飛騨高山に住むオレがすすめる絶対にハズレないランチ5選

dai_ichimonji
日本有数の観光地、飛騨高山。そこに住んでおります、私が普段から行きつけてるお店をご紹介。観光地あるある「ガイドブックにいっぱい飲食店があるけど、どこに行けばいいのだろう?」という問題もこれで解消!地元民だからホントに美味しいお店を知っているかもしれません。もちろん地元に住んでいる方にもオススメ!

匠屋

コスパ最強!肉食べるならココ!
【営業時間】11:00~15:00 (L.O.14:30)
17:00~21:00 (L.O.20:30)
【TEL】 0577-36-2989
【定休日】 水曜日
【座席】  40席
【個室】  無
【貸切】  可 (20人~50人可)
【駐車場】 無
【設備】  掘りごたつあり
全面喫煙可
匠家 安川店
岐阜県高山市下二之町2

高山といえば飛騨牛!数ある飛騨牛が食べれる店の中でも私イチバンのおすすめがこちら。
精肉屋さんが経営しております匠屋です。1階はレストラン、2階では焼肉もいただけます。
我が家で焼肉に行く時は、しばらく他に行った記憶がないというほど、ここと決めています。
少し奮発して飛騨牛を食べるのもよし、少しリーズナブルな他の国産肉も文句なし!
レバーやハツ、ホルモン系が苦手なうちの妻も、ここのものは新鮮なので「初めて美味しいと思った」と言っています。
お昼から焼肉はちょっと…という方も1階で飛騨牛まぶしなど満足いく食事ができます。

飛騨牛セット
見よ!この美しいサシ!
飛騨牛まぶし

豆天狗

高山ラーメンもいいけどつけ麺も!
【営業時間】11:00~19:00
【TEL】 0577-33-5177
【定休日】 火曜日
【座席】  31席
【個室】  無
【駐車場】 有(5台)
【設備】  全面喫煙可
【HP】http://blucktown.web.fc2.com/index.htm
豆天狗 本店
岐阜県高山市八軒町2-62

飛騨に来たら飛騨牛もいいけど、高山ラーメンという選択肢もあります。
ラーメン店は数あれど、地元民の私が食べていただきたいのはこちら。
豆天狗さんです。
個人的に高山ラーメンよりも、こちらのつけ麺が大好きです。
関西都市部に在住経験もあり、数々の有名ラーメン店にも行きましたが、こちらのつけ麺はそれらに負けるとも劣らない逸品だと自負しております。

中華そば味玉子のせ
絶品のつけ麺

洋-HIRO-

こんなうまいハンバーグはじめて!
【営業時間】11:00~14:30
17:30~20:30
【TEL】 0577-32-8639
【定休日】 火曜日
【座席】  16席
【個室】  無
【駐車場】 有(6台)
【設備】  座敷あり
全面喫煙可
楽房 洋
岐阜県高山市上岡本町4-5

「あ~洋食食べたいな~」となった時に、真っ先に思い浮かぶのがこちら。
言わば、ハンバーグ屋さんです。しかも飛騨牛のねっ!
普段ハンバーグをよく食べる方も、だまされたと思って1回食べてみてください。
「え?なにこれっ!?」ってなりますから。


食べログ 洋-HIRO- by 雛萌
煮込みトロたまハンバーグ
飛騨牛ハンバーグカレー

手打ちそば 中仁

飛騨牛とラーメンだけじゃない!
【営業時間】11:00~14:00
【TEL】 0577-53-3456
【定休日】 季節営業(火・水ほか不定休)
【座席】  全席座敷 8人用×4列
【駐車場】 有
【設備】  一軒家レストラン
【HP】  http://j47.jp/nakajin/
岐阜県高山市一之宮町1387
日本, 〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町1387

水がきれいな場所はそばが美味しいと言いますが、飛騨はそば屋もけっこうあります。
肉もラーメンも重たいなぁ、なんて方にはそばがオススメ!
そんな中でも私おすすめのそば屋さんがこちらの中仁さん。
市街地から離れているので車がないと少し大変かもしれませんが、農村地帯のなかに一軒家のそば屋、庭園もあり雰囲気的にも素敵なところです。
有名人の方も訪れるらしく、まさに知る人ぞ知るといった感じです。

中仁定食
おろしそば
座敷から見える庭園

アルティジャーノ

天気のいい日はテラスでイタリアンを!
【営業時間】11:30~14:30 (L.O14:00)
【TEL】 050-5871-4866
【定休日】 無休
冬期(11月~3月)のみ火曜定休
【座席】  100席以上
【個室】  無
【駐車場】 有(15台)
【設備】  テラス席のみ喫煙可。
テラス席はペットOK、冬期も暖かく
過ごせる防風設備あり。
【HP】  http://www.takumikan.com/artigiano/
アルティジャーノ
岐阜県高山市下三之町1-22 3F

高山に観光で来る方は、なかなかイタリアンに行かないかもしれませんが、美味しいお店があるんです。テラスはいい雰囲気で、店内も広くキレイ、料理のほかにもドリンクも充実。選択肢に入れない手はありません。
パスタにピッツァ、もちろん飛騨牛料理もあります。
そしてなによりランチビュッフェのコスパの良さですね。男の方でも2000円程度でお腹いっぱい美味しい料理が食べられます。

飛騨牛特選A5ステーキ
個人的におすすめの奥美濃古地鶏の和風パスタ
広くてキレイな店内
https://matome.naver.jp/odai/2147591276793039001
2016年10月09日