渋谷のシアターDがクローズします…
渋谷シアターDが2016年秋にクローズ…
1995年1月のオープン以来、爆笑問題やネプチューン、スピードワゴン、ラーメンズなど数々の芸人が舞台を踏み「若手芸人の登竜門」ともなっていた同劇場は、365日休まずに営業し毎日100人以上を集客していたという。
センター街のお笑い劇場「シアターD」が公園通りに移転 | シブヤ経済新聞
若き日の爆笑問題やネプチューンも劇場に立っていた!

https://matome.naver.jp/odai/2147567484036884801/2147567741239244103
若手芸人は誰でも立ったことがあると言っても過言ではない
シアターDの画像
渋谷シアターDとは
渋谷のお笑いライブハウス、シアターDでは日々色々な芸人がネタ・コントを披露しています
2006年にはセンター街からの移転も。
2006年まではセンター街の直営お笑いライブハウスとして運営されていたものの、入居していたセンター街のビルの取り壊しに伴い、現在の公園通りに移転。
センター街のお笑い劇場「シアターD」が公園通りに移転 | シブヤ経済新聞
しかし、2016年秋…
とても残念なことですが、劇場をこの場所で継続していくことが物理的に難しくなり、苦渋の決断をした次第です。
シアターDをご利用の皆様へ: シアターD
劇場運営会社の代表がブログにて、シアターDのクローズを発表されました。
多くのファンからクローズを惜しむ声が続々と。
久間健裕@mr_surrealiste
シアターDが無くなる。
僕にとって、あの空間は聖地だった。かつてラーメンズが初の単独ライブを行った場所であり、その後も様々な芸人さんがあの舞台を踏んでいる。数年前のインディーズライブで、当時まだ無名だった馬鹿よ貴方はを見た時の衝撃は今でも覚えている。
僕にとって、あの空間は聖地だった。かつてラーメンズが初の単独ライブを行った場所であり、その後も様々な芸人さんがあの舞台を踏んでいる。数年前のインディーズライブで、当時まだ無名だった馬鹿よ貴方はを見た時の衝撃は今でも覚えている。
全日本レコードの山さん@yamalljapan
シアターDが閉館するのか…。移転前の宇田川町にあった頃、よく通いました。ここでラーメンズ、バナナマン、おぎやはぎを観て、ライブの素晴らしさを知りました。「宇田川フリーコースターズ」の由来にもなった場所です。そうか、閉館するのか…。 pic.twitter.com/aTPzhEQyI8
芸人からも思い出がたくさん…
ちゅうえい@kinemachuu
瀧上と裏の通路で大ゲンカしたな~。
じゅんごさんのオールナイトライブ「ピストン」でよくスベったな~。
楽屋でPerfume踊る度に若林にドロップキック喰らったな~。
響きは悪いけど糧になる経験ばっかさせてもらったな~。
シアターD… twitter.com/i/web/status/7…
じゅんごさんのオールナイトライブ「ピストン」でよくスベったな~。
楽屋でPerfume踊る度に若林にドロップキック喰らったな~。
響きは悪いけど糧になる経験ばっかさせてもらったな~。
シアターD… twitter.com/i/web/status/7…
初恋タローこうすけ@hatsukoikousuke
稽古終わりー!
自転車だから雨宿りしとる。
したらシアターDがなくなっちゃうんだって。
東京来て初めて出た舞台でした。
無くすという決断はイカつい勇気が必要だったと思います。
無くした事でシアターDで働いてた人達が全員前向きで幸せになりますように。
だったら別にいいわ。
自転車だから雨宿りしとる。
したらシアターDがなくなっちゃうんだって。
東京来て初めて出た舞台でした。
無くすという決断はイカつい勇気が必要だったと思います。
無くした事でシアターDで働いてた人達が全員前向きで幸せになりますように。
だったら別にいいわ。
浜口順子@hamaguchijunko
こんな私の『なりあがり』出演を承諾して下さったシアターDの支配人様に感謝しています。舞台の上で学んだことはたくさんあり今でも活かされています。あの時を思い出すんです。毎月すべり続けて少しハートも強くなりました笑 心から感謝しています。#シアターD ありがとう!また復活を願います!
ジャガーズ ジャガーともひろ@nagabuchi0124
シアターD無くなるんだ。
初めて立った舞台、15才でお笑い芸人になり今月で芸歴20年目に突入
シアターDから始まった芸人生活です
今でも初舞台を覚えてます。
とと姉ちゃんの脚本の西田さんが司会でした
これからも頑張ります
本当にありがとうございました。#私とシアターD
初めて立った舞台、15才でお笑い芸人になり今月で芸歴20年目に突入
シアターDから始まった芸人生活です
今でも初舞台を覚えてます。
とと姉ちゃんの脚本の西田さんが司会でした
これからも頑張ります
本当にありがとうございました。#私とシアターD
ねづっち@nezutoshi
シアターD無くなっちゃうのか、寂しいなぁ。初めて出たのが1997年だったな。ギャラが600円出て当時の相方のもろちゃんと300円づつ分けながら「嬉しいなぁ!」って喜んだのを思い出した。
浜中雄平商店@hmnk_yuhei
渋谷シアターD…。きちんとダメ出しもらえるネタ見せが初めてだったので、すげぇ緊張しなぁ…。終盤の数回しか出られなかった「なりあがり」村田渚さんMCだったなぁ…。満パンも満パンだった「キングオブフリー」弾丸さんにエンディングなぜか話を振ってもらえて嬉しかったなぁ…。#私とシアターD
こあら@かこ様公認TO@Prince_of_Koala
シアターDといえば、社長の矢野さんのご厚意とご要望で、女芸人ライブをやらせてもらったな~。集客が問題でどうしようもなかった。良い芸人さんを集めても、どうにもならないこともあるんだなと。
前島 知也@tomoyamaestro
初舞台を踏んだシアターDがなくなるということでホントに残念です。
あの薄暗い雰囲気とDのマークが好きでした。
色々な相方とも出させていただきました。
長い間、本当にありがとうございました
あの薄暗い雰囲気とDのマークが好きでした。
色々な相方とも出させていただきました。
長い間、本当にありがとうございました
ちなみに・・・
https://matome.naver.jp/odai/2147567484036884801
2016年10月05日