歴史の勉強が捗る受験生が絶対に見ておくべき【映像の世紀】
映像の世紀とは
『映像の世紀』(えいぞうのせいき)は、第二次世界大戦の戦後50周年とNHKの放送開始70周年、そして映像発明100周年記念番組と銘打たれて制作・放送されたドキュメンタリー番組である。NHKとアメリカABCの国際共同取材。
映像の世紀 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動先: 案内 、 検索 『 映像の世紀 』(えいぞうのせいき)は、 第二次世界大戦 の戦後50周年と NHK の放送開始70周年、そして 映像 発明100周年記念番組と銘打たれて制作・放送された ドキュメンタリー番組 である。NHKとアメリカ ABC の国際共同取材。 1995年 ( 平成 7年)3月から 1996年 …
何が素晴らしいのか? 映像で見ることで歴史の流れが把握できる
授業で教科書の中で習っても平面的で理解ができない。時代は全て繋がっている。授業でサラエボ事件が第一次世界大戦の原因です。
と言われても理解できないことが、映像になることで、何故、サラエボ事件が起きたのか、それがどのように繋がっていくのか?
っということがとてもよく理解できます。
sumiko@sumiko_8686
映像の世紀本当に勉強になる!この前も言ったかもしれないけど、戦争がいっろんなものを発展させて、今の私たちがいるし、戦争って何なんだろうって思った。でも、犠牲に積み上がった人間達の上に今の私たちの幸せがあるんだなと思った。だから、たまにその積み上がった人間達の生き様を
ムービーカメラの発明からおよそ100年。「映像」は人類が蓄積した膨大な「記憶」でもあります。「映像の世紀」から20年、新たに発掘した映像を最新のデジタル技術によって修復し、新シリーズとして薄れゆく人類の記憶をよみがえらせました。
http://www.nhk.or.jp/special/eizo/program/
https://matome.naver.jp/odai/2147427041740558601
2016年09月19日