結局?!89期トップ男役は「明日海りお」と「望海風斗」だけ?

mmip
早くから注目され、美形揃いと言われた89期。劇団にプッシュされ、トレードするように組み替えが行われました。しかし、男役トップになるのは「明日海りお」と「望海風斗」だけなの?今後はどうなる?!

美形揃いの98期

スキンケアブランドのPOND’Sの広告キャンペーンキャラクター
各組の89期男役スターから選抜
(左から)望海風斗、明日海りお、蓮城まこと、美弥るりか、凪七瑠海
100周年 大運動会
(左上から)純矢ちとせ、夢咲ねね、沙月愛奈、美弥るりか、望海風斗、
(左下から)七海ひろき、壱城あずさ、蓮城まこと、凪七瑠海、明日海りお

98期 現役生徒(2016年9月末時点)

現役[編集] 明日海りお:花組トップスター。研12(入団12年目)で就任。
望海風斗:雪組2番手男役スター
凪七瑠海:専科男役スター
美弥るりか:月組男役スター
壱城あずさ:星組男役スター
七海ひろき:星組男役スター
純矢ちとせ:宙組娘役スター
沙月愛奈:雪組 娘役スター
宝塚歌劇団89期生 – Wikipedia

89期 男役 組み替え歴

組み替えをすると、「ポジションが上がる」と言われていますが・・?!
2012年 4月 1日「美弥るりか」星組から月組へ組替え
2013年 1月 「凪七瑠海」宙組から月組へ組み替え
2013年 3月25日「明日海りお」月組から花組に組替え
2014年11月17日「望海風斗」花組から雪組へ組替え
2015年 4月21日「七海ひろき」宙組から星組へ組替え
2016年 9月 5日「凪七瑠海」月組から専科へ異動

注目するのはこの4点

1.フィナーレでの階段降りの順番
2.フィナーレでの羽の有無
3.ポスターへの参加
4.主な配役の表示

一度ポジションが上がると下がらない、逆に下がると上がらない宝塚独自のスターシステムでは、ファンは上記をかなりチェックします。
例)2番手の羽を背負って階段降りをする→次回以降も2番手
例)下級生が自分より上の番手が着く→その下級生を超えることはない(組み替えがあれば別)

花組トップ男役「明日海りお」

研12で花組トップに就任。任期が長いことを祈るのみ!

明日海りお

<新人公演>4回

<バウ主演>4回

<受賞・抜擢 等>
2011年、歌劇団の2010年度賞、努力賞を受賞。
2012年4月23日、異例の準トップスターに就任。
2014年5月12日、花組トップスターに就任。
2016年、文化庁芸術祭賞 演劇部門で新人賞

<スポンサー>
三井住友VISAカード
静岡市観光親善大使

最もトップに近い2番手男役「望海風斗」

花組トップの「明日海りお」に引けをとらない人気。トップとして並ぶ「みりだい」「だいみり」が見たい!!!
2014年の雪組への組み替えで、正式2番手(=羽を背負っている)になりました。

望海風斗

<新人公演>2回

<バウ他 主演>4回

<受賞・抜擢 等>
2009年 、阪急すみれ会・パンジー賞「新人賞」
2010年、歌劇団の2009年度賞、新人賞を受賞
2015年、歌劇団の2014年度賞、努力賞を受賞

<スポンサー>
かんぽドリーム・シアター

専科に移動「凪七瑠海」はどうなるの?

成績1番で卒業。宙組で早くから注目。
組み替えで「みやかちゃ」コンビとして人気。
5期下級生の「珠城りょう」が研9でトップ就任前に、専科に移動!
「凪七瑠海」がトップになる可能性はあるの?!

凪七瑠海

<新人公演>1回

<バウ他 主演>2回(+ヒロイン1回)

<エトワール>1回

<受賞・抜擢 等>
2003年4月、第89期生として宝塚歌劇団に首席[2]入団
2003年、初舞台の年に阪急電鉄初詣のポスターモデルを務める
2009年、宝塚歌劇団年度賞 新人賞を受賞
2009年、月組公演「エリザベート」エリザベート役に抜擢

新専科の11人のうち、トップスターに昇格したのは香寿たつき、紫吹淳、絵麻緒ゆう、匠ひびき、湖月わたる、彩輝直の6人です。他5人はトップスターにならずに退団しました。
宝塚歌劇団 専科を徹底分析!スペシャリストの専科メンバーの魅力とは? | 宝塚歌劇倶楽部

2006年には宙組へ組替えし三番手スターとなります。その後2012年に専科へ移動しますが、2015年5月に星組へ組替えし現在トップスターとして活躍中です。
宝塚歌劇団専科から誕生したトップスターたち! | 宝塚っ子デイリー速報

遅い例としては研18の大空祐飛(1992年入団 → 2009年就任)・北翔海莉(1998年入団 → 2015年就任)、研17の壮一帆(1996年入団 → 2012年就任)等が挙げられる。早い理由は圧倒的なスター性の評価・人気など。逆に遅い理由としては、人事上の都合によるところが大きい。
宝塚歌劇団 – Wikipedia

2016年、研14の凪七瑠海にもまだまだチャンスはある!と、思いたいですね。

異例の上級生2番手になるの?「美弥るりか」

2012年に月組への組み替え後活躍の場が増えた。翌年組み替えしてきた「凪七瑠海」と、ダブル2番手として活躍。
「凪七瑠海」が専科に組み換え後には、別格スター扱いかと思いきや、ポスター掲載や制作発表にも参加するなど扱いは“2番手”。
トップが下級生で、2番手が上級生というのはかなり珍しいですね。さてどうなるのでしょうか…

美弥るりか

<新人公演>1回

<バウ他 主演>2回

<受賞・抜擢 等>
2016年、2015年度宝塚歌劇団 努力賞を受賞

2012年に月組へ組替え。「愛するには短すぎる」で初めて男役2番手の羽を背負う。
美弥るりかの人気・実力・トップ | 宝塚歌劇団wiki

『グランドホテル』
主な配役
フェリックス・フォン・ガイゲルン男爵珠城 りょう
エリザヴェッタ・グルーシンスカヤ愛希 れいか
オットー・クリンゲライン美弥 るりか
キャスト | 月組公演 『グランドホテル』『カルーセル輪舞曲(ロンド)』 | 宝塚歌劇公式ホームページ

組み替えの意味は?別格スター!?「七海ひろき」

2015年に宙組から、同期の「壱城あずさ」がいる星組へ組替え。次期トップは1期上の「紅ゆずる」、2番手は下級生の「礼真琴」。
最近は出演場面が少なく、別格スター扱いかと思いきや、この時期でバウ初主演、次回作「スカーレット・ピンパーネル」では「主な配役」に名前がある!研13での「組み替え」の意味とは?!

七海ひろき

<新人公演>1回

<バウ他 主演>2回

<受賞・抜擢 等>
2013年、役替りでヒロインスカーレット・オハラを演じる
2014年、テレビアニメ『ノブナガ・ザ・フール』で声優に初挑戦
2016年、2015年度 阪急すみれ会・パンジー賞 助演賞受賞

星組へ組替えする際は、ずっと宙組にいて新トップスターの朝夏まなとの隣に立っていると思っていたので、宙組に残れないか聞いてみたがダメと言われた。
七海ひろきの人気・実力・トップ | 宝塚歌劇団wiki

せ、切ない。

2017年、『燃ゆる風 -軍師・竹中半兵衛-』でバウホール単独初主演[
七海ひろき – Wikipedia

餞別ではありませんように。祈。

主な配役
パーシー・ブレイクニー紅 ゆずる
マルグリット・サン・ジュスト綺咲 愛里
ショーヴラン礼 真琴
ロベスピエール七海 ひろき
キャスト | 星組公演 『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』 | 宝塚歌劇公式ホームページ

普通は、2・3番手までが表示されるものですが・・・。劇団の心意は謎ですね。

関連まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2147351389778018101
2017年05月24日