画やゲームのモーションキャプチャも引き受けている。
クアンティック・ドリーム – Wikipedia

Omikron: The Nomad Soul(PC・ドリームキャスト)

1999年にPCとドリームキャスト用ソフト『Omikron: The Nomad Soul』を第一作目として開発。このゲームの音楽はデヴィッド・ボウイが担当している。
クアンティック・ドリーム – Wikipedia

ファーレンハイト(PS2)

『ファーレンハイト』(FAHRENHEIT)は、クアンティック・ドリームが開発し、アタリより製作、発売されたアドベンチャーゲーム。
ファーレンハイト (2006年のビデオゲーム) – Wikipedia

殺人を犯した主人公ケイン、ニューヨーク市警の警部カーラとタイラー、三人をシナリオによって交互に操作していきストーリーは進んでいく。

操作の多くをコントローラーのアナログスティックを使用する。キャラクターの移動はもちろん、立つ、座る、物を取る、ドアを開けるなど様々な動作が可能な場所では、画面上部にアイコンと可能な動作が表示される。例えば「コーヒーカップを手に取る」ではアナログスティックの上に動かす、「壁をよじ登る」はアナログスティックを一度右に動かし上に、続いて左に動かし上を交互に何回も繰り返すなど、実際の動きとアナログスティックの動かし方を近づけている。
ファーレンハイト (2006年のビデオゲーム) – Wikipedia

HEAVY RAIN -心の軋むとき-(PS3・PS4)

ヘビーレイン 心の軋む(きしむ)とき
幸せな家庭に悲劇が訪れるー
「折り紙殺人」と呼ばれる連続誘拐殺人事件に怯える街で、イーサンの息子が行方不明になってしまう。重い雨が降りしきる中、悲痛で叫びながら探し続けるが、そこには…??ドアノブを開ける、シャワーをひねるなどの操作をコントローラーで行い、少しずつ主人公とプレイヤーが同期していく感覚を覚える優良作。ほぼ実写の映像と相まって、映画を追体験しているかのよう。

ゲームオーバーという概念がなく、失敗は失敗のままストーリー進行する画期的なゲーム。

PS3版は2010年発売。PS4リマスター版は2016/6/1(水)発売。

『HEAVY RAIN 心の軋むとき』(ヘビーレイン こころのきしむとき、HEAVY RAIN[6][7])は、フランスのクアンティック・ドリームが開発した[8]、PlayStation 3用ミステリーアドベンチャーゲーム。
HEAVY RAIN 心の軋むとき – Wikipedia

連続誘拐殺人事件を巡り、4人の主人公がその謎に迫っていくアドベンチャーゲーム。

本作の特徴として、シーンに応じて実際の動作に基づいた直感的なボタン操作が要求される。要求される操作は物を持つ、ドアを開けるといった簡単な操作から、格闘、逃走といった素早い選択や判断による俊敏性が求められるものまで様々なパターンが存在する。

本作では様々な選択を行う事が出来る。ゲームオーバーの概念が無く、主人公が全員死亡しても、物語の終わりまでそのままの状況で話は進行していく。そのためエンディングもマルチエンディングの形をとっている。
HEAVY RAIN 心の軋むとき – Wikipedia

BEYOND: Two Souls(PS3・PS4)

BEYOND: Two Souls
霊体と交信することのできるジョディは幼少期から、自らの体に霊体・エイデンを宿していた。そしてそれが元になり、彼女は迫害され、数奇な人生を歩むことになる。
これは、彼女の半生を描いたドラマ。「ヘビーレイン」によって一躍脚光を浴びたクアンティック・ドリーム開発。

PS3版は2013年発売。PS4リマスター版は2016/6/1(水)発売。

『BEYOND: Two Souls』(ビヨンド: ツーソウルズ)は、クアンティック・ドリームが開発し、ソニー・コンピュータエンタテインメントより2013年に発売されたPlayStation 3用アクションアドベンチャーゲーム。
BEYOND: Two Souls – Wikipedia

2012年のE3で、クアンティック・ドリームが本作の開発を発表した。ハリウッド俳優の演技を最新のモーションキャプチャ技術で取り込み、圧倒的なリアリティを表現している。

プレイヤーはジョディ又はエイデンを動かしてゲームを進行していく。
BEYOND: Two Souls – Wikipedia

デトロイトビカムヒューマン(PS4)

近未来ー

世界にはロボットたちが溢れ、モノだった彼らの中から、意思や感情を持つものが現れた。

2018年5月25日、PS4で発売。

https://matome.naver.jp/odai/2147822642097687501
2018年06月03日