この秋は、憧れのきれい色から、大人系濃密カラーまでカラーコスメが豊作♪
『美的』2016年10月号では、秋の注目カラーをピックアップしています。
以外、抜粋!
◆くすみボルドーチーク
しずつ秋メークにスイッチしていくこの時期、まず取り入れたいのが今シーズン多くのブランドから出ているくすみボルドーチーク。甘いピンクともヘルシーなオレンジとも違う、女らしい雰囲気を取り入れることができ、トーンの落ちた色味のおかげで肌の透明感が引き立つ効果もあります。
Woman Insight | ファッション・モデル・恋愛、すべての女子への情報サイト

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303068413065303
◆ブルーのリキッドライナー
春夏はブルーやネイビーのペンシルでカジュアルなアイラインを引くのが気分だったけれど、秋冬は例えばこんなワインカラーのニットのようにダークな洋服が増えてくるので、アイラインもリキッドでキリッと描くのがベスト。洋服の重みに負けない絶妙なアクセントに!
Woman Insight | ファッション・モデル・恋愛、すべての女子への情報サイト

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303074513251203
◆血色&引き締めカラーのWチーク
“かわいい”よりも“美人”な顔が求められる今、チークが主役の上気顔はキュートに仕上げてしまうと少し古くさい感じに。そこで甘く仕上げないワザは、血色カラーと締め色を“ハート形”に入れること。
Woman Insight | ファッション・モデル・恋愛、すべての女子への情報サイト

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303081113431103
左/THREEエピック ミニ ダッシュ 06 ¥3,000
◆薄ピンクの曖昧チーク
この秋冬はヌケ感のあるチークレスメイクもひとつのトレンド。とはいえ、日常生活でそれをやると元気がない感じに見えてしまうこともあるので、淡いピンクのカラーがカギに。ハッピー感がありつつ、いい意味で力の抜けたおしゃれ顔が完成します。
Woman Insight | ファッション・モデル・恋愛、すべての女子への情報サイト

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303086513744303
◆レッドブラウンのグロス
ぷるんとジューシーな唇にしたいけれど、夏っぽくなるのはちょっと……というときに使いたいのが、深い色気を感じるレッドブラウンのグロス。子供っぽくなりがちなチェック柄の服を着るときや、ラフなファッションで過ごす休日も、大人セクシーな印象へと格上げしてくれます。
Woman Insight | ファッション・モデル・恋愛、すべての女子への情報サイト

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303095714113603
◆カーキのネイル
面積は小さいけれど意外と人目につくネイルは、ちゃんと秋仕様にアップデートされているかどうかで、今っぽく見えるかが決まる大事なポイント。残暑も残るこの時期は、深みのあるカーキをまずはフレンチネイルから取り入れてみて。
Woman Insight | ファッション・モデル・恋愛、すべての女子への情報サイト

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303091914095903
◆ダークベリーのリップ

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303103614151403
リップメイクは、茶色よりの”ダークベリー”がトレンド入りしそう。太めのリップペンシルを使えば、今っぽいマットな唇がテクなしで完成します。
メイクアップ一覧 ビューティトピックス | MAQUIA ONLINE(マキアオンライン)

https://matome.naver.jp/odai/2147302977812575801/2147303103714151503