漫画を描いて色んなところに持ち込んでみた感想【まとめ】

ramenmen
アニメ漫画・持ち込み・原稿・マンガ・ためになる・あるある・情報・豆知識・2ちゃんねるまとめ・3分でわかる・2ch・ネットで話題・体験談・おーぷん2ちゃんねる・対応・感想・大手・中小・出版社・5

元スレ

その1

初めて持ち込んだのが半年前くらいね
遅いけど今やっと2作目が描きあがった

感想
画力に関してはみんながみんな同じような評価をするがストーリーに関しては全然違う
ボロクソに言う人は言う
意外と大手の方が親身になってくれる
…というか今じゃなくて将来的にどれぐらい描けそうかっていう基準でアドバイス等してくれる
とりあえず育成してみようって感じ
規模が中小のとこだと即戦力を求めるためか感想もシビア

これから始めて持ち込む人で参考になれば幸い

その2


大手→才能を見てくれる
中小→実力を見る

これはどこの業界でもありがち


中小のところは例えば画力に関しては「こんなんじゃダメ。酷すぎる。連載レベルまで1年半はかかるよ」
という感じ

あと心折れないようにな
結構言い方にトゲがある人もいるから

ただダメ出しするだけじゃなくて心折るような言い方をする人もいるからしぶとく耐える
俺は持ち込む前に「持ち込んだ後にショックで原稿を破らない」ってあらかじめ決めといた
結構ひどく言われて泣いて原稿破いちゃう人もいるみたい
せっかく手間暇かけて描いたんだから勿体無いけど気持ちはわかる

持ち込み大歓迎!!みたいに宣伝売ってる分ボロクソに言われたときの落差が激しいんだよな

その3


漫画家志望じゃないけと興味ある
中小の方がアドバイスは具体的な感じ?


よく、あの大手の丸丸社はヤバイ。マジでボロクソに言われるぞって噂が流れてたりするけど俺はそんなことなかったな
見てくれた人によるかもしれない

アドバイスはどこも具体的だったよ
あくまで俺が行った範囲の話だけど
大手:次の作品ではどうすれば良いか。ここはこうするべきだった。ここは面白いシーンだからもっと押し出すべき。
中小:ダメなところを列挙。
っていう感じだった

その4


やっぱ出版社に入りたいの?ネットで連載っていうのは候補にはいらん?


考えたこともあるけどネットで連載してそれが人気になって…みたいのは最初から相当実力がある人じゃないとダメって気付いた
手軽に始められるけどその分倍率が普通に漫画家目指すより激高になる
趣味や練習でやるなら良いと思う
俺も息抜きに書き溜めてる下ネタ漫画を趣味として近いうちに公開するかもしれない

その5


どのレベルの画力でボロカスに言われるんだ?


画力は「1作目にしては結構よく描けてるけども…客観的に見ればまだまだ下手です」
らしい
自分で見てもデビューしてる人達と比べるとだいぶ下手だってわかる

その6


まぁ絵が下手でも売れてる人は おる事はおるし、まず重要なんはストーリー・コマ割り(・背景)なんかじゃなかろうか


みんなが言う「下手でも売れてる人」は描いたことない人が予想するより遥かに絵上手いと思うんだが…
俺だけかな

その7


絵が下手で売れてる人はいくらでもいるが
コマワリ 演出がへたで売れてる人は見たことない


というかプロの漫画ってほとんど構図上手いと思う
読みやすい
状況把握がしやすい

その8


出版業界は知らなけど、持ち込みの評価って、ボロクソにいうってだけで
評価されてるってことだからね
どうでもいい作品にボロクソいうほど面倒なことはない
(== ←こんなんになるものは、ウチじゃ無理ですね。で終わり


亀だが
多分「ボロクソに言われる」のレベルが↑が思ってるのと実際とが全然違うんじゃないかな
見る人と作品によっては本当にボロクソだよ
なんとか形にはなってるから尚更ボロクソに言われる
良い経験にはなったけどその人には見込みがあるとは微塵も思われてないんだと思う
ボロクソではなくダメ出しが多い くらいの人にはなんやかんやで担当になってもらったけどボロクソに言う人には賞に出すかどうかすら聞かれなかったしどうしてもボロクソに言われるってことが評価に繋がるとは思えん…

その9

あとこれはどこでもそうなんだが原稿はちゃんとそれなりに時間かけて読んでくれるし持ち込みが終わったら玄関まで送ってくれる
パラパラーって感じではなかった

多分そういうマニュアルがあるんだと思ってる
持ち込みに来た人のために最低○○分時間は取る とか
それがどんな作品だろうとね

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2147692001292316901
2020年02月04日