自販機でレストランの味?!ポッカの贅沢スープであったまろう(^^)

alice-dream
気温が下がってくると恋しくなるのが、あったかい飲み物ですよね。2016年10月、じっくりコトコトシリーズでお馴染みのポッカサッポロから、贅沢な味わいのスープがボトル缶で登場しました。専門店で提供されるようなこだわりの味わいを自販機で手軽に買える時代が来ています♪

~じっくりコトコト プレミアム 海老のビスク~(10月17日発売)

海老の旨みが溶け込んだ濃厚なビスクをクリーミーに仕上げた「女性向けプレミアム缶入りスープ」なので、ランチのお供にプラスするだけでちょっと贅沢な食事を楽しむことができます。オマール海老のうまみがぎゅっと 詰まったアメリケーヌソースを使用した本格的なおいしさです。
ポッカサッポロ じっくりコトコト プレミアム海老のビスク 缶170gの口コミ・評価・値段・価格情報【もぐナビ】

缶スープは、サンドイッチやサラダなどとともにランチで食されることも多く、ランチにプラスするだけでワンランク上の食事をお楽しみいただけます。
じっくりコトコト プレミアム<海老のビスク>10月17日ポッカサッポロフード&ビバレッジより発売。|楽しきかな生活情報

▽ビスクとは?

海老などの甲殻類を使用したフランス生まれのスープ
クリーミービスクソース|商品記事詳細 | ケンコーマヨネーズ

カニ、エビ、ロブスターなど甲殻類食材の殻をローストしてから煮出してダシをとり、ミルクやトマトペーストでのばして味を整え、米、小麦粉、コーンスターチなどでとろみをつける非常に風味豊かなスープです。
https://cookingloverskitchen.com/2013/05/17/%E3%83%AD%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%AF/

~贅沢デミグラススープ~(JR東日本エキナカ自販機acure限定・10月18日発売)

JR東日本ウォータービジネスは、エキナカ自販機「acure(アキュア)」のオリジナル飲料ブランド「acure made(アキュアメイド)」として、「贅沢デミグラススープ」(170円)を10月18日(火)に発売する。
駅ナカの自販機で買えるデミグラススープ登場 牛肉の旨味感じる本格派 – Peachy – ライブドアニュース

ポッカサッポロフード&ビバレッジ社と共同開発した同商品は、レストランで食べるようなおいしさを追求。野菜と牛肉の旨味をたっぷり贅沢に味わえ、オニオンの食感もしっかり感じられる本格的な味わいの缶スープだ。容器には、女性からの支持が高いキャップ付の缶を使用。飲み口が広いため、スープの香りも楽しめる。
駅ナカでレストランの味!自販機で買える贅沢デミグラススープ – Ameba News [アメーバニュース]

▽デミグラスとは?

西洋料理の基本的なソースであり、褐色系ソースの一つです。
「ドミグラスソース」とは、どのようなソースですか。:農林水産省

小麦粉をバターで炒めたルーに牛肉、野菜などを加えて煮込んだ出汁をさらに煮詰めて作った濃厚なソースである。
デミグラスとドミグラスの違い〜デミグラスとドミグラスの違いを簡単解説

せ り な@minitomato0409

コンポタまではわかる
しじみ70個分とデミグラススープまでいくと自販機にもほれちゃうあったかい pic.twitter.com/lVmjFdlmGT
https://matome.naver.jp/odai/2147735654202783001
2016年11月01日