女性ホルモンバランスに「サイプレス」エッセンシャルオイルの効果効能

aroma_adviser
精油、シングルオイルについてのまとめ

サイプレスとは


https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201/2147712189639666203
植物としての歴史
サイプレスは、ヒノキ科イトスギ属の総称で「セイヨウヒノキ」「イタリアイトスギ」とも呼ばれます。
サイプレスの木は腐食しにくいので建築の材料に使われたり、ヨーロッパでは墓地の周辺に植えられています。キリストが張りつけられた十字架は、サイプレスの木で作られたと言われています。

https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201/2147712189639666403
ヒノキに似た香り
日本の檜(ヒノキ)の近縁種なので香りも似ており、私たち日本人にとっては ”ヒノキ風呂に似た香り” と表現するのが一番判り易いかも知れません。

落ち着いたウッディーな香りの中に、染みとおるようなスパイシーさを少しばかり含んでいます。
サイプレス エッセンシャルオイル(精油・アロマオイル)

新鮮ですっきりとしてウッディーな、甘さもある香り
サイプレス(イトスギ) – アロマテラピー×心理ワーク アンフォールド 吉祥寺

<サイプレス>葉と実から採れた精油でヒノキに似ているウッディーな香り。少しスパイシーな感じがあって気分を引き締めてくれるよ。ホルモンバランスを整えてくれる働きがあるので女性の見方!

アロマ雑学BOT@aromainfo_BOT

【精油紹介】サイプレス:樹木系。ほのかに甘く、キリっとしてウッディな香りです。鎮静効果があるため、興奮してる時に。

サイプレスの薬理作用

女性ホルモンのバランスを調整する


https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201/2147712189639667203
女性ホルモン調整作用

ホルモンバランスを調整する作用もあり、月経痛、月経不順、PMS(月経前緊張症)、更年期障害など女性特有の症状にも効果が期待できます。

成分のセドロールが心拍数と呼吸を抑える作用があり、喜びや悲しみで高ぶった感情を沈めて、冷静な判断ができるように導いてくれます。また、イライラしているときなどに用いると、効果が期待できます。

サイプレスは、ウッド系の精油の中では、エストロゲン様作用があるため、更年期の不調やPMSなどの婦人科系の不調のときに使われることもあります。

ただ、ホルモン疾患などの方は、エストロゲンが過剰になると、乳がんのリスクなどが高まります。

サイプレスに含まれるエストロゲン様作用のある成分(マノオール)は微量ですが、乳がんの方やホルモンの治療を受けられている方は、念のため使用しない方が良いかと思います。
サイプレスの効果・効能とは?森林浴のような香りのアロマ! | キレイの先生

気持ちを安定させる


https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201/2147712189639667303
神経強壮作用
「死と再生の香り」とも呼ばれるサイプレスは、物事を冷静に受け入れることをサポートします。変化を抑制する恐れをなくし、新しく道を開いていくパワーをもたらし、楽観的な思考へ導いてくれます。外的、内的にしても、変化に対して不安になりがちな気持ちが安定してくるようになります。

サイプレスの芳香成分で最も多いαピネンはヒノキの香りに多く含まれる森林浴状態をもたらす成分で、気持ちをゆったりと落ち着けるリラックス効果やリフレッシュ効果があるとされています。そのほかカジネンなどの成分と相乗して精神の安定に相乗効果も期待出来るでしょう。
サイプレスのアロマ(精油):作用・効果効能紹介

worldstandard-cfl@worldstandardC

サイプレスの香りは気持ちのゆるみや注意力散漫、怠惰な精神を引き締めます。なんとなく時間を浪費してしまったり、現実逃避してしまう際に有効。

tamagoma@tama_go_ma

風邪で後鼻漏と咳がひたすら止まらず消耗つかれる。。
アロマランプでフランキンセンスとサイプレスをたいたらラクになった!うれしい~~咳喘息にもいいブレンドだって。

抗菌・抗感染作用や鎮咳・鎮痙作用があることから、サイプレスは風邪や気管支炎による咳の改善に有効とされています。百日咳や喘息にも良いとされていますし、足が攣りやすいなど筋肉の痙攣にも役立ちます。止血作用によって鼻血や出血過多のケアにも利用されています。
サイプレスのアロマ(精油):作用・効果効能紹介

花粉アレルギー@kafunallergie

花粉症対策としては、アロマを外出時のマスクに1滴落とすのもオススメの方法です!

サイプレスのエッセンシャルオイルでアロマテラピー


https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201/2147712189639668203
偽物と本物を見分けましょう
大量生産やコスト削減のために、100%天然で純粋な精油に、多量の安価な精油や化学物質を“混ぜ物”として加えたニセモノの精油が出回っています。
ニセモノでもそれなりにラベンダーの香りがするので、見た目や香りで見破るのは困難です。
こうしたニセモノをアロマテラピーに用いても、効果が期待できないどころか、心身に悪影響を与える可能性があります。

geronimojp@geronimojp

現在は「香り」製品が増えているけれど、人工香料をも「アロマ」と称して販売していることに強い危機感を持っている。市販されている精油のほとんどが偽和によるものであることが簡単に判別できるようになった。現在、京都大学農学部で研究が進められているが、特殊GSで直ちに偽物かどうかがわかる。

アロマディフューザーで香りを拡散させる


https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201/2147712189639668903
超音波式アロマディフューザー
ディフューザーの中で最も一般的に使われているものです。水を張り、水滴を垂らし、超音波の振動によって香りと霧をミスト状に拡散させるというもの。初めての方や個人で使う方にオススメです。
デスクにアロマを垂らした加湿器を置いても良いのですが、機械音がどうしても気になる方もいます。
周りに迷惑になるのはよくありません。
そこで用意するのが、大きめのマグカップです。

マグカップやティカップなどに熱めのお湯を入れ、精油を1~3滴落として香りの蒸気を吸いこみます。
お湯が冷めてしまったら、熱いお湯を注ぎ足してくださいね。
出典
最も簡単な芳香浴(ハンカチ、マグカップなど):アロマテラピー♪はじめての使い方

女子力アップ@misaki_080556

“男性でも、ハンドタオルよりハンカチに女性らしさを感じるという人は多い気がします。ハンカチにアロマなどで香りをつけている人もいますよね。女性らしい!

エッセンシャルオイル(精油)をティッシュやハンカチに1~2滴程度落とします。これを枕元やデスクなどに置いたり、手にもって香りを嗅ぎ、芳香成分の効果を取り入れます。
エッセンシャルオイル(精油)の使い方 – ティッシやハンカチを使った芳香浴

花粉アレルギー@kafunallergie

アロマというと、「ディフューザーを持っていないからできない」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ティッシュに数滴落として机に置くだけのお手軽な方法でもきちんと効果があります。

そして花粉症対策としては、外出時のマスクに1滴落とすのもオススメの方法です!

エッセンシャルオイルは皮膚に塗られる?


https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201/2147712189639668503
精油は慎重に扱いましょう
技術者が行う「アロマトリートメント」。
アロマの知識なく、安易に使用できるものではありません。
精油の種類によっては副作用があるので、注意しましょう。

専門家の適切なブレンドがされている、高濃度で直接塗ることができる精油であれば、メーカーの推奨箇所に塗布することが可能です。
それ以外の精油は、キャリアオイルなどの天然の植物オイルで0.5〜2%以下に希釈してから塗布してください。

精油を皮膚に塗布する場合は、事前にパッチテストを行なってください。
かゆみや炎症など異常が出た場合は直ちに使用を中止し、医師に相談してください。

https://matome.naver.jp/odai/2147710506219821201
2019年02月10日